いちごさんの映画レビュー・感想・評価

いちご

いちご

映画(16)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

アガサ・クリスティー ねじれた家(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

どこかで結末を読んでいたので、犯人が分かった状態だった、、
この話は意外な犯人というのが作品のミソなので、記憶を消して見たいと思った。その方がより楽しめたはず

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

本当に観れてよかった!
高校から見始めた作品のクライマックス。劇場版になることに驚いたけど、息もつけないくらい怒涛の展開だったこの試合は映画にすることが英断だったんだと、観終わって思った。
今までのア
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

ジムキャリーの主演作をやっと見ることができた。
映画の構成も面白くて、視聴者側も少しずつこの世界の違和感に気づいていく。それが主人公の戸惑いにもとても共感できる流れになっていて、感情移入しながら見るこ
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

実話を基にしているということに驚いた。
この時代の人種差別はこんな感じだったんだなと。
この話好きだなと思った。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アカデミー賞を受賞していたなと思い出してやっと観た。重たい作品なのは分かっていたので、元気な時に見た方が良いと思う。
家政婦がこわい、これに尽きる。
先に寄生していた2人がだいぶ狂気を帯びている。
>>続きを読む

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

あらすじを読んで、流れを想像できるように思っていたけど、実際に見ると泣いてしまう。
忘れていくもどかしさやそれでも生きていくために日々必死に行う工夫。それを容易に崩していく病。
大事な人のことも忘れて
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

女王蜂アヴちゃんの多才さに驚いた。歌は本当に言わずもがなだし、演技も上手い。
なかなか独特なタッチで、終わりが悲劇的という点はあるけど、面白い映画だと思う。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラの迫力はやっぱり映画館で見た方がいい。
シンゴジラではゴジラの圧倒的強さ、こちらは人の心情へフォーカスを当てているように思う。それぞれ面白くて良いですね。
終戦後も自分の中の戦争が終わらなかった
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!号泣してしまった
試験結果とか現実はそう上手くいかないんだろうな、と思うシーンはあったけど、総じて心情描写や演出が丁寧でとても良かった
お父さんがルビーの歌を汲み取るために、喉に手を当てる
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.9

びっくりしたのは最後のオチかな。
ダー子が何重にも策を重ねていたことが少しずつ分かるのはやっぱり楽しかった。

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

エフィの歌唱力が段違い!
曲もよく耳に残るリズミカルなものが多くて楽しい。
ソウルも言われる曲の楽しさを知った。

カーティスの行動も一概に全て悪いとも思えなくて、難しいところ。
人種差別もまだまだ強
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.0

やっぱりおもしろい。何度だってみてる。
このシリーズは裏切らないね。
長澤まさみさんのコメディセンスが素晴らしいんだと思う。

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

アンジェリカが綺麗!
王宮でのシーンはアクロバティックで楽しい、シュークリーム気になる😛
人魚が今までのイメージと大幅に違う、怖い
あのテーマを聞くとテンション上がるね

紀元前1万年(2008年製作の映画)

3.5

昔から何度も見ていて気に入ってる映画。
マンモスもたくさん出てきて、映像が上手く作られてる。
エバレットが綺麗!

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

これが実話を基にしていることに驚いた。
フランクを諦めなかったカールが、きっと彼の人生のレールを戻すきっかけになったのだろう。
そしてフランク自身も、他人の金を横取りする詐欺という彼にとっては楽な道か
>>続きを読む