カシさんの映画レビュー・感想・評価

カシ

カシ

映画(227)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

スペル(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ブードゥーホラー

できれば信じていたかった…
あのおばさんは純粋な善意であのおばさんのできうる限りの治療が主人公にとって望まぬ結果になるという展開であってほしかった。
最初から悪意とは思いたくなかっ
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

1.3

三部作の一作目
あんまり怖いって感じではない。気持ち悪いって映画。

おそらく次作が前日譚のようなのでこの老婦人の執着の理由なんかが語られるのだろうと思う。勝手な想像だが今作の主人公のように夢を追いか
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

目まぐるしく変わる展開のスリラー映画

ハッピーエンドで終わってほしいなぁとずっと思いながら見てた。
実際ハッピーエンドで終わって大満足
でもまぁあんな誕生日は嫌だな

面白かった。結構オススメ。

アイデンティティー(2003年製作の映画)

4.3

サスペンス

え?そういう舞台ってことなら事故ってどういう…?あぁなるほど。
そして誰もいなくなったを彷彿とさせるじゃないの。

面白かった。うーん正直好きじゃない舞台設定だなとも思ったが不思議と引き
>>続きを読む

ティル・デス(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

スリラー

旦那さんの怨念とか執念とか陰湿さとかを見せつけられる系の映画かなと思ったら、中盤あたりからもはやただの重り。あぁそういやこんな重りあったなくらいになる。なんなら犯人に付け替えとかする。遺体
>>続きを読む

サンズ・オブ・ザ・デッド(2016年製作の映画)

2.2

なんだろうこれってなる映画

危機的状況になって芽生えた感情って長続きしないとどこかで聞いたな。恋にしろ父性にしろ友情にしろ母性にしろ…。

冷静になって考えてみれば振りかぶるという行動すらしないし、
>>続きを読む

クレイジーズ(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビじゃないゾンビ映画

一回襲われてるんだから単独行動止めようね!!

面白かった。ゾンビになるじゃなくて人間が残酷になるって映画。
そのせいで頭がいい。ゾンビ映画にはない緊張感とか発症がわかりづ
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.1

綺麗な裏社会

どいつもこいつもチンピラだしやってることもクソ犯罪者なんだけど、なんか身にまとう雰囲気がやたらクリーンな映画。なんか犯罪者って感じは全然しない。主人公が童顔なせいなのかな?BGMの効果
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

見る前:ホラーかファンタジーかな?
見た後:戦場のピアニスト

これあれだな?少女が救いのない世界から本の世界に逃避した話だな…?
ファンタジー世界が本当にあるのかとも思ったが
最後のシーン現実では弟
>>続きを読む

フォーリング・ダウン(1993年製作の映画)

3.1

どこにでもいる程度には偏屈で
どこにでもいる程度には愛国者で
どこにでもいる程度には悪い父親な男が
どこにでもある程度に運が悪いことや
どこにでもある程度に悪い人間たち
に押しつぶされて取り返しがつか
>>続きを読む

ブルー・リベンジ(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

復讐物

ちょっと迷ったがあれはマフィアでいいのかな?

単純に考えれば無関係な人間も殺したマフィアがマフィア組織ごと復讐受ける話
いうほど濡れ衣でもないな?
そうでなくとも罪庇って逮捕されてる奴は共
>>続きを読む

ブギーマン(2005年製作の映画)

3.2

序盤とてもわくわくした。中盤からもどんどん面白くなって…終盤一気に置いて行かれた…。置いていかないで?

主人公が追い詰められていくところ、何が起こるかわからない展開は凄くいい。
終盤の解決法がよくわ
>>続きを読む

ジーパーズ・クリーパーズ(2001年製作の映画)

3.6

「激突!」のパロディみたいな導入から始まって
惨劇と予言、で…終了。あれ!?いやいや予言したなら回避に奮闘とかのシーンは!?

なんだから物足りないホラー…

蝋人形の館(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

有名な古典ホラーのリメイク

リメイク前は見ていないが面白かった。
生きたまま蝋人形に変えられていくのはかなりおぞましいな。
展開も主要人物があっという間に殺されてどうなるかわからないドキドキさがあっ
>>続きを読む

ウィッチサマー(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

青春ホラー

全体としてジャンプスケアに頼らない青春ホラーって感じで面白い。
弟に関しては驚いた。小さな芸術家とコイン落とすゲーム(西洋版五目並べだろ確かアレ)に関しては妙だなくらいは思ってたが流しち
>>続きを読む

ザ・コール [緊急通報指令室](2013年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

良作サスペンス

面白かった。
使命に全力を尽くす様はかっこいい。
後ろのおばちゃんのキャラがすごく好き。上司もかっこいい厳しいけど突き放してるわけじゃない。
後半はちょっと独断専行で向こう見ずなとこ
>>続きを読む

フローズン・ストーム(2020年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

もう当分実話ベースを騙る映画はいいかなと思わせてくれる映画

誰が悪いとか全部目を瞑ってもリアリティが無さすぎる。
雪で埋まってて何十日。ろうそくも灯してました!密閉空間です!酸欠で死なないの!?
>>続きを読む

TUBE チューブ 死の脱出(2020年製作の映画)

1.9

謎映画

思ってたよりはるかに意味が分からない。
どう考えても誘拐犯側のあの骸骨もどきを味方と扱うのも謎
助けるつもりあるなら腕輪の下見るかだけの一点だけで全てが決まる運否天賦スタイルする意味が謎
>>続きを読む

ザ・タンク(2017年製作の映画)

2.4

こういうのって人類最高の人材集めて訓練に訓練を重ねるものだと思ってるんだけど
それでもこうなるって話なんだろうか
信じたくないもんだ…。
まぁそれはともかくとして映画としては微妙。

パンドラム(2009年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

SFアクション

地球って天体ごと一瞬で消滅するんだ…
1000年くらいであんなに変貌する薬ってなんだよ…
何度も命を助けてくれて囮までしてくれた仲間の心配欠片もしてない…。
主人公がパンドラム発症す
>>続きを読む

ウィドウ 怪物の森(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ホラー

あの人が未亡人から守ってくれてたらしいが
じゃあその人の一番近くにいた隊長が真っ先に殺されるのなんでなの?
色々よくわからない…

さておき、事実に基づく映画らしい
凍死寸前になると幻覚を見
>>続きを読む

HUNT/餌 ハント・エサ(2016年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

B級ホラー…いやアクションかな?

怖いところとかはない。
わりとアクションよりのホラー
登場人物が頼りになる人物がいなくて終始「えぇ…?」ってなるからハラハラできるかもしれない。

よく考えたら最初
>>続きを読む

SHOT/ショット(2010年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

色々とおしい映画

ワンショットで三人称視点と一人称視点で撮影しようとする試みはとても面白いなぁと思う。
思うんだが、一人称視点が入るせいか三人称視点の時の手振れが気になって仕方がない。一人称視点時は
>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

3.5

ワニホラー

避難誘導を当たり前みたいに無視するのはやめろォォ!
と思わざるを得ないがそれはさておき、
ワニパニックホラーと不屈と家族愛がテーマの映画。
家族で励ましあって困難を乗り越えていくのはとて
>>続きを読む

パラサイト(1998年製作の映画)

4.6

面白い!

王道展開でわかりやすい。
見終わった後の気持ちがいい。
やっぱ疲れてるときに見るのはこういうのがいい。

おすすめ

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

なんだこれ!?

どういう気持ちで見ればいいんだ!
いや面白いんだけども!
家族と向き合っていくストーリー
冷え切った家族間につながっていく交流
窮地から脱するアクション
面白いけども!!
いやでもこ
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

2.0

なんだか反応に困る。
えらくタフだなと思ったら終盤になって明かされる衝撃の…
衝撃かな…衝撃かもしれない…真実的な…?
うーんいらない展開だったな。

でもゴアに振り切って人を徹頭徹尾バカにする脅かし
>>続きを読む

世界侵略:ロサンゼルス決戦(2011年製作の映画)

3.9

退却くそくらえだ!

B級映画としか思えない事やってるのに面白い。
登場人物も結構多いんだけどすんなり覚えられたな。

結構オススメ

レリック ー遺物ー(2020年製作の映画)

3.9

痴呆版ババドックみたいな映画

序盤めっちゃ面白い。ジャパニーズホラーを彷彿とさせる展開。あーいいじゃないかこれ
中盤も面白いおー!こうくるのか!いいじゃんPTとかキューブとかちょっと思いだすね。嫌い
>>続きを読む

コンティニュー(2021年製作の映画)

3.3

オール・ユー・ニード・イズ・キルをコメディ感足したような映画

アップグレード(2018年製作の映画)

4.0

新しい世界を得る話 二つの意味で

「AIに対する不信感」と「体の不自由」と「警察への苛立ち」
最新AIのSTEMはこの全てを解決した。
全てを失った男が生きる希望を得た。新たな生きる糧を見つけた。
>>続きを読む

ANIARA アニアーラ(2018年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

SF

諦めるの早すぎる!!
デブリ一つで全部終わりで救難信号も救命艇も何も試さない。
並の天体の公転速度くらいの速度あるのならわずかに傾ければ一、二年で一周もできたのでは?重力操作できて角度変えれな
>>続きを読む

フローズン・グラウンド(2013年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

実話に基づくサスペンス

これは映画の都合なのだろうか?
やたら証人の女の子が逃げる。逃げた先で助けてって言ってくる。
…うん。逃げた理由もわかるけどもね。
自白のさせ方が雑。売り言葉に買い言葉で言っ
>>続きを読む

インビジブル・ウィットネス 見えない目撃者(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返しありのサスペンス

外国人見分けられないせいで「あいつとあいつ同一人物じゃね?」って最初に思ってしまった…。むむこれは十二分に楽しめなかったかもしれん残念。
二回見ると「死体がなければ立証
>>続きを読む

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

4.7

騙されたーーーー!

面白かった。ホラーかと思って見始めていやこれミステリーかと考え直して…いや全然違うわ!ってなった。
あー…なるほどな。なんかお前泣くタイミングおかしくね?とかあれこの人妙に過激や
>>続きを読む