saviculoさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • saviculoさんの鑑賞したドラマ
saviculo

saviculo

映画(92)
ドラマ(8)
アニメ(0)

リトル・ドリット(2008年製作のドラマ)

-

画質が良くなった?気のせい?
終始暗い雰囲気のなか、ユーモラスなシーンもあって飽きずに観られた。
配役がいいんだわー。
エディ・マーサン流石だな!はまってた。
クレア・フォイの美しいこと。健気なエイミ
>>続きを読む

0

ベルグレービア 秘密だらけの邸宅街(2020年製作のドラマ)

-

わかりやすいストーリーが心地よくてあっという間に観終えちゃった。レディ・マリア・グレイがキラキラしていて可愛かったなー。アンの息子の嫁の企みが一番強烈だったわ。
それにしても、フィリップ・グレニスター
>>続きを読む

0

刑事シンクレア シャーウッドの事件(2022年製作のドラマ)

-

どうしてそうなるのーという展開があって、それ盛り込む必要あったかなってモヤモヤした。
でもでもキャストが最高。特に「秘密と嘘」の職員とロクサンヌが姉妹役なの、ほんと胸が熱くなったよ。

0

ZeroZeroZero 宿命の麻薬航路(2019年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

残虐なシーン満載。カルテルの抗争だからとわかっていても衝撃が走る。ストーリーの境目の曖昧さ、いちいち説明的でないところが好みだった。デイン・デハーンも良かったけれど、ハロルド・トレスに惚れた。

0

赤の大地と失われた花(2023年製作のドラマ)

-

子供時代のエピソードが印象的だった。
観る前はシガニー・ウィーバーの大御所感が邪魔にならないかなと心配だったけれど、まったくそんなことはなく、むしろすごくしっくりときた。
あの花言葉は原作者が作り出し
>>続きを読む

0

岸辺のアルバム(1977年製作のドラマ)

-

山田太一作品好きだから観た。
オープニングのWill You Dance? がしみじみ良い。
昭和だからドラマとして成り立った部分も多々あるように思うけれど、人間関係の難しさ、家族であるがこその危うさ
>>続きを読む

2

リハーサル -ネイサンのやりすぎ予行演習-(2022年製作のドラマ)

-

ネイサン・フィールダーを全く知らずに観始めたのだけれど、数分でなんだかつまらなそう…と観るのをやめた。

先日観たTHE CURSEが面白かったので、もう一度観てみることに。

ネイサン・フィールダー
>>続きを読む

0

THE CURSE/ザ・カース(2023年製作のドラマ)

-

観はじめたら最後、このドラマの醸し出す奇妙な雰囲気に、ぐるぐると巻き込まれてしまって抜け出せなくなってしまった。
笑える場面もたくさんあるのだけれど、すぐにまた不穏な空気になるから、笑ったことも忘れて
>>続きを読む

0