youさんの映画レビュー・感想・評価

you

you

映画(727)
ドラマ(0)
アニメ(0)

関心領域(2023年製作の映画)

3.9

終始不気味だけど音楽、というか音がめちゃくちゃ印象的な映画
音を浴びる映画
耳が楽しい。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0

ストーリーがあるようで全然ないけど、とにかく勢いと迫力すごい
当時IMAXで観なかったのが惜しいな
最初から最後までずっとパニック状態で疲れるけどめちゃくちゃ楽しい。

治安終わってるけど衣装やビジュ
>>続きを読む

劇場版 おいしい給食 Final Battle(2020年製作の映画)

3.9

まさか昭和的な王道学園もの的な展開やラブロマンス展開が来るとは思わなかった
しかもちゃんと見応えあった

相変わらずノリはふざけてるけどストーリー切ない終わりなのずるい

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.3

時折ファンタジーにも見えてくる自然の風景と音楽が心地よい

主人公たち村の住人と悪の芸能事務所の対立構造かと最初は思わせて
実は芸能事務所の2人の方に感情移入させていくのやられた感すごい。

重い話だ
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.2

愛らしい杉咲花の表情とそれとは対照的で不気味な物語が淡々と展開していってのめり込んでしまった

悲劇的な映画のクライマックスによくある「主人公のこれまでの幸せダイジェスト」にぼくは弱い。市子これまでを
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃふざけてるしむちゃくちゃバイオレンスだし満足感すごい。

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.9

衣装かわいい。

ドラマでは切ない雰囲気の話あまりないイメージだから映画ならではの良さを感じる

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.0

アミさんがいい女性すぎてこんなん全18歳男子がうっかり好きになっちゃうでしょってレベル。そりゃ好きになる。

台湾の温暖な雰囲気と東北の雪景色の移り変わりが良い。

ジミーさん、俳優違うんじゃないかっ
>>続きを読む

ドラゴンボールZ 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる(1995年製作の映画)

3.7

劇場版はベジータの扱いが雑だけど、この作品は登場してる尺こそ短いが正義のベジータの良さが溢れててよい

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.2

討論するシーン多そうだし3時間はきついかなと思ったけど、見応えすごくて全然飽きずにあっという間に見終わった

ドキュメンタリー系のノーランってどうなのって訝ってたけどさすがって感じで音と映像の使い方が
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.9

ウェスアンダーソンらしいテンポ感と良いコメディ。

オチはベタではあるけど独特の言い回しや皮肉が良い。
安定の衣装や背景の可愛さ。

蛇にピアス(2008年製作の映画)

3.6

ARATA演じるシバさんがよくいる「怖いけどふとした時やさしくしてくれて沼に落としてくる男」でほんと沼

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.0

オープニングがかっこよすぎてだな。。。


これバッドエンドというのかなんというか
最後のハーヴェイカイテルのうめきがなんともいえない圧倒的な演技で見終わった後の余韻がすごい

ティムロスの哀しそうな
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.0

すごく優しい映画だね
生活レベルの日常の風景というか、ストーリー的にはいらないような日常のシーンが多くてあって登場人物たちをものすごく近い距離で感じれる

主人公(特に山添くん)がナチュラルにいわゆる
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

これ続編あるってまじ??

続編出るたびにアクションのイカれ具合も増しててそりゃキアヌさんもキレるわ

みんな大好きなんちゃって日本も堪能できる

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

最初から最後まで絶望感たっぷりな雰囲気のゴジラが好きだから良かった

まじで容赦なくて笑っちゃう
ゴジラ映画だし戦争映画だしで見応えがすごい
見終わった後のジワジワくる恐怖感みたいなのもゴジラでしか味
>>続きを読む

仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル(2022年製作の映画)

3.6

特級呪物として有名な作品だからずっと手を出せずにいたのだけど
思ってたよりは面白かった
「完結」させるんじゃなくて「終わらせ」にいった作品

ゴーダと映司を演じ分ける渡部秀の演技力が良かった

仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE(コア)(2010年製作の映画)

3.8

スカルパートが渋い探偵ものですごい好き
敵の能力がけっこうゾッとするやばいやつだしシャーロックホームズオマージュな展開も好き
俳優の山本太郎は良いよね、俳優の。

あとがき(2024年製作の映画)

4.1

結局こういう青臭い真っ直ぐな話が一番刺さるみたいなところあるよね

夢とか何かに突っ走ったことがある人にはとにかく胸が痛くなる映画

夢を追うことの難しさとかどうしても届かないものがあることとかそんな
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃダサい(顔はカッコいい)デカプリオとクズ(顔はかっこいい)デニーロが観れる良い映画

徐々に壊れていくディカプリオとそれでも愛そうとする妻を見てて胸がキュッとなる

ただ長え!

俺たちに明日はない(1967年製作の映画)

4.0

ラストシーンがもう
うわぁぁぁっ、てなる

史実だからオチはなんとなくわかっていても圧倒されてしまった

悪いことをしているのは言い訳しようもないのだけど、時代が時代なら二人は幸せになれたのかもなとい
>>続きを読む

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

4.2

鏡越しに話シーンが美しすぎる
赤を基調とした部屋とジェーンの可憐さがもうアート

彷徨った果てに自分の幸せではなく、愛する人の幸せをとる主人公がかっこいい
パリ、テキサスを見つけたんだな

映像が気持
>>続きを読む

14歳の栞(2021年製作の映画)

4.3

なんだ、青春って2時間で堪能できるのか、ってくらいリアルな青春が映し出されてたいろんな感情でぐしゃぐしゃになる
そして自分がどれだけ穢れてしまったのか、純粋さを無くしてしまったのかを痛感して泣きそうに
>>続きを読む

アパートの鍵貸します(1960年製作の映画)

4.1

「全ては成り行きだものね」

コメディと切なさを練りに練ってラストの鮮やかならオチが良すぎるなー

無駄なシーンがあまりないというか、所謂「伏線回収」というのが散りばめられててテンポよく気持ちがいい映
>>続きを読む

シシリアン・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.7

もっとこう、静寂閑雅な雰囲気の映画を勝手に想像していたんだけど
終始不気味で胸糞悪い展開でなかなか消化するのにしんどかったな
音楽があまりないのもより不気味だった
もちろん自然が背景だったり装飾も絵的
>>続きを読む

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

3.6

ガチガチの感動ラブストーリーで
逆に最近はこういうストレートなもの珍しく感じた

ちょいちょいツッコミどころはあるし展開も良くも悪くもベタ。

メッセージ性はあるし、音楽も良かったところは見どころだっ
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.0

この監督の作品は終わり良ければ全て良しっていう感想になる

3時間くらいあったんじゃないかって思うくらい途中はなんかダラダラして飽きるんだけど
ラストで上手くおとしてカタルシスとして美しいから映画館出
>>続きを読む

ストップ・メイキング・センス 4Kレストア(1984年製作の映画)

4.2

the体感する映画

楽しい、気持ち良いで最高
ヘンテコスーツ着こなすバーンはやっぱスター

楽曲面のな感想は長くなるので端折るけど
4K × IMAXで見れて本当によかった
定期的に上映やってほしい
>>続きを読む

処刑人(1999年製作の映画)

4.1

かっけぇ、、

コメディ調で笑えるんだけど、主役2人がなろう系的なかっこよさがあって惹き込まれる。

テンポがめちゃくちゃよくてスピード感がより臨場感というかライブ感を演出してる

警官の捜査の視点か
>>続きを読む