なさんの映画レビュー・感想・評価

な

映画(100)
ドラマ(50)
アニメ(0)

市子(2023年製作の映画)

4.0

限界やったのがよく分かる『市子、ありがとうな』に心えぐられた

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.8

音楽が印象的、結婚式とか卒業式とかで流れてそうな伴奏がずっと鳴り響いてた
壮大で幻想的だけど現実で残酷

マスク(1994年製作の映画)

4.5

おもろい!昔のアメリカ映画って感じ
マイロかわいい

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.0

台湾の街、新潟の雪とか映像が綺麗、見応えある
生きた道を確かめるための旅、素敵だった

白雪姫(1937年製作の映画)

4.0

ちっちゃいときにビデオで見てたやつ、懐かしかった〜〜〜
小人と動物たちかわいすぎ、白雪姫鬼メンタルで厚かましくてよかった

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

3.8

泣けはしなかったけど、懐かしいに勝つ家族の未来っていいなと思った
おもしろくてゲラゲラ笑った

正欲(2023年製作の映画)

4.0

原作読んでるけど違和感なく見れた
世の中は自分には想像もできないことだらけ

佐々木夫妻の『いなくならないから』が好き
つながりに恋愛感情は必須じゃない

ある男(2022年製作の映画)

4.0

全員演技うますぎ
窪田正孝の葛藤と、柄本明の気味悪さたまらん
ブッキーの過去とか太賀側の話とか、描かれてない部分も想像掻き立たせられる

パレード(2024年製作の映画)

3.5

細かいところが気になってぼんやりしてた印象
映像、光が綺麗
森七菜の『謝りたい人がいる』だけで泣きそうになった

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.5

最後まで見たらおもろかった
お米持ってもらいたいくらいでいい‼️

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

できる女ってかっこいい
過ごす環境によって付き合う人が変わるのリアルだなって思った
けど結局恋人ともどって、仕事も新しくなる展開が好み

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.5

残酷、手段選ばんって感じ
でもこれくらいのことが普通に行われてたんだろうな

ベットシーン等々、哀れなるものたち見る自信無くしました

ヨーロッパの建築素敵だった
国違うけどヴェルサイユ宮殿おもいだし
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

5.0

原作和山やま、脚本野木亜紀子で期待値爆上がりやったけど、まじで見てよかった、よすぎ
綾野剛好きな人は絶対に見た方がいい

ただただ心がいっぱいになる、満足感、一生にやにやしてた

母性(2022年製作の映画)

3.5

愛情たっぷり育てたからいいってわけでもないのか、子育て難しすぎるだろ
戸田恵梨香の絶妙に子供っぽい喋り方が怖かった
たしかにずっと名前呼ばれてなかったのもゾクってした

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.5

かっこよすぎる生き様
みんなが山本さんのおかげで強く、やわらかくなっていくのがよかった

北川景子ばりかわいい

頭の中で考えたことは誰にも奪えない

妖怪大戦争(2005年製作の映画)

4.0

おじいちゃんが沼に沈んでくのとか、灼熱の炎に落とされて扉閉められるのとかが本当にトラウマになった

今見たら楽しめそうやし見たいなあ!

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.5

おもしろかった!!
ファンタジーなんでもありで素敵、ワクワクした

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

5.0

めっちゃ好きだこれ
やっぱりよくしゃべる生意気果耶ちゃんが私は好き

程よくゆるくて程よく刺さる

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.0

スパイダーマンはじめてちゃんと見たけどおもろ!
洋画の笑いのセンスいいよなあ
あとめっちゃ勇気もらえる

アナログ(2023年製作の映画)

3.5

3人のアドリブシーンおもしろかった
ストーリーは、意外性はそんなになかったかな?

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

4.5

おもしろかった、大満足!
不気味な世界観がとてもよかったし、割と感動しました

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

狂った瀬戸康史さいこうやし、
案の定ぼっちゃんだけなんも知らんのおもろすぎる(笑)
ジェシーとスターの登場のさせ方素敵🥲
赤星もほんまおもろい

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.0

コナン映画みたことなかったからおすすめされたやつ見てみた
昔の映像がかわいい
あとロンドンの世界観がいい
つっみどころはあったけどおもしろかった

罪の声(2020年製作の映画)

4.0

残酷な、、、

星野源と小栗旬のペアとてもよかった

流浪の月(2022年製作の映画)

4.0

小説読んでたから話は分かった
すずちゃん、横浜流星くんの演技がうますぎる、ばーり怖かった
更紗と文、他人には分かり合えない、2人だけの大事な関係だったけど、ちょっと危ういなとも思った

耳をすませば(2022年製作の映画)

3.5

清野菜名ちゃんかわいかったけど、常に共感性羞恥を感じた、元がアニメやから仕方ない

前科者(2022年製作の映画)

4.0

つらい、どうしてこうなる、
なんだかんだ店長やさしかったのが唯一の救い、あとみどりさんラブ

それはそうと磯村くんかっ、、こよ、、私の初恋の相手やったっけ、、?(ちがう)

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

原作読んでたけど忘れてて、こんな話やっけ?と思ったけどちゃんと繋がった。映画としての描き方がおもしろかったな〜
永野芽郁ちゃんの涙につられる🥲ボロボロ
意地悪してきた友達と仲良くなる流れはまったくわか
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

5.0

素敵だった。女優さんめちゃくちゃかわいくて綺麗。本当に内面を愛せるってすごいなあ

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

4.0

剣心役に佐藤健は本当にぴったりだったと確信した回。桂小五郎の高橋一生もよかった。
これ見たらまた一個前の映画観たくなるよなぁ、つくりがうまい

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.5

巴との回想シーン、原作知らん人意味わかるんかな?と思った。
真剣佑ハマり役だな〜
あと志々雄出てきたんなんやったん?
アクションシーンすご、、息止まる
宗次郎出てきてくれたん嬉しかったな

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

4.0

久しぶりに映画館で映画見た、家で見るより何倍も集中できて、映画館ってやっぱりいいなと思った。
し、ガリレオってやっぱりおもろい。

あとから考えて、なんか納得いかんことは多々あったけど楽しめた

>|