みさんの映画レビュー・感想・評価

み

映画(490)
ドラマ(72)
アニメ(0)

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.8

面白かった!!し、泣けた!!
ただ、後半の畑からのシーンはちょっとよく分からなかったけど。笑
よく分からないけど、男の友情って感じで受け取った。笑
青春良き。

超くだらないけど、
友人との別れがかけ
>>続きを読む

猿楽町で会いましょう(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公の潔いほどのクズっぷり。笑
こんな風にはなりたくない、
と思うんだけど、
人間って心の奥底ではこんなクズな部分って誰にでもあるような気もして、
そこを理性で抑えているというか。

人のこと何も考
>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

4.3

クスッと笑えて、
見終わった後はなんだかすっきりした。

多様性って簡単に言うけど、
理解してもらうのって難しいんよね。

だけど、少なからず誰にでも、
少し人と違うなと感じてる部分はあると思ってて。
>>続きを読む

四月の永い夢(2017年製作の映画)

4.0

朝倉アキさんが透き通っていた。
好きな物語。
続きも見たくなる。
きっと、微笑ましく、可愛い2人なんだろうなぁ。

正欲(2023年製作の映画)

3.4

正欲

人とは分かり合えない性的嗜好、マイノリティ、
みんな違ってみんないいって言葉では簡単に言えるけれど、
そう簡単ではない。
だからこそ誰か1人でも味方がいることは、人生において大切なことなのかも
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

それぞれが大切な人、
信念がある中で、
違った方向に絡み合い、
進んでしまうことによって傷ついていく。

きっと現実世界も、
一つの誤った解釈で、
誰かの人生を動かしていく。
自分の見ている世界が全て
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.9

可愛い2人。
クスッと笑えて面白かった。
成田凌って超イケメンなのに、何であんなもさっとした役似合うんだろう。

恋愛に慣れてない予備校の先生に恋愛を教えるために、
自分の好きな人の婚約者に近付いて仲
>>続きを読む

少女は卒業しない(2023年製作の映画)

4.5

少女は卒業しない

それぞれ心に想う人。
卒業を機に、前を向くために、
それぞれ決断する。

離れ離れになる彼との別れ。
互いが新しい道に前を向いて進むための決断をした彼女。

早く卒業したいと願って
>>続きを読む

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

3.5

決して美化されることではないのだけれど、過去の出来事を思い出す時間が、現実で互いに交差する時、"エモさ"を感じる。

そしてまた、互いに別の道を前にゆっくり進んでいく。

本編では明かされなかった彼女
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

若者の恋愛の話と思いきや、恋愛も含めた"夢と現実"の話。
構想がとても面白かった。
不倫だったのを知った時は声が出た。。
こういう展開好き。

実はきっと多くの人が感じる、夢と現実のギャップ。

学生
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.9

とにかく面白くて、泣けて、素敵な映画だった。

声変わりに悩む合唱部部長と、
カラオケが上手くなりたいヤクザ。
どんな設定〜!?って感じだけど、
そのギャップがなんとも絶妙にマッチ。

聡実くんの世界
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.4

同志でありライバルであり。
全員が、どんな方法であっても一つの目標に向かって勝ちをとりにいく。
それに嫉妬し、絶望し、
誰もが経験しうることを、
それぞれの役者がそれぞれの感情で描かれた話。

きっと
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ただ幸せに生きていきたいだけなのに。
そう聞こえてくるような市子の生き様。
市子がどこかで幸せに暮らしていることを祈る。

まだ小学生の時に、本当は"市子"として生きたい気持ちに蓋をして、市子から月子
>>続きを読む

天然コケッコー(2007年製作の映画)

3.5

田舎で暮らす女の子達と、都会から引っ越してきた男の子の話。

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.6

鈴木亮平と宮沢氷魚の関係性が凄く素敵。
そして切なかった。
好きな人に何かしてあげたい、
好きな人のお母さんに何かしてあげたい、
お金で支援したい、
それはいわばエゴだけれど、
たとえエゴであってもそ
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

貧困社会と裕福な家庭の対比が凄い。
だけど、この手の作品では珍しく、基本登場人物全員いい人。
それでも偽りの幸せはいつか崩れる。
それが虚しい。
幸せに暮らしたいだけなのにね。
にしても全員溶け込める
>>続きを読む

>|