Jさんの映画レビュー・感想・評価

J

J

フォロウィング(1998年製作の映画)

4.4

やっぱり時系列ごちゃまぜで後から真相が分かってくる気持ちよさと言ったらありゃしない。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.4

ジョディ・フォスター信じられないくらい可愛いな。そんだけ。レクター博士とクラリスの関係薄すぎるだろ。もっと時間かけてくれないとラストも霞むよ。

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.8

テイラー・シェリダン好きだー。緩急の付け方上手すぎる。おもろすぎる。おもろすぎるけど、おもろすぎるとダメなんだよなあ。実際の先住民居留地では、殺人事件になれば、人員も予算も豊富なFBIに任せることがで>>続きを読む

ジャッキー・ブラウン(1997年製作の映画)

4.5

改めて観ると、原作ものだからか、その他8作品のタランティーノとは明らかに毛色が違う。選曲はもちろんだけど、この作品は音楽の使い方がもう極上。タランティーノ作品の中で一番音楽が上手いんじゃないかなと思う>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

結局全員無関心。あの女の子以外。

座頭市物語(1962年製作の映画)

5.0

ヤバい。面白すぎる。ほぼ固定されるカメラと奥行きのある人物の配置が完璧すぎる。
そして市の性格が最高すぎる。

ミッドナイトクロス(1981年製作の映画)

3.6

画面を二分割した映像表現がマジで最高

撮影手法は面白いけど、ストーリーのテンポがイマイチなんだよな。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

大学生の女の子2人がやるアクションてところにちゃんと見所がある。あの緩さもこれだから許された感。

ロング・キス・グッドナイト(1996年製作の映画)

4.5

こういうアクション観るために映画観てるの!!!

アメリカのクリスマスとサミュエル
とアクションで面白くないわけが無い。
サミュエルのタバコのショットが何度もあるので最高です。

あからさますぎて話す
>>続きを読む

南部の唄(1946年製作の映画)

-

「人間も動物もみんな仲が良かったジッパディドゥダーの時代なんだよ」それは「人間の世界も同じ」と言ってるので白人と黒人を仲良く描いてたのはどう考えても意図的。

ただこれディズニー作品となると、ウォルト
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.8

「フィルム映画が世界を救う」というシナリオ、黒幕をヒトラーに例えてる部分、完全にイングロリアス・バスターズから着想を得ているように感じるね。舞台は70年代LAにしたけどね。

そしてタランティーノは今
>>続きを読む

キックボクサー(1989年製作の映画)

4.5

めっちゃおもろい。話も単純明快でいいし、アユタヤ遺跡で特訓のシーンはタイを活かしてるなーと思うし、ラストはちゃんと盛り上がる。


脈絡もなく兄が医師のケツを掴むただ単にセクハラするだけのカットだけは
>>続きを読む

ディアスキン 鹿革の殺人鬼(2019年製作の映画)

3.5

鹿を着た自意識過剰なナルシシストは自分以外にジャケットを着るやつは許せなくなってしまった。そいつらを殺してモキュメンタリーを撮る。ストーリーは斬新だけど、どこを面白がればいいのかいまいちよく分からない>>続きを読む

プリシラ(2023年製作の映画)

4.3

エルヴィス夫妻と回る60sアメリカツアーだった。

ソフィア・コッポラが監督したLSD体験ができます。

ローズマリーの赤ちゃん(1968年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

でき良すぎでしょ。

日常を写してるだけなのに最初から何かが起こりそうな緊張感と見惚れるようなカメラワーク。


実は周りが悪魔崇拝と繋がってましたとか手がかり見つけて組織の中心へ踏み込んでみました…
>>続きを読む

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

4.4

チャニング・テイタムのドキドキホワイトハウスツアー

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.3

観れはするけどさ、スピルバーグって意外性も無く、ストレスもなく、ただ平坦にストーリー進んでくから、別に見応えないんだよな。のくせして長いし、嫌いかも。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.5

最後までただひたすら怖かった。


ロバートダウニーJrはもうアイアンマン役には絶対戻ってこないなと思った。

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃクソ!新キャラの出し方とそれに合わせたストーリー展開も下手!フィービーの友情も未成年がバスターズなれるか論もゲイリーの父になれるかの話も旧ゴースト登場も全部薄い。種蒔くだけ蒔いて全てのスト>>続きを読む

エイリアン(1979年製作の映画)

4.5

素晴らしいSFじゃないか。
とにかくちゃんとキモくて怖くて良い。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.3

なんか不思議な映画だった。早口でまくし立てて、カメラもコロコロ変わるから情報量ババババ!!!!って感じだから気づいたら終わってた。やっぱウルトラマンはカッコよかったなあ。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

母もまた母の支配から抜け出せない。

バウンティー・ハンター(2010年製作の映画)

3.6

開始2秒でトラブル発生のジェラルドバトラーおもろすぎる。

指名手配犯の妻と賞金稼ぎの夫がアメリカでいろんな事件巻き込みながらおいかけっこする話。笑えるところも多くてそれなりに良かった。

ラストエンペラー(1987年製作の映画)

3.7

色々流れが唐突で、絶対全長版で観た方がいいと思った。

皇帝の孤独

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

最後まで3時間たっぷり楽しめた。全然退屈なんかじゃない。

最初は普通にエンタメとして楽しんでた。
印象としては、普通にめっちゃ面白いなと。画面のどこかしらでアクションがあって、常に惹き付けられた。芸
>>続きを読む