ぺディグリーチャムさんの映画レビュー・感想・評価

ぺディグリーチャム

ぺディグリーチャム

映画(84)
ドラマ(0)
アニメ(0)

不能犯(2018年製作の映画)

-

豪華キャストでお届けするコメディ映画。

笑うしかない。
えーっ!の連続です。
なんでそうなるのでとにかく笑えます。

逆におもしろいで友達にすすめてみます。

天気の子(2019年製作の映画)

2.0

よく君の名は。よりこっちの方が好きとの声を世間から聞いてから見ましたが全く理解出来ません。

君の名は。の圧勝です。

ツッコミ所があると世界観に入っていけなくなるので、個人的に無理でした!

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

全体的におもしろいです。

個人的に心に刺さったのは、ラストの敵の表情です。泣きそうになりました。

町田くんの世界(2019年製作の映画)

4.5

映画って見る時間やタイミングとか体調とかテンションとかでその時々の環境みたいなもんで評価が変わるって思ってるんだけど、この作品は何回みても良いと思えるはすだ。

それは町田くんが最高だからだ

ライフ(2017年製作の映画)

3.5

久しぶりに書いてます。

これはねー(笑)
よくあるエイリアンパニックなんですよ。だけどラストがちょっと珍しいかな(笑)そうでもないですかね。

ラストが好きです。こういうラストがもっとあって良い。ざ
>>続きを読む

坂道のアポロン(2017年製作の映画)

2.0

はまらなかったなぁー。セッションシーンは⚪ 何年も合わずあのテンションセッションはないと思いますが。

世界は今日から君のもの(2017年製作の映画)

2.0

「いいの1歩ずつで」

この一言がこの作品をあらわしてると思います。門脇麦さんも三浦貴大さんも好きな役者さんですので期待してたんですが合わなかったですね。流しみでした

アナザー プラネット(2011年製作の映画)

3.0

罪という絶望からのわずかな光。ラストの救われ感が好印象もそこまでスコアは伸びず。

テラフォーマーズ(2016年製作の映画)

2.0

言うほど悪くないけどけっして良くもない。凄く話の素材もキャストもいいのにもったいない

亜人(2017年製作の映画)

3.5

凄く見やすかった。原作未読ってのがこのスコアになってる。劇中BGMが⚪。

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.0

いやぁ不思議な映画です。多分もっとスコアは高くて良いと思うのですが気持ちがついていけないというか(笑)
予告で気に入って借りましたが、想像とだいぶ違いました。笑かしたいのか?真面目なのか?凄くふりは
>>続きを読む

スクランブル(2017年製作の映画)

4.0

終始安心して見れました。ヒロインの女優さん綺麗っすわ。見るの悩んだ時は良い意味でこういう癖のない映画は外さない。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

-

名作、賞⚪冠ということでハードルが上がったのか?自分の感情の なにかが欠落してるのか?わからないが、好評価はつけれない。

恋とさよならとハワイ(2017年製作の映画)

3.5

ラストのワンシーンできっちりおさめてくれる。そこまでユルく、軽い印象だがそれがしっかり効いてくる。良かったわぁー(笑)

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.5

何年ぶりですかねー子供一緒に見ました。
やっぱり宮崎駿というかこの作品がなのかは知らないけども、大人も子供も楽しめるって凄いですわ。

自分が小さいとき見ても面白かったし今見ても面白くて。自分の子供も
>>続きを読む

ワンダーランド駅で(1998年製作の映画)

4.0

いやぁおもろい。(笑)運命だろうがそうでなかろうが出会いって奇跡なんだと思いましたね。
しかしパッケージのイメージとだいぶ作品の印象違いますね。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.0

劇場で観て以来実に17年ぶりです。
この世界感はやっぱり最高で宮崎駿のオリジナリティであって、真似できないんだろうなと思った。

ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜(2017年製作の映画)

2.5

それほど寝てねーじゃん(笑)
もっとひるねしろよ。

もっと面白くできた感じはしてます。
子供は楽しんでみてましたので冒険ものとしてみる分にはいいのかなと。

原宿デニール(2015年製作の映画)

4.0

かなりおもしろいと思うんだけどなんでこんなに評価低いのというのが正直な所。
まわりまわってつながっていくというのはやっぱり個人的に好きな展開。
レビューの皆様同様デニールの意味をこの映画で知りました(
>>続きを読む

二度めの夏、二度と会えない君(2017年製作の映画)

1.5

高校生、夏、恋、バンド、タイムリープ、命。 これだけの要素があってすかすとは酷い。逆に要素が多すぎるから駄目なのか?それとも自分の年齢もあるのか?
この作品と全く同じことが言える作品がある。miwaの
>>続きを読む