みさんの映画レビュー・感想・評価

み

映画(177)
ドラマ(0)
アニメ(0)

(1985年製作の映画)

4.5

黒澤明の一部の映画は、昨今人気がたるインド映画につながるようなエネルギーと狂乱がある
私はとても好きです。正面からぶつかろうとすると意味わかんない映画かもしれないけども、狂気と捉えるととてもしっくりく
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.0

超展開すぎる場面もあったりしたけど、友達は選ばないといけないし、ダメな時は何やってもダメだから大人しくしてようという教訓を得たよ。あとそれなりに親は大切にしようとか。そんな映画

(2023年製作の映画)

3.5

不埒でしたたかな西島秀俊を見る映画
昨今金かけて戦国映画撮ってないから豪華だなー!と思った。北野武じゃないとこれは撮らないな。酷評もあるようだけども、不埒な西島秀俊がよかったです。真っ直ぐな目で嘘をつ
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

5.0

わたしはカリウスマキのファンで、引退撤回作ということでまずもうそこが嬉しい点です
そして、この作品は彼の作品の中で最も幸福度が高い。主人公らの取り巻く環境はまあまあ不幸だけど。でも、見た後にちょっと世
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

4.0

ちょい隠し狂気からのフルオープン狂気。スラッシャー度は低め。
ミアゴスニッコニコでこわいよお。A24て絶叫女優というより、ニコニコホラー女優多めに感じる。
お母さんは、パールちゃんを農場から出さないの
>>続きを読む

アラビアンナイト 三千年の願い(2022年製作の映画)

4.0

また、超良い映画を観てしまった、、

前提として、わたしはバンデッドQ、落下の王国、デビルズバックボーン等々、ファンタジーと現実が入り混じった映画がとても好きなんだけれど、刺さります。
何がいいって、
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

いい話だけど、

「何を見せられているんだ?」
となった。
自分はそんな嫌なやつではないと思ってたけど。あんまり高評価ではないです。この映画が気に入った人は読まないでください。評価高めなのでわたしは嫌
>>続きを読む

葛城事件(2016年製作の映画)

3.0

この映画は、現役の警察官の人から勧められた。

犯罪者の心理、家族のこと、事件に至る描写がリアルに語られているから、ということで。
まあそりゃ気持ちのいい映画ではないけれど、見て損はないと思います。メ
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.0

伴侶が仮面ライダー好きの、個人としては週に2、3本映画見る、ただの映画好きのレビューとして読んでください。

①シンゴジラに見られた登場人物が早口に会話の応酬をして、こちらの「?」を置いてけぼりにして
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.5

週に2、3本映画見るただの映画好きのレビューです。ホラー映画にちょっとハマってる。
この映画は深読みがたくさんできるので、好きに考察できるんじゃないだろうか。語りたくなる。
カラスは?呪術師は?キノコ
>>続きを読む

スケルトン・キー(2005年製作の映画)

3.0

週に2、3本映画を見るただの映画好きのレビューです。最近はホラー映画も見る。

最近のアジアンホラーにある「得体の知れない信仰や、呪物、それにまつわる人々」
それらが、アメリカ版になったという感じ。ブ
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.5

週に2、3本映画を見て、アメリカ南部のしっとりしている感じが好きな女のレビューです。ホラー映画もよく見る。

①湿地帯の描写がとても良い。湿地帯は人を隠してもくれるし、発見もしてくれる。不気味で、でも
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

3.7

娘4歳と試聴。

そこのお母さん!パディントンはいいですよ、何せ言葉遣いが非常に良いです。実写はまあ、リアルクマちゃんだけど。

そんなパディントンですが、今回は牢屋に入れられたりします。でも、彼の人
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

良かったですよ。
漫画読んでるし、小さい頃はアニメ見てたし!
でもね、これ初めて見る人にどう説明しようかねー原作読んでない人とか…
スポーツアニメの最高峰な表現、音楽の使い方なんだけど、突然試合シーン
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.0

某映画サイトでのレビューを見ると、恋愛マスターや過去の自分語りしている人が多く、つまるところ、これは語りたくなる映画なのだ。
特に何も起こらないので、嫌なシーンもない。しかも舞台が「調布」。調布ですよ
>>続きを読む

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

3.5

わたし子を持つ親だから、11歳の娘が知らんおっさんとゲームしてたらやだなあと思うけど、それもスターの父ちゃんとその娘、で特殊なわけで、許されるのだろう。映画としては映像も綺麗で最高!

オン・ザ・ロック(2020年製作の映画)

4.0

わたしもキャビアとシャンパン片手に張り込みしたい人生!コッポラの親と子。サムウェアの方が有名だろうけど、こちらの方がグッとくるな。ぼんやり見ててもちゃんとわかる。ただの雰囲気映画じゃないよ、面白いよ、>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.0

これは昼のロードショーで映える。
「あのライアン・ゴズリングの派手なアクションシーンが見逃せない!ムキムキに鍛え上げた肉体でボッコボコに吹っ飛ばす!この後放送!」「スイカ味のチューインガムかあ…どこで
>>続きを読む

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

3.5

きちんとしたメルヒェン映画でした。
これをもし実写でやるとしたら?美しい映画になると思う。デルトロや、ヤンジュバンクマイエルあたりが撮ったら?ということを考えてしまう。文学作品が好きで「ふん、ディズニ
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.5

これは…
マッチョな(ホモソーシャルな)兄とシティ派っぽい弟、後家、なよっとした男子のおりなす物語。
しかしだ。人は見た目によらない。これはラブストーリーであり、ホラー映画であり、シリアスなお家騒動と
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.0

尾野真千子と綾野剛は同い年かー

これ見てヤクザになろうとする人はいないだろうなと思う。ある意味啓蒙の映画だろう。舘ひろしがいけてるおっさんからいけてるおじいさんまで演じきっている。いい声だ。最後の「
>>続きを読む

燃えよ剣(2021年製作の映画)

4.0

「燃えよ剣」小説既読、栗塚版も視聴済みの幕末微オタのレビューです。
評価ポイント
・岡田さん(もうV6解散したのでくん付けではない)が、とにかくいい。かっこいい。背もちょうどいい。ビジュアルがちゃんと
>>続きを読む

インシディアス(2010年製作の映画)

3.5

ずっと、おわあああああ!?と言ってたきがする。触れてくるタイプの霊!
途中から妹と弟どうしたんですか!?

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.5

ゴスのリスベットちゃん、かわいい。ミカエルなんかほっといて、俺んちこいよ!!!と叫びたくなる。ミステリーとしては、あれやこれやがつながっていって良作です。
でもただ言えるのは、
リスベットちゃん!うち
>>続きを読む

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

3.5

シャーリーズセロン見たさに視聴。
かっこかわいかった。これは見て損はないし、見ましょう。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.5

ワンカットといえばノスタルジアの火のシーンを思う。あの時代よりはカメラも進化していてワンカットなのにぐるぐる視点も変わって、それに驚く。
ある意味戦火の中のロードムービー。
持ち歩いてた牛乳、通りすが
>>続きを読む