あにはちさんの映画レビュー・感想・評価

あにはち

あにはち

映画(40)
ドラマ(2)
アニメ(0)

透明人間(2019年製作の映画)

3.1

透明人間映画で今までありそうでなかったまさかの発想で透明になる設定でとても面白かったです。
ケヴィンベーコンのインビジブルと言う映画が透明人間映画の中で好きですが、あれは見えるを突き詰めた映画でしたが
>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.0

ボンド映画初の前作の続編映画。
この制作時期に脚本家のボイコット運動があり、慰めの報酬も脚本がない状態で撮影を始めていたこともあり、結構チグハグな作品になってしまったなと言う印象でした。敵のボスも陰謀
>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.3

ライアンレイノルズのタイムトラベル作品。とても面白かったです。タイムトラベルの理論とか原理はいい意味であいまいにすることで説明しなくていいのでエンタメ性もアップさせていてとても上手い作りだなと思いまし>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ピクサー最新作の本作。予告がめちゃくちゃ可愛くてとても楽しみにしていました。結論はとても面白くて感動しました。まず主人公の女の子が親の期待を裏切りたくないけど、好きなことはやめたくないと言う葛藤がひし>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.5

バットマン映画の6回目のリブート作品。正直予告の段階ではあまり興味を持たなかった上に三時間かーって思ってしまいました。観た感想は傑作とまでは行かないですがとても面白いさくひんでひた。全体の印象は映画セ>>続きを読む

フレッシュ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ディズニープラスオリジナル作品で、魅力的なイケメン男性が実はサイコパスなヤバいやつだったって言う内容で、ショッキングだけどとても面白い作品でした。
まず、タイトルが出るまでのアバンタイトルが良すぎるの
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

名探偵ポワロをケネスブラナーがリメイクした二作目の本作。
一作目と同様とても美しい作品でした。私は一作目のよくない部分をちゃんと修正した作品になっていてとても面白かったです。さらに、名探偵ポワロがなぜ
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

4.0

実話を元にしていてグッチのブランドの悲劇を描いている本作。
リドリースコットが、スコセッシのようなギャング映画を描くとこうなるって言うようなバランスになっていてとても面白かったです。ジェレミーアイアン
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

5.0

ウエストサイドストーリーは、もともと舞台が原作であり、今回が二度目の映画化作品で、最初に聞いた時見なくていいかなって思ってましたけど、スピルバーグが監督と聞きこれは見なきゃって思い見に行きました。結論>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

4.0

80年代の代表作である本作。
80年代の勢いでヒットし、成功したと言ってもいいくらい今の基準で見ると映画作品として面白いかと言われるとそうではなく、デザインやキャスティング、音楽が素晴らしくヒットした
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

2.0

ディズニーアトラクションの実写化シリーズである本作。
前半はお宝をエミリーブランドが盗むところから始まり、インディージョーンズっぽく、オマージュもあり、なかなか面白そうだなと思いました。その後のドゥエ
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.0

クロエジャオとmcu をやることに衝撃を受けとても楽しみにしていた作品です。
結論から言ってとても面白かったです。今回は、主要新キャラクターが十人というのにも関わらず、わかりやすくキャラクターの説明を
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.5

ダニエルクレイグのジェームズボンド引退作である今作。
今までの007のお約束を全て無視した内容で賛否は分かれるかなと思いました。
私はこの作品を見て、傑作だと思いました。オープニングのアバンタイトルは
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ディズニーのヴィランシリーズである今作。
今までのヴィランシリーズの中では一番良かった作品だと思います。

まず、主演のエマストーンのクルエラは本当に魅力的になっていたと思いますし前半のファッション業
>>続きを読む

スティング(1973年製作の映画)

4.0

ロバートレッドフォードとポールニューマン主演の傑作!!

内容は詐欺師が金持ちからどうやってお金を騙し取れるかって言うものなので見ていてとても楽しいし、この二人の演技も流石でした。
話が二転三転するの
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

夏の終わりの友達とのお別れを描いた作品。とても面白かったです。

CGもへんにリアルでなく、とてもよかったです。

スペース・プレイヤーズ(2021年製作の映画)

2.5

スペースジャムの続編がまさか出来るとは思いませんでした。

今作は、前作同様とても楽しめた作品でした。
しかし、ワーナーの他の作品のパロディをもう少し長くみたかったなというのが正直な感想でした。という
>>続きを読む

べっぴんの町(1989年製作の映画)

4.0

柴田恭兵の主演の映画!!

この映画は震災前の神戸が舞台で、当時の小道や商店街などが映し出され、資料映像とも言える美しい街並みを見ることができます。
柴田恭兵はこの当時、本当にかっこよくて世界一港が似
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.0

前作のスーサイドスクワットとは関係なくリブート作品。正直またリブートかーって思ってて、あまり観る気はなかったのですが、今回は監督がジェームズガンと知り期待値が高くなった作品でした。

感想は、前作の内
>>続きを読む

闇はささやく(2021年製作の映画)

2.3

心霊ものとミステリーものの融合した作品で、新鮮ではありました。

しかし、最後の決着の方法がよくわからず、カタルシスが生まれないのが残念でした。

夫は悪魔との取引でより行き過ぎた性格なってしまったの
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.0

フェーズ4の幕開けとなった作品!
オープニングが今までのmcu には無いダークなシーンで私の期待値を一気に引き上げてくれました。

しかし、本編は決してつまらなくはないのですか、全体的に普通な作品だな
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.5

設定や理屈などはどうでもいいんだ!って言う映画でもう、最高の映画です。

車のアクションシーンは規模感などは前作の方がスケールが大きかったですが、今までにないシーンの連続で迫力満点でした!

ただ人間
>>続きを読む

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

2.0

スーパーマンがもし悪人だったらと言う設定でとても楽しみにしてた映画でしたが、ちょっと残念な作品でした。

全体的に殺す動機があまりにも子どもっぽいし、宇宙船のメッセージを受け取るような演出をしてたので
>>続きを読む

Shall we ダンス?(1996年製作の映画)

3.5

社交ダンスのシーンひとつひとつが全て美しくて役所広司の演技も素晴らしかったです。
話も、最後は全て良い方向に進んで見ていて心地よかったです。

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.0

インファナルアフェア、ハリウッドのリメイク作品であるディパーテッド。
全体的にこの映画はオリジナル版と比べて良くなってる部分もありましたが、私はオリジナル版の方が好きだなと言う結論になりました。
まず
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

前作のキングオブオンスターよりは好感が持てるさくひんだなとおもいました。
前作はいちいち、人間描写がエモーションをぶった切る作りになっていて、怪獣バトルとしての爽快感がなかったのに対して、今作は人間は
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

5.0

ファントム・メナスは、時系列的には一番初めを描いた作品。
16年ぶりのスターウォーズの新作とあってハンパじゃない盛り上がりを見せた本作。ペプシのオマケやお菓子のグッズ、おもちゃなど商品展開も全部買った
>>続きを読む

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ザックスナイダーの新作ということと、真田広之が出ててけっこう期待してたけど、正直、ちょっとがっかりでした。
オープニングは、ザックスナイダーのお決まりの、ポップな曲に合わせて、何かが起こってる的なのは
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.0

報道会社の社長を死の世界へ連れて行こうとする死神でその死神が、死へつれて行かない条件に人間界を案内してほしいというのが大まかなストーリー。そして、その社長の娘と恋に落ちるのかおちないのかというのがメイ>>続きを読む

ナンシー・ドリューと秘密の階段(2019年製作の映画)

3.5

父親と田舎に引っ越し、そこで怪奇現象を体験して友達と謎を解いてくって言うストーリーでホラー映画かと思ったら、思った以上にさわやかな学園ものって言う感じで面白かったです。話もサクサク進むし、最後もカラッ>>続きを読む

フック(1991年製作の映画)

3.0

ロビンウィリアムズと、ダスティンホフマンのフックとか配役やキャラクター自体はとても面白かったし、セットとか美術等はすばらしいかったです。けど、肝心のお話が少しだれてしまってたのかなって思いました。二時>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

綾野剛の映画あんまり見たことがなかったけど、今回の役はめちゃくちゃハマってて良かったです。
特に2005年の話はヤクザになった綾野剛が知り合いの子供にお金を渡すシーン。
この時、1000円札を渡して、
>>続きを読む

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

3.5

歴史映画だけど、史実と全く違ってエンタメとして面白くしたはじめての作品だと思います。

最初の15分の第一章があまりにもクオリティが高く、役者さんの絶妙な演技がほんとに素晴らしすぎて、逆にこの後の章が
>>続きを読む

A.I.(2001年製作の映画)

3.0

スピルバーグの作品の中でも最も幻想的な仕上がりになってて、すごい美しかった。
人間以上に人間的なアンドロイドが主人公で、映画の最初から最後までほんとに可哀想で、感情をコントロールできないんだなって思い
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

4.5

ロバートデニーロが見たいと言ったら真っ先にこの映画を勧めます!!!
レイリオッタ演じるギャングのヘンリーヒルが自分の半生を振り返ると言うのがストーリー。
この映画を監督したのはスコセッシで、最近の映画
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

内容は、5人のグループが強奪事件を起こすと言う、すごいシンプルな話で、途中から、その一人が回想しながらストーリーが進んでいきます。
序盤は、あーなんか普通に楽しそうな映画だなーってみてたら、中盤くらい
>>続きを読む

>|