ayaさんの映画レビュー・感想・評価

aya

aya

  • List view
  • Grid view

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

アンハサウェイが主演とのことで観てみたけど、これはこの2人が主演だから成り立ってるわ
日本で言うところの少女漫画原作を駆け出しの俳優が映画化したみたいなイメージ
それを主演がオシャ雰囲気にしてる
実年
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

安室の女になれると噂のゼロ執を見た
あ、ここね!のポイントがわかってニヤけてしまったわよ。笑
僕の恋人は フッ この国さ の手つきに作画コスト全力注いだよね?

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

視聴後第一声
「だいすきなもん彫ったらええで「聡実」の名前入れてんのやぁば〜〜〜」

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

2.5

舞台向け!といわんばかりの煌びやかさ
ぜひ観てみたい

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

2.5

はちゃめちゃで良かった!アチョー💥
女の魅力と体術で敵をボコボコにする姿がカッコいい グッモーニンチャーリ〜

マイ・ニューヨーク・ダイアリー(2020年製作の映画)

2.5

話は浅い気がしたけど、何か新しいことを始めるには何かを捨てることで余裕ができるんだなあと。
服装がクラシックで素敵だった
NYへの憧れ

Gメン(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白さが期待以上だった😂👏
しっかりバカで笑わせてもらったわ〜
こんなん全人類勝太好きになっちゃうわ!笑
1番面白かったのは頭良くてイケメンでモテるのにバカな瀬名。 
「天然?!」「バーカ、直毛だよ」
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

はわ〜〜、カールさん優しくて頭のキレるイケおじじゃないですか〜現在もフランクと良き友ってクレジットみて胸熱
フランクは大好きなお父さんの存在が原動力だったんだね……
これが実話って何事?
大犯罪を犯し
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

3.0

ディズニーランドのアトラクションに乗ってきたので、映画も初鑑賞!
ヒロインは「はじまりのうた」のキーラナイトレイさんか!
頭いいのか悪いのかわからない、茶目っ気のあるジャック・スパロウ良かったな
アト
>>続きを読む

シンデレラ(1950年製作の映画)

4.0

継母姉妹が想像以上に性格悪かった
ねずみや小鳥達が優秀
シンデレラ本人ももちろん好きだけど、作品として飽きずに面白かった 

ティーン・ビーチ・ムービー(2013年製作の映画)

3.0

ミュージカル映画の中に入っちゃった?!って設定も面白いし90年代的な雰囲気と楽しい楽曲が好みだった

キャンプ・ロック(2008年製作の映画)

3.0

でてくる楽曲達が全体的にポジティブで良かった サクセスストーリーね

ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

男の子が好きなアドベンチャーって感じ
そもそも地球とは別の生命体だったのね
普通におもしろかった

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

映画としておもしろすぎる
心を一つに みな家族

「まずは私から」と第一歩を踏み出すラーヤがカッコいい。各国1人ずつがカケラを手に取り、みんなで一つになろうとする様に感動

Welcome to クマ
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

魔法という特別な力を持っていなくても、1人1人の存在が何よりのギフト。
「今まで助けてもらってたから今度は私達の番」っていう絆が大好きなもんで、街の人たちが現れたとこで泣いた
サマーウォーズを思い出し
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.0

ピクサー界の中でダントツで好きかも。
相容れない火と水が一緒に生きていくのが新鮮で面白かった ウェイド良い男すぎ
なにより映像が美しくてでっかい4Kテレビとかで見たいやつ、、!
何気なく見始めたけどア
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.5

凄いものを見た……これぞ圧巻というべき。
ヒュー・ジャックマンすげえ〜〜、、

パン1つ盗むだけで19年間か…、今朝パン2つも食べちまったので、この時代に生まれて良かったなあとありがたく思いました

眠れる森の美女(1959年製作の映画)

2.5

誕生日超えてから移動しろよ…と思ってしまった
ブルーよっ ピンクよっ

ヘラクレス(1997年製作の映画)

3.0

ゴスペラーズ楽しい🎶
愛する人のために強くなる系の光属性〜眩しすぎるぜ〜〜

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

100周年だわ〜〜……👏
ツッコミどころは多いかもしれないけど、なんだかんだの大団円、夢と希望溢れるディズニー映画。
どんな困難も、自分を信じて、支えてくれる人たちとともに。年齢なんて関係なく、いつだ
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

百合にまったく感情移入ができず、、
それでも特攻隊の人たちや戦争に生きる時代の人たちに思いを馳せて、飛行機が旅立つシーンはさすがに泣いたよね。。。

未来からきたことみんな知ってる程だったのかな?矛盾
>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

すんごい王道
記憶失くす系の恋愛で、周りの人間も複雑な家庭環境で、手を取り合っていこうね、みたいな
さすがにみっちーが病気で亡くなるのは変化球だったけど…お姉ちゃんの日記改ざんシーンは感情移入しちゃっ
>>続きを読む

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

3.0

ワンクール12話のオリジナルアニメみたいな話だった 綺麗に起承転結
キャスト陣と映像でうまいこと映画になってる

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

名作中の名作
大切な人の幸せを願えるカジモドに泣いてしまった
特にエスメラルダは芯のあるとても強い心の持ち主で、人を見かけで判断せず、素敵な女性であった
最初から最後まで面白かった
作画、構成、音楽、
>>続きを読む

ピノキオ(1940年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「勇気を持って生き、正直で優しければ願いは本物になる」
「良いことと悪いことの区別をつけるには、自身の良心に従う」

すでに約80年前には素晴らしいアニメーション技術があったんだな。動きに合わせて鳴る
>>続きを読む

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ヴィランがちゃんとヴィランしてた
アリエルの「ハンサムだわ」発言で面食い認定した 
ディズニープリンセスって一目見ただけで人を愛せるのすごすぎ
アンダーザシーのアニメーションが綺麗だし楽しかった

ズートピア(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ダイバーシティを学びたいならズートピアを見るべきだし小学校の授業に組み込んでいいと思う
割と大人向けな印象 メッセージ性が強い
お互いの違いを認め合いましょうね。

ジュディの諦めない姿勢や嫌味を言わ
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ついに見ましたよ名作を……かの有名なランタンシーンがこんなにも美しいなんて……
国王様が涙を流し、夜空にランタンを飛ばすシーンでこっちも泣いた 
娘のことを毎年想って飛ばしている光は、毎年彼女に届いて
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ギャグ要素多くて面白いwww
クリストフ歌唱シーンは笑って良いんですよね…?!爆笑したが😂😂

全体的にアメリカンジョーク要素があって楽しかった
「クリストフ、止めて(馬車を)」
「あぁそうだよな…(
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めっっっっちゃ面白いじゃん?!?!?!
当時人気ありすぎて逆に冷めちゃってたんだけど、これは社会現象になる理由もわかるわ!!!
最初から最後までクオリティが高い、映像美がすごい、歌は鳥肌レベル、ハンス
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ベイマックス😭😭😭
タダシ兄ちゃん😭😭😭😭😭😭

泣いちまったじゃん
「ベイマックス、もう大丈夫だよ」

笑いあり涙ありのわかりやすい名作
1人じゃないからね……
ベイマックス〜私の健康も守って〜〜!
>>続きを読む

わんわん物語(1955年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

刺青入れた高校生の魅力的な先輩トランプと、顔面の可愛さだけでチヤホヤされて育った世間知らずの新入生レディのお話だった!(※イメージどんなやねん)
この映画のMVPは確実にレストランのボス
ミートボール
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

うおお〜〜……「ちょっと思い出しただけ」………
水族館デートは映画史に残る名シーン(自分調べ)
なんかこれ…余韻がすごい……元彼のことをどれだけ嫌いになって別れたとしても、一緒に過ごした楽しい時間は確
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

すずめなんで草太のこと好きになってるの?一目惚れ?だとしたらそれで命張れるの男前すぎるよね
ダイジンはなんだったんだ?
あと何もわかってないのに車出してくれる友達優しすぎ
全体的によくわからなくて解説
>>続きを読む