さんくさんの映画レビュー・感想・評価

さんく

さんく

関心領域(2023年製作の映画)

3.8

壁を挟んで隣の惨状、気にするとか気にしないとかではなくて日常として受け入れている恐ろしさ。それが無関心。
明らかに異様な音が聞こえてくるのに、彼らにとっては鳥のさえずりや木々のざわめきと同じ生活音とし
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.9

自作パフェ食べたり、振込に焦ったり、ほのぼわちゃわちゃした二人の日常と、いざアクションシーンが始まった時のバチバチに戦うカッコ良さのギャップがえぐい。

いつまでも二人の日常が続いてほしい...。

こちらあみ子(2022年製作の映画)

3.9

無邪気な主人公が周りを振り回していく物語かと思いきや、序盤からずっと変な動悸が止まらなくなって、今まで感じたことのない衝撃を味わった。

あみ子の一挙手一投足に胸がざわざわする。
やってはいけないこと
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

4.1

雰囲気がとても好き。
下北沢の街で、特に事件が起きるわけではないけれど、日常の延長線でちょっとした出来事にほっこりしたりがっかりしたり、クスッとしたり。

恋バナのシーン、すごく良かったな。
話のテン
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.3

ジミーのシャイでピュアな可愛さと、アミの小悪魔的な美しさや儚さが紡ぎ出す二人の青春に魅了され続けた映画だった!
切ないけれど何だか背中を押されているような気持ちになった。

二人のやりとりがとても微笑
>>続きを読む

貴公子(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

巻き込まれ事故で可哀想だったけれど面白かった!
カンテジュのマルコ役がカッコ良い。
キムソノのサイコぶりも圧倒的強さのアクションシーンも良い。

市子(2023年製作の映画)

3.7

自分の幸せを考える間もなく搾取され続けた市子。ようやく見つけた夢への希望と人を利用することを厭わない大胆さに怖さも感じつつ、複雑な心持ちでいつの間にか映画が終わっていた。

婚姻届をもらった時の杉咲花
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

1と同じく画面上だけで繰り広げられる展開。
何層にも重なって明らかになる真相と、幾つもの仕掛けにハラハラしながら楽しめた!

インターネット上でここまで分かってしまう恐怖...。
セキュリティ教育とし
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.1

「映画のような」映画。
出会い方や二人の会話、友人たちとのやり取り含めて、終始雰囲気が素敵だった。

ウィリアムが魅力的だったな。特にユーモアのある切り返しが最高。
たとえ冴えない本屋の店主だろうが、
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.1

オッペンハイマーは世界を破壊したのか。
彼が研究し、開発した原爆装置は大気の引火は起こさなかったけれど、残したのは紛れもなく悲惨な歴史。
ただ、真に恐ろしいのは「世界の破壊者」として自覚的な彼ではなく
>>続きを読む

1秒先の彼(2023年製作の映画)

4.1

不思議なテンポ感の作品!面白かった!
せっかちなはじめと出遅れてしまうれいか。
原作の映画を観ていないから、どんな展開になるのか分からなくて、ドキドキしながら楽しめた。

普段は一足遅いけど、この世界
>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

3.9

もうこの世界には存在しない人たち。
でも、こんなにも生きている、いや、そこに在るのか。
それぞれの残した想いに胸が締め付けられ、優しい気持ちになれる作品だった。
こんな世界があってもいいな。

役者の
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.3

最高に熱い試合だった!!!
たしかに試合に負けても死ぬわけではないし、この先ずっと続ける人の方がきっと少ない。
それでも、部活って良いなあ!本気って最高だなあ!と心底思える映画だった。

黒尾と研磨の
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

山本賢治にとっての「家族」って何なんだろうとずっと考えてしまう。
血の繋がった「父親」、拾ってくれた「おやじ」、慕ってくれた「仲間」、守ろうと思った「彼女たち」。
どれも儚いもので、幸せな時間が続いた
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.7

劇場の大画面に映る狂児が狂児のままで、聡実くんも聡実くんのままで、期待値を優に超える最高の作品だった!
脚本、演出、キャスティングの大勝利。

コントみたいな息の合った2人の掛け合いが楽しすぎる。距離
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

3.7

どこまで振り切れたか勝負。
こちらが恥ずかしくなるくらいに。

思った以上に吉岡里帆節が炸裂していて良かった。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

同じコーヒーを買って、同じ仕事をして、同じ銭湯に行き、同じ居酒屋に立ち寄る。
でも、何の変哲もない日常なんて、ない。

影が重なると濃くなるように、一つとして同じ葉っぱの揺らぎがないように、同じように
>>続きを読む

向かいの窓(2019年製作の映画)

3.6

誰かの場所が自分の夢だったり、自分の今いる場所が誰かの夢かもしれない。

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

4.0

音楽もキャラもストーリーもめっちゃ良かった!
やっぱりジャズは心踊るな〜。

カエルにキュンとくるとは思わなかったし、トランペット吹きのルイスも、輝く彼女に恋焦がれるレイもとても良い。
天真爛漫なシャ
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.7

2024年の映画はじめ!
観たことはなかったけれど、ずっと歌は頭から離れなくて気になっていた作品。
モアナが船を操縦するシーンがカッコよかった。
海がニワトリをお世話しているところも好き。

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.8

カラフルな魔法たちとキャラクターの特性に合わせた歌の数々に魅了された!

冒頭、心の中で本当は大丈夫じゃないと叫ぶミラベルに心が痛かった。(よく家出しないで優しい子に育ったな...。)
そんなミラベル
>>続きを読む

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

3.8

カジモトの自立の物語。
外の世界を知らない純粋な彼が、自分自身への卑下、自己肯定感の低さに立ち向かいながら成長していく過程を観れた。

移民や「異なるもの」への差別的な扱いは、現代でも日々起こっている
>>続きを読む

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

-

いろんな出来事が立て続けに起きた日の夜に見る夢みたいな映画だった。
明らかにおかしいのにすんなり受け入れて場面が次々と切り替わる感じ。
必死に読み解こうとするもののついていけず、困惑を繰り返す。

>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.9

たくさんの人の夢を叶えてきたディズニーが魅せる、人々の願いの作品。

叶えたい願いがあるから、頑張れる。
でも簡単には叶えられないから、苦しい。
それでも願いがないと、空しい。
叶えられた願い、諦めて
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.9

楽しくてハッピーでクリスマスにぴったりの映画!
現実的かどうかなんて考えなくていい。
ウィリー・ウォンカが魅せてくれるチョコレートの夢に終始うっとり。

甘党ソング面白い。
ウンパルンパのあのリズムは
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.4

"絶望"
映画館のスクリーンを通してもそう感じるのだから、きっと目の当たりにしたら足が竦んで動けなくなりそう。
容赦なく襲い来るゴジラへの恐怖心を煽るCGの演出に慄いたのはもちろん、何とか生き抜こうと
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

-

みんなかわいい。
ウォルトディズニーの功績の凄さを改めて感じた。

エルサが彼を閉じ込めるところ好き!

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

3.8

想像はしていた結末、なのに涙が止まらなくて少し悔しい。
楽しそうで幸せそうな二人の姿は、私の心にもしかと刻まれました。

「ふたりで明日のきみを騙そう。」

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

3.9

始まり方がずるい。
今まで観た映画史上、最速で涙が出た。

電話もパソコンも普及して、簡単に相手にメッセージを伝えられる時代にはなったけれど、手紙で想いを伝えることは別の特別さがあるよなあ。

想いは
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.9

どの感情もかけがえのない大切な私の一部。
カナシミがあるからヨロコビがある。その反対も然り。
感情に振り回されて鬱陶しい時もあるけれど、おかげで今の私がここにいる、愛おしい。
伝えたいメッセージがとて
>>続きを読む

カランコエの花(2016年製作の映画)

3.9

とても綺麗な構成。切ない。
あの時こう言っていれば違ったかな、とか主人公の立場になってぐるぐる考えてしまう。

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.7

可哀想と思いつつ、これまでの言動を鑑みたらリスタートの良いきっかけになったのでは?

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.6

やりたいこと全部を一本の映画におさめてみた、ような作品だった。

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

4.0

隅から隅までアートな映画!
どの場面を切り取っても絵になる!
ウェス・アンダーソンらしい、淡くて豊かなな色合いと演者の様になる動きがどこまでも芸術で終始見惚れていました。

ものすごくメタ的な作品でも
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.9

ピンクでエネルギッシュで、映像を見るだけでなんだか心が躍ってしまう映画!

バービーがバービー自身を見つけ出す作品であり、バービーと共に成長してきた大人への問いかけでもあり、ケンの物語だったな。

>>続きを読む