emkさんの映画レビュー・感想・評価

emk

emk

映画(33)
ドラマ(32)
アニメ(0)

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.4

子供は親を選べない…
子供は無邪気…
子供は無限大…
子供から未来を奪ってはいけない…

大人の身勝手な行動…
心が痛い…

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.4

ちょっと展開がわかりつつ、解らず、夢に向かってお互いにリズムを刻んで、夢は諦めちゃいけないのかな

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.9

ギャーーーー!!!
こえぇーぇーーー

障害がある人ほど、生きることに敏感なんだろうな

確実に盲目じーさんに勝算があったのに…
先の長い若者に未来を与えてくれたのだろうか…

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.9

すずが健気で、可愛くて、忍耐強くて、人一倍責任感があって、忘れてたモノを思い出させてくれるような映画
それにしても、天然すぎる笑

お姉さんの意地悪ブリは共感できないけど、人の心は変わるよね!

すず
>>続きを読む

マダム・フローレンス! 夢見るふたり(2016年製作の映画)

3.1

うーん…
期待ハズレだったかなぁ
もっと温かみがあって、感動的かと思ったけど…
あの歌声で、全部かき消された笑

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.6

こっわぁーーーー汗

自分の作品のために酷い!酷いわ!!


誰もが家族を守るために戦うが…
もっと早くに目の前のことに目を向けてれば…

それにしても3Dお面よく出来てるわ
…私も騙された………

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

3.9

自分の快楽のために人の弱みにつけこむなんて…


でも、正気を失わず立ち向かうべきパワー

やっぱり自分が一番で居たいのか
なんて卑劣な奴…

何者(2016年製作の映画)

3.4

人の本質は変わらない
どんな人でも、他人がどんな想いでいるのか、少しは気になるもの
生きていく中で駆け引きも必要かもしれない
だけど、どんな世界でも素直な人が勝者となるのかな

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.8

ゴジラの正体がわかたぁ!!
シンゴジラ!キモイ!デカイ!
それにしても、あんなのが本当に都心に現れたら………

腰抜かす!

ブルックリン(2015年製作の映画)

3.8

人は都会に染まるんですね…
郷に入れば郷に従えというのは、こうゆうことなのか…
そして、家族の愛は永遠…
人は弱い生き物なんですね…

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.4

昔は、行き届かない自由なエリアがあったんだなぁ
それにしても、検挙されるものはなんなんだ?!
なにが正義で、なにが正解なのか
結局、人間は弱い生き物なんだな

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.9

壮絶な戦いだった…
みな沈黙を守り、正義とは何かを問う
正義が勝利した

それにしても、衝撃的な事実だったか…

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.9

吸い込まれた

けど、エグぃ…

全身に力が入ったまま終わった…
けど、エグいわぁ

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

3.6

手に汗握りまくった!!
淡々と始まり、淡々と終わった感じだったけど、後半は全てに手に汗汗汗…
地上412メートルでは突風とか吹かなかったのかな
でも、気持ち良さそうだった

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

4.0

タイトル通り…
もどかしい…
そんなぁー、切ない
途中から涙がうっすらとまらなかった

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.2

これはこれで良いのかな!
ただ、gleeファンとしては、少し物足りなさを感じる
そして、やっぱり女子より男子グループの方が、ダンスに声量に全てに迫力が増して、見応えがある!

グローリー/明日への行進(2014年製作の映画)

3.6

キング牧師の名言シーンがなく、残念でした
ただ、ただ、肌の色だけで差別があり、命までが狙われる
残酷な時代の中、勇敢に非暴力を貫き、行進してゆくキング牧師の人生は素晴らしい

ジェームス・ブラウン 最高の魂を持つ男(2014年製作の映画)

3.9

終始見入ってしまった!!
JBの歩んできた背景を知ることが出来た
最後は、ボビーとの絆、感動的なシーンもありました

セッション(2014年製作の映画)

4.0

すごい世界!
圧倒されました

何かを制するには、あれほどの忍耐に努力そして、後悔する気持ちが人を飛躍させるのだな
フレッチャーみたいな人間は好きにはなれないけども、誰よりも、のし上がるには必要なのか
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.8

飲み込まれました
もう一度観ても、感動して聞き入ってしまうと思う

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.5

展開が早すぎる!
でも、まさにシイルゥージョン!
嘘でも生で見たいぞ!

めぐり逢わせのお弁当(2013年製作の映画)

3.9

堅物で孤独な男性が、家族の温かみや笑うこと、人と共存することを忘れていた中で、あるお弁当をきっかけで、自分の中で蓋をしていたことにお弁当を開ける度に思い出し、観てるこちらも一緒に微笑みエールを送りたく>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.5

彼女のひたむきな姿、そして家族を愛する気持ち
最後に感動が待っていたなんて!
涙してしまいました!
凄く勇気をもらいました!

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.2

どんな形であれ、人と人の繋がり。
愛する人を守りたいという想い。
言葉では伝えきれない人間の想いを教えてくれる。
自分の子供でさえ育てられない人がいる中、自分達も冷笑されながらも、あんなにもマルコを想
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.5

インドって独特
ラテンでもなくポップでもなく
落ち込んでるのがアホくさくなる陽気さ!なんか引き込まれちゃう
世の中どうにでも、考え方次第か!でも、何か一つ取り柄って必要なんだな
なんでもいいんだよね
>>続きを読む