epirinさんの映画レビュー・感想・評価

epirin

epirin

映画(140)
ドラマ(5)
アニメ(0)
  • 140Marks
  • 114Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.1

低予算だけどちゃんと中身がある映画
登場人物も少なめで会話中心🥺

なにこれ。先が不安と思った最初

もしかしたら、、?と続く展開 

最後の終わりはスッキリ感

最近の映画以外は観たくない派だけどこ
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

2.2

ネトフリランキングより

俳優さんを否定したくは無いけど、亀梨がどのシーンも表情ほぼ一緒、演技も、、、🤔笑

とにかく全く内容が入ってこなかった。
もっとストーリーが複雑で深いのかと思ってたけどそんな
>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

4.6

ストーリーでいうと期待し過ぎたけど、
絶対映画館で観るべき!
映画館で観るからこそこの評価かな。

映像も綺麗でスケール大
動物の知能が発達したらこんなことになると思うと怖いけど😣🙏

動物は大切にし
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.4

かなり期待してた作品

内容は分かりやすいのに、後半に展開が進むにつれて複雑に、すっきりしない終わり。

日本のコックリさん的な現代版?怖いというよりどうなっていくの?の方が強かった!

サンクスギビング(2023年製作の映画)

3.1

想像通りの展開の時と
ぼーっと観てたら心臓やられる時と 笑

監督の想像力凄い
狂気と展開テンポが速くて飽きなかった!

こんなに観てられないほどエグいのに、思っていたより最後はハッピーエンド

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.2

ディズニープラスで

まさにザ・ディズニーって感じ!

希望のスター⭐️の話🥺
話も深くなくて分かりやすくてサクッと
ちょっぴり感動
思ってたより心に刺さる系では無かった!

キャラクター(2021年製作の映画)

3.7

内容より演技力が目についた 笑
こんな人居たら怖すぎる

『クリーピー偽りの殺人』に似た感じの
不気味な雰囲気と気になる予告に吊られてレンタルより

普段は洋画しか観ないけどかなり気になって、邦画の中
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.6

Netflixより
うきうきわくわくの気持ちで
昔ある家にあるバービーを出して飾ろうかなと思ったくらい気持ち持ってかれ🥹笑
幼い頃の気持ちに戻りました🥰
とにかく世界観もバービーも可愛い!

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

3.8

モンスター感強めでまた違った
エクソシストかなって思ったけど
ストーリー作り込まれてる奥深さもいいし
最後力が一体になった感じよかった
今回後味も悪くなくてスッキリ

テリファー 終わらない惨劇(2022年製作の映画)

2.3

ここまで長くした意味がわからない笑
90分ちょっとでまとめれそうな内容
終始喋らず不死身のピエロ?
結局何者なのか答え出ず 笑
なんで?ってツッコミたくなるシーンが多過ぎて 観ててしんどくなる エグさ
>>続きを読む

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

3.6

B級でもなくすんなり観れた。
でも、神父さんにはびっくりして
ハテナが浮かんだ いい人なのに役立たず過ぎる🥲笑

今まで観てきた歴代のエクソシスト系の中で1番戦いを感じた 激しい 笑

展開が個人的に
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.6

世界観と映像の壮大スケール。

ロボットっていかにも機械を想像してたから顔が人間なのは何回観ても人間 凄すぎる

こんな未来がこの先あるのかなと思うと考えさせられる映画

炎の少女チャーリー(2022年製作の映画)

3.6

レンタルでずっと気になってた作品。
Netflixで

あっけなく終わるとこ多くて、普通に面白かったけど、、、
うーんー。盛り上がりに欠ける感じ

PLAN 75(2022年製作の映画)

1.7

ちょっと思っていたのと違った。
映画というより、日常生活に近いような
身近に感じるシーンが淡々と流れる。

選択肢としては、リアルに存在していてもおかしくないような内容。

ダムゼル/運命を拓きし者(2024年製作の映画)

3.8

3割 おとぎ話要素 
7割 冒険、喋るドラゴン

Netflixから予告に惹かれて
飽きることなく最後まで
女優さんもカッコよかった!

パレード(2024年製作の映画)

3.2

ネトフリランキング上位だったので📺

個人的には、全国都市規模では無くて、全く異世界の物語であってほしかった。

皆人生色々あるよねって。
どんな形、結末であっても最終的には皆同じ世界を辿るよねって。
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

-

人生の時間を無駄にしてしまったような
感覚になった。
作りも役者も喋りも軽くて全部が素人?て。頭に何にも入ってこなかった。なにを観さされてるのかなって思いながら
見るのもしんどくなってきて辞めようと思
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

2.1

ずっと同じテンポで展開も特に無く、半分が限界。倍速で観ても個人的にしんどかった。
同じ言葉を問い聞かされる、それは最初だけでよかったのでは、と思う。

想像していたのと内容が違った。

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.6

重すぎないグロさでサクサクスパッとホラーとサスペンスって感じ

1人でも気分下がらず観れた!

#マンホール(2023年製作の映画)

2.4

途中からなにを観ているんだろうてなるほど展開なくて面白くなかった。
最後の10、15分程あれば、映画にする必要なくて、終わってような印象。

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.6

久々に引き込まれる映画🎬
展開が気になって仕方がなくなって
長いと思っていた2時間があっという間。笑
音楽が心の真理をついてくる。

あれだけ引き込んでくる映画なのに、終わり方が勿体無いなーって。
>>続きを読む

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.9

観てないと思って最後まで
2回目でも面白かった🤔

タイムスリープ系は好き
久々にオチもしっくりきた。

ノーウェア:漂流(2023年製作の映画)

3.1

脱出できるのかとか究極のスリルがなく思った。

淡々と同じ様な映像が流れて
途中からは飽きてしまっていたし、個人的には閉じ込められ系の唯一の魅力を感じれなかった。

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.0

最後まとまってないのに終わった感覚。
頭の中が??でぐるぐるしてる。
結局なに???オチがないまま。
もやもやもや。

抑えられないのはわかるけど、
映画館で観たら同じテンポだし、分からん、苦痛だと思
>>続きを読む

かくれんぼ(2013年製作の映画)

3.3

韓国風のドキドキハラハラ展開☺️
吹き替えが無くてながら観しようと
思ったのに結局終始飽きなくて観てしまってた☝️笑

ロスト・ボディ ~消失~(2020年製作の映画)

2.6

全体的に何かが惜しい。深く読み取れば色々分かってくる状況は理解できるけど、気持ちはなんかもやもや。スッキリしない。

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.8

面白かった✨
アクション、ゲーム、ちょっとコメディ要素のある映画で、映画館で観たらもっと迫力を味わえたかなあと思った。

納得いくENDでスッキリ。

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.3

前作から何年も経過してるのにまだ印象的な作品なだけに、期待し過ぎた🫨
これを観てから1みた方が面白くなりそう🥹

違う衝撃で最後笑いが。笑

イヌゲーム(2021年製作の映画)

3.3

ゲオで気になって、プライムビデオで発見。期待せずなんとなく観てみたら意外と面白かった😂

B級?って思いながらも、ここまでちゃんとしたどんでん返しがテンポよく何回もあって結局最後まで気になって観ていた
>>続きを読む

ティン&ティナ -双子の祈り-(2023年製作の映画)

2.6

1.5倍で観て丁度よかった
モヤモヤ感は無かったけど、今一つかな。
もう1回観たいか、観たくない。
本当に宗教だけが原因か
行き過ぎた宗教と感覚の違う子供達。
想像してたストーリーでは無かった。
悪魔
>>続きを読む

ラン・ラビット・ラン(2023年製作の映画)

2.1

時間を無駄にした気持ちになった。
なにこれ、結局なんだったか不明。

うさぎも意味があったのか不明。
入りこみすぎて自分を見失うってことがいいたいのか、ただただ想像させて終わり方も中途半端。

?だけ
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

2.6

最初の場面が一番印象的
終盤になるほど展開が単調でぼーっと観ていたら終わっていたような感覚だった。
宗教?洗脳?結局なに?って感じ。
今一つ。

FALL/フォール(2022年製作の映画)

2.4

CG観もあってB級?って思ったけど最終的には思ったより面白かった!
記憶に残らない程度🫠

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.1

阿部サダヲの演技力凄い😬
観てるだけで痛かった、、、笑
最終自分も騙された😹

最後までの展開ゆっくりで最終オチがしっくり来なかった、残念

>|