おれんじさんの映画レビュー・感想・評価

おれんじ

おれんじ

映画(87)
ドラマ(0)
アニメ(0)

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

小栗旬と沢尻エリカがとにかくエロく、二階堂ふみの演技が凄まじい。この3人の言っていることは最後まで共感できなかったけれど、演者として本当に力量があると感じた。特に二階堂ふみの表現力は群を抜いているよう>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

この役がエマストーンの適役だったと思える映画。
ハッピーエンド過ぎない所もいい。お互いに本当にリスペクトし合えたからこそ、最後の微笑みあいができたのだ思う。

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

原作の方が当然余すことなく答え合わせをしてくれるけど、映像も捨てたもんじゃない。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

おもしろい!原作は知らなくて飛び入りで見たけど、原作を知らなくても楽しめるし、ストーリー展開スピードが飽きさせない内容だった。埋蔵金を狙う目的も健気で好き。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

いい家族といい人にはいい出来事がやってくるよって話

余命10年(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

共感の力

誰かを基準にしてはダメ。自分の幸せを見つけないと

人間案外簡単に壊れるよね

1人になっちゃだめだよね

私と代わってほしいよね

山田裕貴いいキャラしてんなー

そんなんで恋に落ちちゃ
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ものすごくいいお父さん。娘に選択させるところが好き。

男女のなかってほんと複雑

アレックスはベサニーとどうなったの?

こんな波乱万丈な人生あるかよ

やっぱ人生はタイミング

誰かがそばで支えて
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

まっすぐな主人公。人間としての汚さもあって、共感できる。誰にもバレなければ、盗作もするけれど、やっぱりそれは違うと、自分の基準に従って行動した。自分にとっての優先順位に気がついた。でもそれは、あの特別>>続きを読む

カツベン!(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

映画好きにはたまらない映画なんだろうな、と思う。

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

難しくて、面白くなるまでに時間がかかる。そして疲れる。ここまで画面上にこだわらなくてもよかったかもしれない。でも、画面上だからこその伏線回収の仕方だったし、話題性としては現代においてこれ以上ない。>>続きを読む

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

絵には人柄が表れる。

RRR(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

超人映画過ぎるけど、2人のバックグラウンドとか、ストーリーとか、結構緻密で面白い。むしろ、戦闘シーン以外はしっかりしてる。

怪物(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

白雪姫殺人事件みたい。ひとつの出来事も、いろんな人の視点から見ると、全く違った物語になる。

母親視点の物語は、只ひたすらに先生が気色悪い。気色悪くて見ていられない。人間の汚い部分が如実に現れているよ
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

かっこいい。誰かのために頑張ると、人はポテンシャル以上の力を発揮することができる。自分の想いを相手を想って伝えること。相手を想って行動に起こすこと。プレゼントには、色々な形があって良いけど、それが相手>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

与えることが大事。与えることを惜しんではいけない。

天才だ。


すべてのことに意味があった。頭を使って生きるってこういうこと。必死に生きるか、必死に死ぬか。必死に生きる=頭を使って生きる。

お金
>>続きを読む

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

東映70周年なんだ。

嫁に貰うってことか。

頭使って生きる。

一回心を失ったら人間おしまいだ。
しばらくは戻って来られない。

自分の夢より大切なものができたから。

自分で火をつけたんだ。
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ネズミ小僧みたい。

この商店街自体フェイクだな。

孤独のグルメかよ。

今のやり取りでバレたんじゃない?

まじか、ここから始まってんのか。

驕るんじゃない。

ちゃんと三浦春馬だしたんだね。
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

割と序盤で犯人わかってしまった。今回は性別が鍵だということも分かりやすかった。指の数字の表し方に何の意味があるのかはわからなかったけど、あのシーンは分かりやすかったな。

愛ちゃんかわいいし、コナンく
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

宇宙飛行士じゃないんだ

歌いいよなぁ
ミス・ア・シング

デカイ男になりたい

HERO(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

キムタクかっけー

ペタンクやってみたい

思い切り全力で生きるってこういうことだよな

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

人間をないがしろにしない

好きだな。人のためなら、頑張れるようになる

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

これは泣いてしまうわ。これだけ人のできた素晴らしい人間は、周りに良い影響を与えられる。

山本さんも1度は揺らいだときがあった。それでも、周りの人のおかげでちゃんと立て直すことができた。
逆に言えば、
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

設定が地震なのが面白い。
非現実的なのにリアルとも絡んでくる。
最後のタイムトラベルは面白い仕掛けだった。あの椅子が残された理由もわかった。少し解せないところもあったけどそれでも十分。

グラディエーター(2000年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

かっこいいってなんだろうな

嘘が必要な人間もいるよな

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

忙しさってアピールしちゃいけない

すごい、あの子がおばあちゃんになったのか
今はもうドールいないのか

人生ってこれからが大事なんだよな

名は体を表す。言葉は人柄を表す。

生きていればどうとでも
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

男女関係ほど人間を狂わせるものはない。

明らかにしない方が幸せなことがある。

どれだけ論理的で合理的な人間でも、心を持たない人間はいない。

違う人をホームレスを殺したのか。

残酷な映画だな。誰
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

この子がのちの梨花さんかー

あれ、ちがったかも。

言っちゃいけない言葉ってあるよなぁ。何を言うかではなく何を言わないかが大事。自分のためではなく相手のために言葉を使え。

自分は好きだ、と言える人
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

人の心に寄り添うって難しい

良いクリスマスを。君もね。結構好きなやり取り

いい人だからこそビジネスで成功したんだろうな。

天使なんだねあの人は

良いお父さんに育ててもらったから、素敵で素直な子
>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

主題歌いーなー

本で繋がる出逢いって素敵

運が良いって思うこと大事

コナンくんの声だ
養護教諭かな

他に好きなひとがいると告白されても断るよね

猫も電車乗ったわ

千と千尋の神隠しの豚に似て
>>続きを読む