pleasureさんの映画レビュー・感想・評価

pleasure

pleasure

14歳の栞(2021年製作の映画)

-

過去の自分と重ねて共感すると同時に、ちょくちょくえぐられた。

でも基本的にみんな、10年前の自分よりずっと大人。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

鑑賞直後に本物の吉田剛太郎に遭遇したせいで内容ほぼ覚えてないです。
めちゃくちゃカッコよかったです。

暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE 新・初恋ヒーロー(2022年製作の映画)

3.6

おもしろかったです。
「ヒーローなんて仮面ライダーに任せておけばいいのよ」で笑いました。

仮面ライダー555(ファイズ) 20th パラダイス・リゲインド(2024年製作の映画)

2.9

「65分間何を観させられたんだろう」が鑑賞後の率直な感想。

内容0だし、要らないシーン多すぎだし、登場人物の心情にもついていけないし。。。

まあ「20周年記念映画」ってことに意味があるんだろうね。
>>続きを読む

ゴジラ-1.0/C(2023年製作の映画)

4.7

やばい。
最初からこのモノクロ版を狙っていたとしか思えない。
絶対観るべき!

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.3

日本の街を歩くスカヨハの美貌を楽しむためだけの映画です。
シャーロットはまだしもボブの考え方が幼稚で、うーん。

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

4.5

小学生だった公開当時はまだ原作を読み終えてなくて映画館に行けなかったから、こうして自分の大好きな作品を改めてスクリーンで楽しむ機会があって本当によかった。

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.3

海底で歩くシーンは新鮮でよかった。
後半が退屈だった。安っぽいアクション詰め込んだだけに思えた。いろいろやりすぎ。
メグの出し方も今ひとつ緊迫感がない。

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.8

最高。
みんな受け入れるの早くておもしろい。
今年の夏に京都行っていいなと思ったばっかりだったけど、冬の京都も行きたくなった。

福田村事件(2023年製作の映画)

-

当時の人々の価値観や心情が丁寧に描かれていてよかった。

地震による人々の不安が事実無根のデマを広げ、そこからまた恐怖や差別が蔓延する、負のスパイラル。本当に酷い事件。
当時このように、自警団に殺され
>>続きを読む

飢えたライオン(2017年製作の映画)

3.4

女子高生の会話とか、薄っぺらい校長講和とか、マスコミの感じとか色々リアル。
娘の心情に鈍感な母親に腹立つ。
気分良くない。

爆竜戦隊アバレンジャー 20th 許されざるアバレ(2023年製作の映画)

4.5

アバレた数だけ、強くなれる。
アバレた数だけ、優しさを知れる。
ヒーローはいつだって、人生にとって大切なことを教えてくれます。

アバレンジャーに出会ってなかったら今の自分はいないと言っても過言ではな
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.8

自分の中でのシリーズ史上最高更新!

DolbyかIMAXで、かつなるべく前の席で鑑賞する事を強くお勧めします。
難しいことは考えないでください!

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.1

最後にエリック王子よりもムキムキの🧜‍♂️がヌルッと出てきておもろかった。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.9

話がどんどん壮大になっていく。
内容が複雑すぎて一回じゃ理解しきれなかったし、宮崎駿が何をしたかったのかがよくわからなかった。
完全ジブリ出資の作品ということで、忖度なしで宮崎駿が本当につくりたいもの
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.6

やっぱり大泉洋はこういう冴えない役が似合うし、上手い。

後半の、ショッピングモールという閉じられた世界でのやりとりがおもしろかった。

ゾンビのクオリティが結構高くて良い。

暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー(2023年製作の映画)

3.8

ほんとにくだらない内容でおもしろい。

ジロウの扱いがかわいそうに感じたけど、最後の最後で少し救済されてたのはよかった。

「なんだ母ちゃん、眠ってただけか〜」でめちゃくちゃ笑った。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.2

新潟、越谷(4DX)、新宿(ドルビーシネマ)で計3回鑑賞。

1回目鑑賞後は、感動より違和感の方が大きかった。両方の意味で期待を裏切られたなと思った。2年間ずっと楽しみに待っていたというのもあり、あれ
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.0

じんわりあったかい良い作品だった。

有村架純の演技よかった。

途中のリリーフランキーのセリフが強く印象に残った。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

中盤、自分自身の疲労でシンプルに寝てしまって後悔。後日改めて観に行きます。

>|