10円様さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

10円様

10円様

映画(324)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.0

ん、これって面白いか…?

私、ウルトラマンとか戦隊モノとかの特撮ものはあまり通ってこなかったんですが、この作品そのレベルの域を出ていないんじゃないかってくらいのお粗末さ…これは劇場公開して良いレベル
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.6

 ケイトブランシェットは本作で3度目のオスカーを手にするとガチで思ってました。
 確かにミシェルヨーの受賞は非白人、特にアジア勢に勇気を与えてくれたし、彼女の受賞スピーチは全世界の全ての人々に希望を与
>>続きを読む

ロストケア(2023年製作の映画)

3.7

 2016年に起こった相模原障害者福祉施設の大量殺傷事件を思い出します。あの事件の直後は職員皆呼び出され虐待の聞き取り調査が行われたり、少しでも不適切な支援があろうものならお叱りをくらったりと、管理者>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.2

 アメリカで脅威的なヒットになってますね!おそらく今年No.1になるのではないでしょうか。今後マーベルズも控えていますがこの数字に並べるとも思えないし…
 アメリカで「バービー」と同じ週に公開されたノ
>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

3.8

議題その1
ニコラスケイジはどの作品までスターと呼べるか。

議題その2
ハリウッド超大作ニコラスケイジ主演映画とニコケイ映画の境界線はどこか。

議題その3
ニコラスケイジがアカデミーに2度もノミネ
>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

3.9

 リューベンオストルンド監督はこの作品で2作品連続のパルムドールを獲得しました。これは史上3人目の快挙という事で、その他の2人は誰なのかと言うとピレアウグストとミヒャエルハネケ。そりゃ凄いわ。
 
 
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.7

 アメリカで予想外のヒットになっていたのでどんなものかと品定め的に鑑賞しました。ダンジョンズ&ドラゴンズは現代のRPGゲームの始祖のようなゲームだと言います。調べてみると割とシンプルなボードの上で割と>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.6

 ミッションインポッシブルも長寿シリーズになり回を増すごとにアクションに派手さを求めるようになってきましたが、そもそもこれは「スパイ大作戦」がベースなんですよね。策略やチームプレイ、ハイテク機器で敵を>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.9

 例の宮崎映画を観に行こうと思ったら連日満席のためこちらを鑑賞。こちらもレンタルするのには苦労しました。連日貸し出し中です。
 今の私の部屋の環境で3時間はキツいと思ったんですが、全然平気でした!これ
>>続きを読む

グリーン・ナイト(2021年製作の映画)

3.5

 家が暑いんですよ…
 エアコンはあるんですがかなり古い物で、エアコンの真下しか涼しくならない上に電気代がバカ高い。しかも家の天井も高いものだから全体が涼しくならんのです。なので家は日中40度になりま
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

3.6

 ドリーワークスアニメーションは当時ディズニーが独占状態だった米アニメ業界に一石を投じる形で鳴物入りでスタートした会社という認識です。「アンツ」はまだそこまで反響はなかったけど、「シュレック」はあから>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.6

 ホントはインディジョーンズを観に行く予定だったんですが、Disney配給という事を直前で知り配信待ちに変更。よってこちらです。シャマラニストの私としては避けられない一作。しかしシャマランにしては珍し>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

3.6

 世代は私より少しだけ上かな?でもキン消しとかその時代の流行はとてもよく分かります😊あと舞台は長崎。私は青森で育ったので田舎の風習も分かっています。暇つぶしで高圧的に絡んでくるヤンキーがいて、そのヤン>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.7

 多くの方が思ってる事だと思うけど、何で「ザ・フラッシュ」と公開日を被せてきたんだろう…日中からハシゴできる人にとっては良いのかな?レイトにしか間に合わない身としては苦渋の決断でしたよ…
 私は「スパ
>>続きを読む

グリーンバレット(2022年製作の映画)

3.8

 「ミスマガジンなんてその後は泣かず飛ばずの2流アイドルじゃねぇか!」

 何て事を思っててほんっっっとうにごめんなさい!皆本当に良かったです!確かに何喋ってるか分からないセリフも多かったけど、キャラ
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

3.8

 3時間もあるのにそれを感じさせない巧みな演出!正直前作の「ファーストマン」は序盤で飽きたんですが、こちらは編集が功を奏したのと、ハリウッドの栄華と混沌、サイレントからトーキーに変わる時代の大きな変換>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.9

 本作によるとスピルバーグの映画の始まりは「地上最大のショウ」らしい。「ベルファスト」によるとケネスブラナーの映画の始まりは」チキチキバンバン」だったらしい。多くの映画ファンは魅了されるに至るまでの衝>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.8

 出遅れビュー
ずっと前に配信されていたのに長い間放置していました。と言うのもやっぱりあらすじ的に幾許かの難儀を感じたんですよね。あ、これ絶対難しくて退屈するタイプの映画だって。で、重い腰を上げてよう
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.7

 ついにラストに向けてのブーストが始まりましたね。思えば最初はストリートから始まって、それがギャングと戦うようになり、今じゃ世界を救うにまで大きくなりましたね。
 私は当初はこのシリーズ、飛び抜けて面
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.7

 公開当時、やけにタイムラインを賑わせた謎の作品。何?タイムループものだと?
 流行りにのって同じテーマを使うのは日本のインディーズ映画の常套手段である。しかしそこで終わらないのが日本人のハングリー精
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.0

 ありがとうガーディアンズ😭有終の美を飾ってくれましたね!

 まず、本作のタイトルに「リミックス」とか「デラックス」なんて変な言葉を付けずに、ちゃんと原題通りやってくれた事に拍手します。(theが抜
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.2

当初はレンタルまで待とうと思っていたんですが、音楽が素晴らしいというレビューを読んだのと、アメリカで予想外の爆発的な興行収入を上げている事、あと恥ずかしながら遅れて知った情報で、イルミネーションの作品>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

3.7

 #MeToo運動は長いハリウッドの歴史の中でも最も大きな革命ではないだろうか。ハリウッドの悪習であるキャスティングカウチはそれこそハリウッドがハリウッドとして機能したその時から存在していた。一部の映>>続きを読む

その道の向こうに(2022年製作の映画)

3.6

ひっそりレビュー

初期のジェニファーローレンス作品を思わせてくれますね。「早熟のアイオワ」や出世作品の「ウィンターズボーン」などの精錬された孤高。と言うのがよく出ていました。登場人物は最小限なのです
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.5

 やっとレビュー更新できた。
 めっちゃ久しぶりのレビューです💦

 何でこんな久しぶりかと言いますと。まあ、仕事が忙しくなりすぎたって言うシンプルな理由なんですよ。新年度になって私の仕事量はありえな
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.6

オリヴィアワイルドが描く古き良きアメリカの闇。タイトルからしてこんな映画だと思いませんでしたが、このプロットは結構好き。例えば「ゲットアウト」とか「ミッドサマー」「ステップフォードワイフ」なんかが好き>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.6

DCEU。もといDCU本格的に始動!今後の動向に注目したい…のですがDC映画の主要キャスト陣ヤバくないですか?割と問題行動が多くて映画に大きな損害与えてますよね💦ザカリーリーヴァイも堂々と差別発言する>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.5

 これが公開されていた時はワノ国編が佳境に入ってめちゃくちゃ熱い時期でしたね〜
ウタとかAdoがジャンプの表紙を飾って、ウタなんて映画が公開されてしばらく経ってからも表紙に載るくらいの人気者!紅白にも
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.8

 アカデミー賞のシナジー効果っていうか、どちらかと言うとハロー効果なんでしょうが面白く感じました😊
 マルチバースの構造の説明を極力最小限て行えたのはやっぱりMCUのおかげで、製作者側もマルチバースの
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.6

うわ!マジこれ⁉︎
めっちゃ地元!私の実家、映ってんじゃね?ってくらい地元!青森に行く話ってのは聞いてましたが(厳密に言うと劇中では青森に行くとは言ってないけど)まさかここまで自分に縁のある地だったと
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.7

 もう映画館行ったの「アバター2」以降ですよ💦1ヶ月に2本は劇場に行こうと思ってたのにサボりまくり…しかも2月は劇場で観たい作品これだけなんですよね😓どうせ4月にはDisney+で配信されるんでしょう>>続きを読む

ホワイト・ノイズ(2022年製作の映画)

3.6

 やっと鑑賞。
 ノアボーンバッハの新作という事ですが評価はあまり良くないようですね💦でも私は監督の作品の中でもけっこう上位に入る面白さだったかなぁ〜その日のコンディションが良かったのかもね。

 本
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.4

 なんか既視感。ジョーダンピールとかシャマランの映画にありそうな設定じゃないか?
 
とある漫画家がこんなこと言ってました。

「パクリに対しては反対しないですよ。むしろスティーブンギングのミザリーは
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.7

 湯浅政明の映画が好きだ。
 現実的な物語をあえて現実と乖離させる事によって現代的なテイストに解釈を加えている遊び心は、サブカルを大きく意識しているような意図を感じます。あと、淡い色使いがとても心地よ
>>続きを読む

ビースト(2022年製作の映画)

3.6

 🦁期待は全くしていなかったんですがとても面白かったです!物語の作り方の丁寧さにビックリしたんですが、監督のバルタザールコルマウクルって「アドリフト」とか「エベレスト」の監督だったんですね。この二つの>>続きを読む

スランバーランド(2022年製作の映画)

3.6

みんな大好きモモアマン!
モモアマンと少女が並ぶとやけに少女が小さく見えてしまいますね笑
確かスイートガールって映画もモモアマンと少女のお話でしたが、そっちはアクション系。こっちはハートウォーミングな
>>続きを読む