nnuさんの映画レビュー・感想・評価

nnu

nnu

映画(429)
ドラマ(187)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2022年製作の映画)

-

全体的にスローペース
すれ違いと家族との向き合い方について
みんな温かいね
こんな世の中であってほしいね

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.2

よくできたミステリー
なるほどなと思った
でも暗くて重い

一週間フレンズ。(2017年製作の映画)

2.8

全体的になんとももどかしい
終始ずっともどかしい
記憶のこともっとみんなに伝えたらいいのに
共感できたのは「月曜が来なきゃいいのに」ってところ
友達の在り方もみんなそれぞれでいい
兎に角誰よりも山崎賢
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

2.5

結局どれが三度目なのかも器のこともわからず終わってしまった
「裁判官もスケジュールが崩れると評価に響く」って驚いた…裁判って何ですか
この国の司法のあり方について考えさせられてるのかな
あなたはどう捉
>>続きを読む

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.2

途中から見たから迷路とはなんのことかよくわからなかった
でも話的には面白かった
強い友情感良かった
地球ってああやっていつか滅びそうだよね

パレード(2024年製作の映画)

3.4

あったらいいなの世界
私はきっとあると思ってる世界
全体的にスローペース
とても丁寧に描き伝えたいんだろうな
あの子のように
一旦自分の人生を客観視というか
一度離れて見ることができたら
どんなに良い
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

3.4

ホラーのような?
映画全体がお化け屋敷のような感じ
やっぱり佐藤二朗さん好き
あとCreepy Nuts DJ松永さんの演技が見られたのも嬉しかった!

作品内容とは関係ないですが、、
映画館にて 上
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.3

見始めて事件の内容を知った時、正直そんな大した事件ではないようなと思った
むごい殺しをしたとか全然そんなではないけど、多くの人の人生を壊した大罪、そして国絡みの問題だった
確かに昔はデモや学生運動が多
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.9

とても良くできてるミステリー
改めてアガサ・クリスティって凄い
登場人物が多くテンポも早くてちゃんと見てないとすぐ置いていかれる

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.1

やーっと見られた
本当にお花のような綺麗な場面が多い
学生の時の恋愛ってどうしてあんなにキラキラしてたのだろう それが凝縮されてる キラキラだけじゃないってところも綺麗に映されてる
ちゃんと気持ち言い
>>続きを読む

君が落とした青空(2022年製作の映画)

2.8

ファンタジー系かな
あの場面はもう少し防ぎようがあったのではとツッコミ所はいくつかあったけど
同じようで違う 新しい毎日を大事に過ごしていくというメッセージはとても良かった

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

2.8

カメラマン役のかた どこかで見たことあるなと思ってたらエンディング流れてウォォ!!ってなった ドレスコーズの志磨サンだって気付いて興奮した ライブは一回しか見たことないのにとても記憶に残ってる
映画の
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.2

とーっても難しい
分かち合えないことを題材にしてるから尚更映画を観ただけで理解することも難しい
周りと違う一面は一つ間違えると異常者に見られるのかな 2つの大きな違いは自分の一面によって人を傷付けるか
>>続きを読む

スピード(1994年製作の映画)

3.5

何回目かの鑑賞
久しぶりに見た気がする
エレベーター・バス・地下鉄と3部構成で飽きが来ない

百瀬、こっちを向いて。(2013年製作の映画)

2.6

ゆったり目の展開
花の勉強になる
百瀬は百瀬のままでそう来たかと思った
友達役が好きだったなあんな友達がいてくれたら心強い

欲動(2014年製作の映画)

1.3

ちょっとよくわからなかった
バリの文化とか 食事のシーンとか
一つ一つ物凄い丁寧に時間かけて映してる
最後もよくわからなかった
生と死 日本とバリ 文化の違い
あなたはどう感じる?みたいな映画なのかな

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.1

ずっと観ようと思っててやっと
始まりから蜷川サンの名前が出てきて そんなに詳しくはないけど 蜷川サンらしい色使いだなと思った
どの映画よりも濃くハッキリとした色たち 多くの場面に出てくる花たち 川の水
>>続きを読む

おとななじみ(2023年製作の映画)

2.9

ユラユラグラグラ恋愛コメディʕʘ‿ʘʔ
萩原利久サン見たくて鑑賞
アパートの階段から下りる利久サンの😛が可愛すぎて落ちた 落ちたって階段からじゃないよそれはそうあれはズルい
あと後半は斜め後ろのサラリ
>>続きを読む

コールド マウンテン(2003年製作の映画)

3.1

このイケメンはと思っていたら
ジュードロウ様ではないか
大好きなホリディで好きになった
WOWOW付けたらやってて流し見の予定がなんだかんだちゃんと見ちゃった

恋は光(2022年製作の映画)

3.1

ファンタジーのような
恋の定義の話は少し難しかったけど
西野七瀬サンのあの感じ好き
途中セリフ無しの場面展開が多かったのが海外映画のような
キラキラホカホカ綺麗な世界観
音楽や岡山の撮影地も良かったな

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

2.9

うんと クズ男パラダイス
やっぱり女性の方が正論というか 的確なこと言えることが多いよね
クズ男とわかってても女も少し妥協したら幸せになれるかも?のような感じなのかな
後半は終わったと思ったらまだまだ
>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

2.9

死刑にいたる病からのこちらの映画
阿部サダヲさんの役幅に感服

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

2.9

前に小説を読んでてやっと見られた映画
所々覚えてなくて怖さもあり最後まで先が読めなかった
そして終わり方もこんな感じだったっけ
兎に角見てるだけで体中が痛い

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.0

永野芽郁サンの普段とのギャップに終始驚かされてた
少しヤンキーというか そういう役でも可愛さは残ってて見ちゃう
演技凄いなと思っちゃった

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.0

去年見たはずだが記録忘れ
ドラマから大好き
是非続編やってほしい

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

3.0

なかなか深くて複雑で重い内容だった
「法は不完全」
最近映画やドラマでよく聞く気がする
伝えたいのかな
昔から竹野内豊さんが大好きで
最近は八木優征さんが好きになって見てみたら物足りなかった もう少し
>>続きを読む

美しい彼〜eternal〜(2023年製作の映画)

4.9

今月 初めてドラマを見て久しぶりにハマった
こういう系にハマるとは自分にも驚いた
兎に角ドラマも映画も映像が本当に美しい
音楽もとても綺麗で好きだ
映画はもっと短い作品と思っていたが見応えがあった 出
>>続きを読む

>|