るーさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

  • List view
  • Grid view

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.5

しんどすぎる。
子供たちの気持ちを考えると居た堪れない。皮肉すぎる。これほどまでに苦しい復讐があっただろうか。

他の人が言うように20分の短編映画とは思えぬ充実度と余韻。 

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

えー難しい、これってタイムリープものだったんか…
友達を高所から突き落とす祐介やばくね?

個人的にあまり好きではない作画だったかな…なずなは綺麗なのに男の子に何故かイナイレみを感じた。(最近のアニメ
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ソウってジクソウのソウだったのか!
ホラーというよりグロサイコ映画?

まさか"犯人は最前列の1番いい席で見たがる"がこれほどの伏線だったとは…!やられた。でも死体のフリしてたら目開けられないし見れな
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最初ただのホラーだと思って見始めたから何だこれ状態だったけど、ラスト30分のモンスターマンションらへんで急にワクワクしてしまった。

B級映画に参加する演者と製作陣という解説を見て俄然面白く見えた。
>>続きを読む

僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46(2020年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

色んな意見があると思うけど、私はやっぱり欅坂という存在がずっと大好きだなと改めて思う。と、同時にこれを見てると胃が痛くなる。
公開当時、映画館でも号泣したの覚えてるし、久しぶりにネトフリで見たら最初の
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

たまにこの人誰ってなるときあるけど展開的には面白かった。クリーデンス髪伸びすぎて最初マジで誰ってなった。

初っ端は見てて辛い。
麒麟可愛すぎる片割れ殺された時泣いた。

ダンブルドアがプレゼントする
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

予想外の展開が多かった…!
新しい魔法動物もたくさん出てきて1よりもワクワクしたかも。

リタ辛い、
1番怖いものの授業はハリーのときに見てたからテンション上がっちゃった。

クイニー頭いかれてるぞ!
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

マグルのおっさんいい人だね!
ノーマジって言い方はダサくて嫌だな。

魔法動物追いかけてたのに急に戦い始まってついていけなくってしまった。解説読んでやっと理解。あとカタカナが覚えられない…オブスキュラ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

しんどすぎるの耐えてラストまで見れて良かった。

スネイプの記憶も切なすぎる、、
あんなに憎まれ役だったのに

ダンブルドアとの白い空間は印象的だし、これまで亡くなった皆んなが見守ってくれてるの凄くい
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

待ってなにこれ初っ端からしんどすぎ。
ハーマイオニーが家族に忘却魔法かけるとこでもう泣いた。

ハリー複製で笑った直後にヘドウィグもムーディ先生も一気にいなくなっちゃうし。
ドビー、!!!!最初登場し
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

タイムリープというか時間繋がる系は割と好きなので、過去のすずめに寄り添うシーンは好きだった。3.11の文字を見た時にあぁそういうことかぁとなった。「いってらっしゃい」が刺さる。

芹澤とちかちゃんとル
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

今回ただただ永遠につらい話じゃない?
全体的に周りが危機に晒されてく感じで悲しい。

ダンブルドアが麻痺して弱るとこあたりからマジで胸痛んだ。切実に生き返って欲しい。

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

魔法省のおばさんウザすぎる…
ポッター先生による魔法授業

シリウス死んだのしんどすぎる。
しかもよりによってあのよく分からん高笑いババアに…

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

急にみんな大人になっててビックリした。
シリーズで1番好きな話!

セドリック死んじゃったの辛すぎる…

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

タイムリープするシーン大好き!
ルーピン先生とシリウスいい人だな〜

あと、おばあさんの服着たスネイプ先生は面白すぎる。

いたずら完了!

スキャバーズがペティグリューなの地味にショック、、🐀

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ドビー初対面のとき人の話聞かないし面倒くさすぎるしすごい苦手だわ…

マートルは好き
トム・リドルいい人そうな顔してたのにな

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

懐かしい!!何回も観てる。

ダーズリー家態度悪すぎるので嫌いだが、ダドリー誕生日に災難すぎて笑う。

夢の9と3/4番線、ロンとハーマイオニーとの出会いはこんな感じだったんだなぁ。メインの3人可愛す
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の靴のデザインやだな。

天気の子(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

相変わらず映像が綺麗だ〜!
銃出てきたり、雨降って3年経過って結構びっくり展開だったな。毎日が雨って生活一気に変わるだろうなコロナみたいに。

なんで帆高は東京にいたんだっけ?
全体的にストーリーがあ
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

結構短くてテンポも良く見やすかった!
ラティアス可愛すぎるし、ラティオスが命を掛けて都を守るのマジで泣けた。

悪者がラスト捕まったり、球に閉じ込められて振り回されたり、ちゃんと痛い目見るからスカッと
>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

実写とアニメの組み合わせすごいなー
序盤割と間延びしたけど、結婚式の準備が進んでトムvsジェリーの構成が目立ってきたあたりからは面白かった

未成年だけどコドモじゃない(2017年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

序盤、香琳のバカな話し方と言動にどうしても耐えられず1.5倍速&飛ばし見。

顔で選んで何が悪いの?って言ったところから面白くなった!

リンリン幼馴染なのに何も知らされず置いてかれて切なーい…
ケン
>>続きを読む

シュレック フォーエバー(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

魔法によって生まれたパラレルワールドの世界!ランブルスティルスキンは嫌いだけど、当たり前の幸せに気づかせてくれた点では感謝だね。シリーズの中で1番感動したかも。
長靴を履いたネコは太っても可愛い。

シュレック2(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

話とかパーティー邪魔しに行くシーンは好きだけど、やっぱりモンペばばあ嫌い!

お義父さん頼りないし娘に惚れ薬飲ませるってヤバすぎだろって思ってごめん…

大好きな長靴を履いたネコとクッキーマン!めっち
>>続きを読む

シュレック(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃に見たのを再視聴。
最初こんな下品だっけ?笑

醜い姿でみんなに嫌われてきた怪物シュレック。おしゃべりなロバ、ドンキー。夜だけ怪物の姿になってしまうフィオナ姫。

童話のキャラが出てくるから見
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコ(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

猫の毛並み最高に可愛い〜!!
ストーリーも面白かった!

が、たまご自分勝手すぎだろ。
最後モヤモヤするわ!!!

金のガチョウは只々巻き込まれて可哀想だったね。おじいさんになったジャックもいたり、細
>>続きを読む

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作読んでたけど結末どんなだっけ?と思って見てみた。デスゲーム一個一個は面白いけど、うーん…。猫の声と最後の死に方は違和感凄かったな、木製のシャケ可愛い。

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

急にパパ感強いしめっちゃ恋愛絡めてくるから、最初微妙かなって思ったけど結果面白かった。
博士が辞めるって言って立ち去る時めっちゃ遅いシーン、自ら時間かかるから仕事戻ってって言うの笑ってしまった。
解毒
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

妹が主人公だと思ってたから、結構序盤で死んじゃって衝撃だった。序盤から伏線張ってるので、考察見るのがオススメです。

ミッドサマーの監督って後から知って納得した。グロさがまさにって感じ。個人的に宗教系
>>続きを読む

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

怪盗グルーシリーズはミニオンはサブキャラなのね。申し訳ないことにあんまり子供たちを可愛いと思えなかった、、グルーの仕事ずっと邪魔するからハラハラしちゃったな。(本来はそれがおもしろポイントなんだろうけ>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

怪盗グルー見たことないけど普通に楽しめた。ボブが最後に王冠あげてていい子で可愛かった。

ミニオンズのせいで招かれた大事件をミニオンズが収めたからって感謝されるのはどうなんだ、、?