0さんの映画レビュー・感想・評価

0

0

映画(25)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • 25Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

クーキー(2010年製作の映画)

3.5

チェコ版マッドマックス!トイ・ストーリー!監督の実の息子くんがクーキーの声も担当していて可愛い。でも大人な会話も多くて、私的には子供向けではないかなぁ。正直眠くなった。好きだけど。

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.0

サントラがめっちゃ良い。

最初ニコラス・ケイジに似てると思ったらニコラス・ケイジだった(笑)ニコラス・ケイジ×若い女の子はどうも気持ち悪いって思っちゃうんだけど面白かった〜。シュールさにクスッとする
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

2.8

学芸会演技とか台本、コスプレがキツくてリタイアしかけたけど、後半は適応できてきて最後はプチ感動(笑)北川景子がお母さんなんて羨ましい。
こういうの連ドラでやったらいいのになー。

エスケイプ・フロム・トゥモロー(2013年製作の映画)

1.0

他人のつまらないホームビデオって感じ。ホラーとかSF要素もほとんどないし。子供たちの顔が可愛かっただけ。

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

金子大地くんとあんなにキスできるなんて羨ましい〜。と、ファンでもないのに思った(笑)

面白くて一気観したけど、オチはこっちに委ねる系でモヤッと。

金子大地くんにキュンキュン。

完璧な他人(2018年製作の映画)

1.8

入りもオチも好きだけど、中身が物足りなかった。最初からネタ映画として観てたらマシだったかも。

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

2.0

ファンタジー中心だと思って観たから、しんどい現実ばかりでキツかった。PG-12だけど、そういうテンションで観た子はトラウマになりそう。

デス・トゥ・スムーチー(2002年製作の映画)

1.2

あらすじからロビン・ウィリアムズがエドワード・ノートンをあの手この手で殺そうと試みる話かと思ったら全然そんなことはなく。地味に面白くなくて観るのに数日かかった。

スポンティニアス(2020年製作の映画)

3.7

メイン二人のキャラがとても魅力的。全体には軽い気持ちで観て軽くキュンキュンして軽く泣けた。いつ爆発するのかドキドキして心臓に悪かった。よくまとまっていたけど、それぞれの話をもっと深堀りしていいような。>>続きを読む

俺たちダンクシューター(2008年製作の映画)

1.0

入りは好きな映画の予感がしたけど
、ツボにハマらなくて全然笑えなかった。カイルへのあの扱いは嫌い。

八月のクリスマス(1998年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

10年くらい前に観て、良い映画で最後に泣いた、という記憶しかなかったので再鑑賞。
結果二人の心情がいまいち理解できず、終いには彼女の新しい仕事場まで行くジョンヲンを気持ち悪いとすら思ってしまった。
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

2.0

ダニエル・ラドクリフに下水道のイメージ(汚くてどぶ臭そう)がついてしまったorz 話も好きじゃなかった。

キル・ユア・ダーリン(2013年製作の映画)

2.5

全体にあっさり。登場人物たちの心情は察するけど入り込めない。恍惚とするような見どころもなし。最後アレンのお母さんの言葉は、なるほど心に留めておこうとは思った。

大誘拐 RAINBOW KIDS(1991年製作の映画)

2.5

大誘拐というか大迷惑…?酷い悪者は出てこない。正直長かった。

トム・アット・ザ・ファーム(2013年製作の映画)

3.0

わかるような気になったけどよくわからなかった。解説感想読んでも、あー、へぇ………………て感じだった。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.5

とにかく面白かった(続けて観る2も最高だった)!!ホラージャンルというだけあってだいぶハラハラさせられたけど、めちゃくちゃ笑った。そのバランスが最高。出演者について調べたことは後悔した。

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

4.3

結構グロいけどポップ。勘違いが勘違いを呼ぶわかりやすい展開は面白くて、しっかりオチもついててハッピーな映画。

コールド・バレット 凍てついた七月(2014年製作の映画)

3.0

マイケルCホール目当てに。見慣れないヒゲ姿もかっこよかった(笑)でも役自体は特別不甲斐ないわけでも逞しいわけでもなくて、ストーリーも特に見所は…。出演者のファンじゃないなら別に観なくても、という感じ。

ラブレス(2017年製作の映画)

3.0

映像が綺麗だった。あと、やたら脱ぐ…。最後は「そもそも息子は存在したのか?」なんて思ってしまった。

スターガール(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

全体の雰囲気は原作そのままです。でももっと残酷で絶望的な部分もほしかったなぁと思いました。

原作続編で語られていることですが、スターガールはレオ(リオ)の誕生日に歌を贈ったことがありません。それがい
>>続きを読む

明日はきっといい日(2019年製作の映画)

-

ここまで穏やかにわけのわからない映画は初めて観た気がします。誰のことも理解できずに終わりました…。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

派手な展開を期待し過ぎたゆえ、尻すぼみだったと思う。斎○工が「史上最強傑作!」と褒めているのに共感できなかったのが悲しいし寂しい。

最後、負傷した息子を背負って逃げた金持ち娘はたくましかった。