エネゴリMAXさんの映画レビュー・感想・評価

エネゴリMAX

エネゴリMAX

映画(233)
ドラマ(0)
アニメ(1)

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

-

難しい単語沢山出てきて何言ってるかあんまり分からなかったけどお互いの熱力が凄くて最後まで見れた

スティング(1973年製作の映画)

3.9

ロバート・レッドフォードがカッコよかった。ノリノリな音楽で楽しい

めし(1951年製作の映画)

4.4

原節子と杉村春子の親子役凄く良かった
好きだなぁ凄く好き

若者のすべて(1960年製作の映画)

3.8

記憶にこびりつく感じの映画だった
ロッコが鬼カッコいい
シモーネお前何やってんだ

サイダーハウス・ルール(1999年製作の映画)

3.8

伊集院光と蛭子能収がこの映画好きって知って見てみた。
音楽と映像が壮大で綺麗だった

電柱小僧の冒険(1995年製作の映画)

3.6

カルト的だった
エンドロールでばちかぶりの曲流れててテンション上がった

ハウリング(2013年製作の映画)

4.1

初めて見たヨーロッパ企画の作品
11分ってこんなに面白くできるんだ…!!って思った!!

うらぼんえ(2023年製作の映画)

3.3

U-NEXTに新しく入ってて、サムネにつられて見た。夏だぁ

吉原炎上(1987年製作の映画)

3.8

オススメしてもらって事前情報何も無い状態で観た。とにかく豪華で満足度が高い作品だった!

THE3名様(2005年製作の映画)

3.7

平成過ぎる最高
エンディングにNGシーンとか色々詰め込まれてて微笑ましかった

メトロポリス(2001年製作の映画)

4.8

友達が観てて気になって見てみた。
なにこの上質なアニメーション…ティマ…ティマ…。20年以上前の作品とは思えない、とっても良かった…!!

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.8

母親と一緒に見た
ワクワクするとても健全な映画で良かった

1980(イチキューハチマル)(2003年製作の映画)

4.2

謎の満足感ある
RYDEENで空手バカボン思い出した
良かった!

>|