えみさんの映画レビュー・感想・評価

えみ

えみ

映画(80)
ドラマ(5)
アニメ(0)

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.0

1の方がハラハラしたかも
今回死ぬのは悪人だけで仲良い人は死なないだろうなぁって展開が読めちゃったからあんま怖くない
vsサメってよりはvs人って感じ。
安心してみれるサメ映画、友達と流し見で観るのに
>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

3.5

ホラー要素は原作よりさっぱり、めっちゃシンプルなルールと背景設定になってた。どっちかというと怖さメインよりは超青春映画にホラー要素つけてみましたみたいな。夏のシーンとか絵が爽やかだった。ゴリゴリのホラ>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

2.2

正直あんま面白くなかった。なんでだろう、コナンが好きだから観てるって感じ。もう一度見たいかと言われればうーん。内容が薄い?けどセラコナコンビもいいね

蒲焼き探偵元太が愛おしい、園子姉ちゃん超いいやつ
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.0

広大な自然と異様に綺麗な映像、A24って感じ
邦題に「同じ顔の男たち」付けない方が面白い気が
ナイフで手が切れた男たち、ジェームズの死体もそうだったよなぁって思ったらなんとなくわかった気がする

リン
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

オカルト
霊の召喚だのなんだの、呪いというか儀式のなんちゃらはザアメリカホラーって感じだな。空気がずっと不穏。どんよりしてる。最初から最後まで暗くて救いがない。ホラーとしてはジメジメオカルトホラーなん
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

現実と妄想のいったりきたりだから何が本当で何が虚像なのか曖昧でわかりにくい。
けど観る前はもっとわけわかんないかと思ってたから意外と理解できるなって感じ。個人的にはA24から出た過去2つの作品より今作
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

2.5

2022.9

歌の尺は長いくせにルフィたちの戦闘シーンはあっという間。「争いはやめよう!歌を歌ってみんなで平和に!」って画面いっぱいに虹撒き散らしてバトルを強制終了させるからその時点で違和感。これな
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.5

「チョコレート工場作る前のウォンカ」ってこと以外事前知識ゼロで観た。ティムバートン版のイメージしかなかったから生い立ちとかウンパルンパのビジュアルに「あれ?」ってなること多かったけど、調べてみたらもっ>>続きを読む

2012(2009年製作の映画)

3.0

昔トラウマになった映画
今見たらすごい壮大
ノアの方舟かぁ

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

4.0

割とコメディ要素も強いそこまでグロくない明るいスプラッター。ハッピーデスデイが好きなら好き。監督同じだからやっぱり家族愛とか出てくる。「黒人とゲイなら助からない」ってメタ発言が昔のホラーとは全然違うっ>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.0

もっとグロいかと思ってた。有名なスパゲッティ殺人事件はやっぱりインパクトあるな。最後展開読めちゃったけどなるほどなあって感じ。大学で失楽園扱ったけどもう一度ちゃんと読んでから観たい。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

2.5

後半は面白かった
今回のヒロインに共感できなかったのと敵に実態がないからなんかなぁそこまで刺さらなかった
コメディ要素増えたな、こんなにコミカルだっけって街中のカーチェイス見て思った
トムクルーズが最
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(1997年製作の映画)

3.0

懐かし〜、これぞザ・クレしんて感じのギャグ映画。オカマ三兄弟がいいキャラすぎて大好きなんだけど、大人になった今はオカマのダンスを気持ち悪がるみたいなギャグシーンも今やったら炎上するなとか、それこそLG>>続きを読む

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

3.0

コメディはコメディなんだけどバッドボーイズみたいなシンプルバディものかと思えば友情、いじめは良くないみたいなメッセージ性がある映画。アクションは普通。無敵だけどピュアなロック様が見られる。エンドロール>>続きを読む

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

3.5

主演2人の掛け合いがザ・洋画って感じ
超王道コミカルアクション、2時間あるけど展開が沢山あって飽きない
肉弾戦じゃなくて銃でドンパチ系。全体的に派手だけど特にラストにお金かかってる、気持ちいいくらいに
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

チャッキーとかアナベルみたいなのを想像してたから期待値が大きすぎて正直肩透かしだった。
まず導入が長すぎ、30分過ぎないとミーガン出てこない。ホラーが観たいのにヒヤッとする場面が少ないし、やっときた肝
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

2.5

少年たちが協力して殺人鬼に立ち向かう系 
冒頭から誘拐シーンの引き込まれる感じit思い出した 

なんで監禁してたのかとかもわかったらもうちょっとハマったかもなあ 終始そこがわかんなくてふわっとしてた
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

2.0

海外映画だしド派手なの想像してたからもうちょいアクション盛り上げて欲しかったかも、でもこれくらいの肉弾戦の方がリアルかな?なんて思ったのにラストシーンはジャンプ漫画くらい暴れてた、刀も出てきてファーー>>続きを読む

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

-

ドラクエ5が好きすぎるから公開前から楽しみにしててワクワクしながら入場したのに。
最後の最後で絶望したナンテコッタって頭抱えて出てきたの覚えてる。初めて映画を見たこと後悔したなこれ

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

3.5

子供の頃後半のブギーのシーンが特にトラウマになった映画、思ったよりずっと短かった1時間ちょい? 今見たら世界観に引き込まれた ティムバートンはやっぱりすごい


ハロウィンタウンの雰囲気、怖すぎないけ
>>続きを読む

パニック・マーケット3D(2012年製作の映画)

4.0

ふざけたサメ映画かと思ったらちゃんとしたサメ映画だった 普通に面白い 満足

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

3.0

主人公が囚われてる誰かを救うために単独行動するのはよくあるけど、これは序盤で救ってる 共闘がコミカルさもありつつ迫力もあって飽きない

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.0

頭空っぽにして見るやつ。ホラーではない、ちょっとグロ目のアクション映画? 人形のビジュが程よく怖くていい

ハッピーデスデイみたいなやられっぱなし主人公が覚醒して返り討ちするタイプじゃなくて最初から無
>>続きを読む

カリフォルニア・ダウン(2015年製作の映画)

3.0

主人公補正がえぐいけど映画なんだからそれでいい
とにかく映像のスケールが大きい圧巻

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

3.0

小学生くらいのとき午後のロードショーでやってたと思う。氷が割れて最後尾を歩いていた人が落下したシーンがトラウマすぎて覚えてた。久しぶりに見たら日本が出て来てびっくりした

天空の結婚式(2018年製作の映画)

3.0

授業でジェンダーについて扱った時期におすすめで出てきてパッケージに惹かれて観た。舞台がイタリアで綺麗な映像だったけど最後ハイスクールミュージカルのシャーペイのソロみたいになってた。んー、全体的に不思議>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.5

レオン役のアヴァンが好きだから出演決まった時大喜びした記憶。似てないって叩かれてたらしいけど新しいレオンてことで私は好き。

ゲームも通ったから、設定とか全然違うけどそれでも所々の映像が懐かしかった。
>>続きを読む

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

『ラストが最高!ストーリーが素晴らしい!』って聞いたから見てたけど、途中一気に流れ変わったとこまでは面白かったけど、その原因を作った主人公の片割れテルマの頭が弱すぎてめちゃくちゃイライラしたからお金取>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

初めて4DXで観たけど何これめちゃくちゃ面白い!戦闘シーンの臨場感が凄くてグワングワン振り回される!ストーリーも凝っててテンポも良くてとにかくあっという間。犯人すぐに明かさない感じとか、無理やりすぎる>>続きを読む

海底47m 古代マヤの死の迷宮(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

良い子は死んでいじめっ子が死なないの珍しい、、
前と違って47m関係ないけど洞窟だから行動範囲広くて色々なところで襲われてる

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

映像が綺麗でアクションが見やすい
「ベテランスパイの潜入」だけじゃなく「スパイが育つまで!」も並行して描かれてるから新鮮

ザ・ボーイ ~残虐人形遊戯~(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

前作の衝撃的なラストが面白くてあのどんでん返しを楽しみにしてたのにその良さが全部消えてて残念、、、
前作観たから疑問でしょうがないんだけどいつから人形本体に意思ってあったっけ?同じ監督なのに設定ごっち
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ホームビデオみたい
2人の演技が作ってないような素にみえる演技だから感情移入しやすい
ほんとにどっかのカップルの人生をただただ淡々とみた感じ
2時間越えだけどサクサク進んでいくからあっという間

最後
>>続きを読む

大脱出2(2018年製作の映画)

2.0

大袈裟じゃなくてジャケット詐欺。大脱出1が好きで続編だと思って観ると肩透かしになる。単体として観たら悪くないと思うけれど、やっぱり1の方が面白い。主役はスタローンではないし彼は特別ゲスト!くらいにしか>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

この人が主役か〜って思った瞬間その人が死ぬ展開の仕方が斬新すぎておもしろい

やっと出てきた本物の主人公は初っ端から激強すぎてもはや笑う

狩る側だけじゃなくて狩られる側のどっちサイドも悪いとこあるの
>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.0

ストーリーが思ってた以上に子供向けだったからアンハサウェイ目当ての大人が見るとちょこっと肩透かしかもしれないからファミリー向けって思ってみた方がいい
サラッとした内容でサクサク進んでいい

ストーリー
>>続きを読む

>|