sさんのアニメレビュー・感想・評価

s

s

映画(1)
ドラマ(0)
アニメ(85)
  • 85Marks
  • 16Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

キテレツ大百科(1988年製作のアニメ)

3.9

最終回とか結構感動するよ。
なんだかんだみんないい子たちでほっこりする。

0

こちら葛飾区亀有公園前派出所(1996年製作のアニメ)

3.9

両津勘吉が毎回ツボ笑
こんな人が周りにいたら楽しいんだろなー。

0

School Days(2007年製作のアニメ)

3.5

こんな男いないと思うでしょ。結構いると思う似た感じの人。

0

ありふれた職業で世界最強(2019年製作のアニメ)

3.1

途中で切った。最初は面白かったけどなんか途中からハーレムみたいになって一気につまんなくなった。

0

俺物語!!(2015年製作のアニメ)

3.8

かなり好きなラブコメ。
ノンストレスで登場人物みんないい人たち。

0

その着せ替え人形は恋をする(2022年製作のアニメ)

4.0

喜多川海夢エグすぎる。ストレスフリーだしいい人たちばかりで見ていて楽しい。

0

SPY×FAMILY 第1クール(2022年製作のアニメ)

3.5

1話の衝撃はあったがそれ以降は特に盛り上がりもない。日常系ほんわかアニメ。

0

【推しの子】(2023年製作のアニメ)

3.9

有馬かな推し。意外と現実味のある漫画で共感できる要素が多いところがポイント。

0

妖怪ウォッチ!(2019年製作のアニメ)

3.6

たまーに暇な時に見てる。ウィスパーいい味出してる。

0

ブルーロック 第1期(2022年製作のアニメ)

3.8

サッカーアニメ初視聴。ただのサッカーじゃなくて画期的な新システムを用いたバトル要素で這い上がっていく姿が見ていて楽しい。

0

ワンパンマン 第1期(2015年製作のアニメ)

3.5

1話は面白かったがだんだん戦闘重視でストーリー性に欠けていて自分には合わなかった。

0

ひぐらしのなく頃に(2006年製作のアニメ)

3.8

怖いけど癖になる。よく分からない恐怖。休憩してたまに見てる。

0

シャドーハウス(2021年製作のアニメ)

3.6

かわいい系かと思ったけど意外にもシリアス、ミステリー系?すぐに次が見たくなるアニメ。

0

からかい上手の高木さん(2018年製作のアニメ)

3.8

見ていたらニヤニヤしてしまう。高木さんのツンデレっぽい所も可愛い。

0

となりの関くん(2014年製作のアニメ)

3.6

サクサク見れる。こんな子が隣に居たら良かったな。

0

魔入りました! 入間くん(2019年製作のアニメ)

3.8

村瀬歩が声優してるから見たけど普通に面白い。すぐ見終わった。一人一人キャラが濃い。

0

怪病医ラムネ(2021年製作のアニメ)

3.8

有名じゃないけど結構良かった。感動する回もあるしスカッとする。

0

ホリミヤ(2021年製作のアニメ)

3.8

綺麗なラブコメ。キャラクターそれぞれの心情描写が細かく良い。

0

怪談レストラン(2009年製作のアニメ)

4.2

めっちゃ好き。1話1話のクオリティが高い。まずショウ君が有能過ぎる。

0

だがしかし2(2018年製作のアニメ)

3.6

リアルな将来の話も出てきて少しシリアスな場面もあった。

0

だがしかし(2016年製作のアニメ)

3.6

1話1話切られているから見やすい。ココノツ可愛い。

0

坂本ですが?(2016年製作のアニメ)

3.8

結構面白い。坂本くんがスマートすぎる。アイデンティティを大切にしようと思えた。

0

ご注文はうさぎですか?(2014年製作のアニメ)

3.6

心がぴょんぴょんする。キャラが可愛いありきのアニメ。

0

日常(2011年製作のアニメ)

3.5

脳死で見れる。元気ない時に見たら元気もらえそう。

0

クズの本懐(2017年製作のアニメ)

3.8

ドロドロ恋愛もの。鬱っぽい漫画が好きな人にオススメ。

0

オオカミ少女と黒王子(2014年製作のアニメ)

3.7

王道ラブコメ。時々主人公が可哀想で見てられない。

0

恋と嘘(2017年製作のアニメ)

3.6

ディープな恋愛。少し鬱要素がある。

0

あそびあそばせ(2018年製作のアニメ)

4.0

ギャグアニメの中ならかなり好き。見た目のギャップと中身の破天荒さがやみつきになる。

0
>|