まつぼっくりんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

まつぼっくりん

まつぼっくりん

映画(390)
ドラマ(4)
アニメ(0)

ドミノ(2023年製作の映画)

3.3

テンポ良いが、頭の整理が追いつかない不思議な映画。

ロバート・ロドリゲス監督の最新作でだけどアニータ観たぐらいの記憶しかない笑
エル・マリアッチ観ないと!

さて今作は広告通り予想を裏切られる展開が
>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

4.0

コロナ禍の生きづらさと家族愛で描く。

石井裕也監督作品はほとんど観たことがなく今作が初めてに近い。

前編と後編でまったく違う映画に見えるぐらい展開で違くて、前半はコロナ禍と社会の生きづらさと決意が
>>続きを読む

原子怪獣現わる(1953年製作の映画)

3.5

これが元祖特撮!?

ゴジラ新作公開ということで、いろいろ調べていたがゴジラより前に公開されていた今作を発見した。元祖特撮だって!?
すぐBlu-rayを購入し鑑賞。

ゴジラに影響与えたと言われてい
>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.5

こんなお爺ちゃんになりたい!

クリント・イーストウッド監督の映画はアメリカンスナイパーぐらいしか観たことがなく、どうせならグラン・トリノ観ようと思い鑑賞。

染み渡るような内容で、昔ながらの頑固かつ
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.5

後半の爆発力が凄い!

イコライザー3作目がやるということで、1作も観ていなかったので予習して鑑賞。

正直1作目の方が好きかもしれない。
今作は、前作の個人とマッコールの関係性よりは地域の人との親交
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.5

今年No. 1のSF大作

ギャレス・エドワーズってローグワンの監督じゃんと鑑賞して初めて知った。

今年No. 1と言っていいSF大作で広大な世界観を堪能できる内容だった。
今作はSF映画でも以下の
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.7

まさかのヒーロー系!?

アンブレイカブルとスプリットはサスペンスだったが、今作はサスペンスの要素もありつつヒーロー系だったのは意外!

アンブレイカブルの子役が成長した役で登場しているのでエモさもあ
>>続きを読む

ニュー・ミュータント(2020年製作の映画)

3.0

Xメン✖️ホラー?

アニヤちゃん目当てで鑑賞。
アクションというよりはホラーって感じなのか。
だとすると結構物足りない感じがする。もっと暗闇とかJホラー的な撮り方でも良かったのではないかと思ってしま
>>続きを読む

チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ(2022年製作の映画)

4.0

Disneyのマルチバース!?

あの俳優は今は何やってるの?っていうストーリーでチップが保険の営業マン、デールが再起を狙う俳優という題材。

セルフパロディ満載でアニメ・3Dアニメ・ストップモーショ
>>続きを読む

クローバーフィールド/HAKAISHA(2008年製作の映画)

3.5

怪獣映画✖️フェイクドキュメントの掛け合わせ!

まったく前評判を観ずに鑑賞。
面白い構成になっていて、簡単にいうと怪獣映画とフェイクドキュメントで撮った作品という感じだ。

家でパーティーしてたら巨
>>続きを読む

ブギーマン(2023年製作の映画)

3.3

暗闇を使った演出が映える!

スティーブンキング原作という情報のみしかない状態で鑑賞。

キングが描くストーリーは恐怖➕キャラの葛藤と成長が色濃く描かれる印象があるが今作もこんな感じ。

辛いことがあ
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.7

没入感が半端ない!!

デビィットハーバーが好きなのと職場の同僚におすすめされたので、滑り込みで鑑賞。

公開されてそんなに経っていない気がするが公開数が少ない印象。意外と人入ってない?

さて感想で
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

4.0

猫って9つの生命あったのかよ!?

Amazonプライムに無料配信され始めたので鑑賞。
関連作のシュレックと前作の長靴をはいた猫を観たような気をするがまったく記憶がない状態だったが、かなり楽しめた。
>>続きを読む

ハロウィン・キラー!(2023年製作の映画)

3.5

タイムトラベルスラッシャー映画!

Amazonプライム配信の新作映画でハロウィンじゃねと期待せずみたが結構面白い。

ハロウィン✖️タイムトラベルといった感じのストーリーでプロットはハッピーデスデイ
>>続きを読む

ブラック・デーモン 絶体絶命(2023年製作の映画)

1.5

なんか色々詰め込んだサメ映画

海上油田かつ治安結構悪いところに家族で行くのが意味わからないし、サメもあんまり出てこない。

環境問題要素もあったり爆弾も出てくる。90分ぐらいの映画に詰め込みすぎてい
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.5

久能くんのセリフが刺さる。

漫画未読かつドラマちょっとしか観ていないが鑑賞。
こんな私でも結構楽しめた。
と言うのも犯人探しものというよりは、久能くんのエッセイ集を観ているような感じでどれも刺さる内
>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

4.0

超ドストレート純愛映画!こんな映画が観たかった!!

ビートたけし原作ということかつアナログというタイトルに惹かれて鑑賞。

タイトル通り一昔前のような超ドストレートな純愛映画でとにかく楽しめた。
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

3.8

頭空っぽにして楽しめるミュージカル映画!

かなり前に観た記憶があって久々に鑑賞。
本当に一回観たのかよってくらい記憶がなかった笑

映画全体を通して歌ダンスが良く良い意味で頭空っぽにして楽しめる映画
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.5

新しいモンパニ映画!コメディー群像劇!

実話を元にしていることは鑑賞した初めて知りました。

鑑賞して思ったのは新しいモンスターパニック映画だと言うこと。
大体のモンパニ映画はジョーズの劣化版といっ
>>続きを読む

PIGGY ピギー(2022年製作の映画)

3.5

孤独の穴埋めをするのは、、

ジャガモンドの斉藤さんがおすすめされていたので鑑賞。
確かに思っていたのと違う。リベンジホラーというよりは青春サスペンスといったことろ。

ストーリーはいじめられっ子かつ
>>続きを読む

レゴバットマン ザ・ムービー(2017年製作の映画)

4.0

ギャグバットマンしか描けないバットマンの苦悩。

バットマンといえば犯罪しかないゴッサムシティで孤独に戦っていて今まで深めのテーマ設定が多かった印象。

しかし、今作はレゴバットマンということで終始ポ
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.3

本物のカーアクション映画だ!!

映画好きなのにも関わらず観てないワイルドスピードシリーズ。やっと重い腰を上げて鑑賞。

ガチで撮ってるカーアクションが単純に迫力がすげえ。メルギブソン版のマッドマック
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

3.9

ティーンエイジ亀たちの青春映画に思えた。

ミュータントタートルズは実写版しか観たことないが今作はオリジンストーリーから始まるのでほぼ知識人ない私でも結構楽しめた作品。

思春期ならではの無鉄砲さと人
>>続きを読む

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

3.5

会話多めの復讐劇

前作よりもタランティーノ特有の会話多めの復讐劇。ビルの正体と背景や何故復讐するに至ったのかが判明します。

前作の爽快感のあるアクションというよりは血みどろ系のアクションで復讐劇の
>>続きを読む

ババドック 暗闇の魔物(2014年製作の映画)

3.5

ババドックって何者?

scream5でジェナ・オルテガ演じるタナが1番好きなホラー映画にババドックを挙げていてまったく知らなかったので鑑賞。

調べてみると配信ないし、DVDも廃盤で出回っていないと
>>続きを読む

こんにちは、母さん(2023年製作の映画)

3.5

みんな色々あるだなー

永野芽郁ちゃん観たさで鑑賞したが下町人情系でゆったりと観れる内容。

仕事と家庭で悩み疲れ切った大泉洋がまたまた実家に帰ったら吉永小百合演じるお母さんが地域活動と恋で生き生きし
>>続きを読む

ワース 命の値段(2019年製作の映画)

4.5

お金ではなく敬意が欲しかった。

観る前は冷酷無慈悲に補償金を支払っていく物語だと思っていたが全然違った。

過ちを認めながら政府と被害者遺族との板挟みに悩みながら被害者遺族に寄り添っていく熱い物語だ
>>続きを読む

スクリーム6(2023年製作の映画)

3.7

リメイク版の続編という立ち位置だが1作目の次ぐらいに面白い。

今作でシリーズ今までの犯人が出てしまうので1番最後に観るのをおすすめします。

それはさておきシリーズで1番いっちゃってる犯人だと感じた
>>続きを読む

スクリーム(2022年製作の映画)

3.4

レジェンドキャストも引き続き登場。

scream4から11年後に公開された今作。scream恒例のレジェンドキャラのシドニーらがガッツリ登場。

やっぱり映画メタ要素が強くスラッシャー映画のお約束予
>>続きを読む

兎たちの暴走(2020年製作の映画)

3.5

リーゲンシーの圧倒的な透明感

中国映画をちゃんと観たことがなかったので初めて鑑賞。

実際に起きた事件が元になっているのは驚き。自分を捨てた母のために同級生を誘拐するに至るのだがなぜそんなことをして
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

5.0

間違いなくシリーズ最高傑作!頭爆発するぐらい面白い!

SCREENさんの試写に当選したので一足先に鑑賞。

面白すぎる!!今年ベスト級!
間違いなくシリーズ最高傑作で、これキッカケでジョン・ウィック
>>続きを読む

仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE(コア)(2010年製作の映画)

3.0

吉川晃司スカルがカッコいい。

仮面ライダーコア知っているけどなんだがよく知らなかったので初鑑賞。

吉川晃司の仮面ライダースカルがカッコよく、生身のアクションシーンも見所。
スピンオフでスカルのスト
>>続きを読む

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

3.3

どうしてもワンダーウーマンに見えてしまう。

Netflixオリジナルのガルさんのスパイ映画。
スパイよりさらに秘密の組織というなんだか混乱する団体のスパイアクション。

ガルさんのアクションを観てい
>>続きを読む

スクリーム4:ネクスト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

3.3

リメイク版は1作目を超える。

割とシリーズがあるでお馴染みのscreamの4作目。

今作は今まで同様主要キャスト3人は変わらず1作目のリメイク版っていう位置付け。

リメイク版の位置付けだよってく
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.3

ダメだ難解で1割しか理解できていない

ウェス・アンダーソン監督を今作から初鑑賞。

マジで難しい。
常に純文学みたいなセリフ回しと往年の俳優のオマージュ等知識が豊かな人は楽しめたんじゃないかと思って
>>続きを読む

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

3.5

アニヤちゃんが救いのストーリー

A24のミア・ゴスとアニヤちゃんが出ている今作。

全体的に暗く読めない展開で面白い。
タイトル通り掟がテーマだが家族愛が強いように感じた。
細かいことは書けないが家
>>続きを読む