なおさんの映画レビュー・感想・評価

なお

なお

  • List view
  • Grid view

ストレイ 悲しみの化身(2019年製作の映画)

3.0

子供が喪失した夫婦が養子をとったけど、その子供が何かに取り憑かれてるような子供の話。
妻は最初その子供に向き合ってたのに、自分が妊娠した途端に怖がり始めるのは無責任じゃないか。
夫は最初毛嫌いしてたの
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.5

シュワちゃん家族もいて人間として暮らしてた。毎回シュワちゃん死んじゃう。
面白かった!

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

3.5

笑うシュワちゃん可愛い。
おじシュワちゃんにキュンだった笑
未来変わって全然違う過去未来になってて、何でもありになってた。
カイル老け過ぎてて、サラとお似合いには見えなかったな。

ターミネーター4(2009年製作の映画)

3.3

俳優が引き継がないから、誰が誰かわからなくなる。
今回は未来の話でお父さんを助けるのか。

ターミネーター3(2003年製作の映画)

3.5

ジョン劣化してたけど、シュワちゃんは相変わらずかっこよかった!
2の方が面白かったけど、これはこれで面白かった。

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.0

ジョン美少年すぎるし、声優もよき。
2のシュワちゃんが1番かっこいい!
面白かった!

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.5

印象強かったのは2で1は見たことなかったことに衝撃!
ターミネーターって最初敵だったんだ。

グリーン・ランタン(2011年製作の映画)

3.0

SFって感じで面白かったけど、グリーンマンにかっこよさは見出せなかった。

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.0

ある日突然超能力に目覚める子供たち4人の話。
男の子はネグレクトによるサイコパスで闇に堕ちていく感じでイライラした。
ベンがアイシャの母親操ってアイシャ殺したのはえぐい。
展開はゆーっくりでじっとりホ
>>続きを読む

ベイウォッチ エクステンデッド・エディション(2017年製作の映画)

4.0

展開も早くて見応えあったし、ドウェインジョンソン筋肉ムキムキでカッコよかった!

デイ・ゼロ(2022年製作の映画)

3.0

定番ゾンビもの!
主人公は結局ゾンビになって終わるか。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.0

ループするモンスターの血浴びてトムクルーズもループする話。
戦ってループの繰り返しで結局どーなったのかわかんなかったけど、生きてて良かったねってなったんだ。

トランセンデンス(2014年製作の映画)

3.3

自分で作ったAIに死んだ後、データを移行してAIとして生き続ける話。
妻は最初は本人だと信じてたけど、だんだん怖くなって不信感を抱くようになるけど、ただ単に世界を良くしようとしたらやり過ぎちゃった感じ
>>続きを読む

ジャンパー(2008年製作の映画)

4.0

突然瞬間移動の能力に目覚める少年と能力者を追う組織との戦いの話。
黒人の人強すぎて能力者の応援してた。
展開も早くてストーリーが面白い。

スプートニク(2020年製作の映画)

3.0

エイリアンに寄生された人間とそのエイリアンに人間食わせて飼育しようとする組織からの脱出を目的とした映画。
離れてたエイリアンと男が一体となるとき怖すぎる。最後は自殺かー。。
それにしても、エイリアンが
>>続きを読む

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

3.0

地球救おうとしたプレデターとそれを追ってきたプレデターの戦いに巻き込まれる人間の話。
プレデターになる装備GETして終わった。

第9地区(2009年製作の映画)

2.0

ドキュメンタリー風から始まって、映像は見づらい。
エイリアン担当だった主人公いつの間にかエイリアンになっていくの怖すぎる。

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.0

コング優しー助けてくれてた。
コングvsトカゲみたいになってたけど、コング勝利だよねー。
続きありそうな終わり。

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.0

銀行マンの金をめぐる奮闘映画だった。
大金がこんな簡単に動くのかと怖さまである。
最後はみんな罪を償った終わりだった。

Ms.ベビーシッター(2020年製作の映画)

1.0

クソ映画すぎる。
なんで変な人たちはこいつらの家に来たんだよー意味わからんし、ベビーシッターもっと暴れろ。

CHASE チェイス 猛追(2022年製作の映画)

3.0

妻誘拐されて、怒り爆発で探し回る夫。
夫サイコパスすぎるし。
結局金目的で誘拐されて助かったけどトラウマになるな。

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

4.0

アンハサウェイが41歳とは思えないくらい綺麗でヘイズ役の人はイケメンでお似合いで年の差感じない。
見てて映像綺麗だしキュンキュンした。

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.5

水の映像めっちゃ綺麗!
CGを感じさせないくらい役者と噛み合っててみてて面白かった!

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.5

人間に妖怪の血入れて、やべえ薬作ってるじゃん。
鬼太郎の産まれ方怖かったけど、親父がなんで目玉なのかも明かされてて面白かった!

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

最初からテンポ早くて、面白かった!
謎解きは昔のこととか相待って難しい難しい。
最後のネタバレも興奮した!

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

1.5

ニコラスケイジがぬいぐるみに襲われて、ただただ闘ってるシーンばかり。喋らんし、なんでこれこんなに評価高いの。

パラドクス(2014年製作の映画)

1.5

全然意味わからん。
ループしてるってことだけはわかる。
それ以外何もわからん。
お爺が長々説明してたけど、それも意味わからんかった。

オブリビオン(2013年製作の映画)

3.0

トムクルーズかっこいいねー。
近未来で難しかったなー。

7500(2013年製作の映画)

3.0

機内で1人の男性が死んでから怪奇現象が続いて、調べてたら自分たちはもう死んでたオチだった。

呪呪呪/死者をあやつるもの(2020年製作の映画)

3.0

SFな感じで面白かった。
ゾンビかと思ったら、呪術師が死体から作った土人形っていう設定だったのね。
韓国の女こわー。

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

2.0

化け物のリアル感ないし、2時間は長い。
女の子攫ってどーすんの。

ミリオンダラー・スティーラー 史上最大の作戦(2020年製作の映画)

3.0

実話なのゾッとする。

捕まるか成功するかで終わると思ったら、
成功してみんな捕まっていった笑
いまでは釈放されてると。
おじさんたちが頑張ってたわ。

>|