omiさんの映画レビュー・感想・評価

omi

omi

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

とんでも日本すぎた
新幹線のなか酷いことになってるのに乗務員さん平然としててわろけた

ノッティングヒルの洋菓子店(2020年製作の映画)

3.5

ベタなハッピー展開ゆるふわストーリー
イギリス舞台で各国のお菓子再現は危うい感じもしたけど。。

日本といえば抹茶ミルクレープ…?と思って調べたらミルクレープて日本発祥なんだね逆に学んだ
確かにイギリ
>>続きを読む

チアーズ!(2000年製作の映画)

5.0

最高
よくあるハイスクールムービーで恋愛メイン、チアは副産物くらいかと思いきや、めちゃくちゃチアちゃんとやってる
しかも両チームともチア演技ちゃんとフル尺である

キルスティンダンストの演技はちょいチ
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.0

風刺要素盛り盛り、登場人物全員不愉快なやつで個人的にはめちゃくちゃ好きだった〜
コロナ禍の撮影公開を考えてると、食をテーマにしてたのは感慨深いキツかっただろうな

『梅干し』って日本語そのままの発音な
>>続きを読む

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

3.5

ウェスアンダーソンの彩度とはこのことか〜
おしゃれでお馴染みの豪華俳優陣でのストーリーが楽しい

ただバックリー(;_;)解せない

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

4.5

めちゃ笑った面白かった!
結末も伏線も楽しめた、個人的には嬉しい終わり方だった

デールのビジュアル可愛くて好き

フランケンウィニー(2012年製作の映画)

3.5

あの結末で良いのかと個人的には思ってまう。。
ティムバートン自身の短編をリメイクしたものだったと観た後に気づいた
ちゃんと短編の方もみよう

ゴジラの逃げまどう構図ぽいシーンあってオマージュ?

天才マックスの世界(1998年製作の映画)

4.0

なんか…良い!
自分の好みと全く違うしどこが良いのか理由わからないけどなんだか好きだ〜
マックスのクロエ先生への執着は狂気じみてて怖かったけど。

メインキャスト以外も本当にチャーミングで丁寧にシーン
>>続きを読む

アンソニーのハッピー・モーテル(1996年製作の映画)

3.3

ウェスアンダーソンの監督長編デビュー作

恥ずかしながらルークウィルソンとオーウェンウィルソンが実の兄弟って初めて知った…
ルークウィルソンが困り顔しながら振り回される役は良いな〜
まだウェスアンダー
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.0

ウェスアンダーソンの短編4作目

ベネディクト、神経質で嫌なやつのキャラクターがぴったり
登場人物の感情の描写を読むところがまさにロアルドダールぽくて良い

ネズミ捕りの男(2023年製作の映画)

4.0

短編3作目
ロアルドダールってネズミ好きだよね
ゾワっとする内容

白鳥(2023年製作の映画)

4.0

アンソロジーになってるのか
この終わり方、ロアルドダールぽさがウェスアンダーソンの色彩と表現にぴったりあってる感じする

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

4.0

ロアルドダールは思春期の頃によく読んでて、あの作品たちの読後感が不思議と思い出させる

確かに映画ではあるけど、小説ような舞台のような。。色彩もおしゃれで見応えのある作品だった引き込まれた
ウェスアン
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

4.5

名作すぎてあらすじ大体知ってるから〜と思って観てなかったけどついに鑑賞
めちゃくちゃ泣いた名作ってやっぱり言われるだけあるんだ素晴らしすぎた

今まで観てきたスピルバーグ作品の中で1番好きかも
小さい
>>続きを読む

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

3.5

ホラー耐性のない自分には十分怖い
ナニカに目覚めてから家族愛なんて微塵もない感じ。。
大切に一定年齢まで育てられるように、わざわざ子供欲しい夫婦宛てに送ってるのかな

魔法にかけられたエラ/魔法の国のプリンセス(2004年製作の映画)

4.0

衣装可愛い!
エルフに頼る割に扱いがぞんざいなのが気になった

アンハサウェイこの時22歳?
今と全然変わらないしすでに完成されている。。
アンハサウェイがいろんなことしてくれてめちゃくちゃありがたい

グリーン・ランタン(2011年製作の映画)

3.0

くぅ〜だせーーー
2011年でこのダサさ逆にオイシくも感じる
確かにこれを主演したというのは、自虐ネタにするのもわかる

ブレイクライブリーとの馴れ初め映画としても楽しめる

ダムゼル/運命を拓きし者(2024年製作の映画)

4.0

新解釈ヒックとドラゴン
ミリーボビーブラウンが肉体使ってバキバキに動いてるのが良い‼️
女バキ強作品なので個人的にめちゃ好き

ちょくちょく出てくる実のお母様の存在が謎
アンジェラバセットを女王様にし
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

4.5

メジャーどころとして鑑賞
めっちゃ好きな作品だった
子供の時に観たかった!絶対ハマってた

トムとジェリー オズの魔法使(2011年製作の映画)

3.5

パロディ元をみた流れで観てみたけど、ワーナー印だから構図までほぼ一緒でウケた
魔女の倒し方とか砂時計とか謎だったところの補完作品になってて楽しめる
家が飛ばされるチープな描写の再現度高くて笑う

オズの魔法使(1939年製作の映画)

4.0

めちゃ面白かった。。
古典的でシンプルコメディなところも普通に笑えちゃった
ライオンのコミカルな演技も可愛い
キッズムービーとして結末も含めてとても良い作品だな

なによりトト役のわんちゃん‼️
お利
>>続きを読む

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

4.5

タイムリープモノのルーツ?基礎?ということで鑑賞
面白かった〜!名作といわれる作品はやっぱり面白いんだなあ

繰り返される毎日に怒りから好き放題し、自暴自棄になり善意と1日を繰り返されることによる心情
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

3.3

見どころがよくわからず。。
ファンビンビンの仲間感全然なくない!?あれじゃサポート役って感じで不憫、東洋人だから?

それぞれの国の対立あるあるみたいなの言い合うとことかあるのかな〜とワクワクしてたけ
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.0

序盤まごうことなきキッズ映画だなと思って舐めて見てたけど、後半にかけて設定や展開に驚かされて面白かった!
日本のポケモン作品に対するリスペクトも感じた

アニメ初期見てたぐらいでポケモンゲーム全くやっ
>>続きを読む

ベスト・フレンズ・ウェディング(1997年製作の映画)

3.5

オープニングの歌可愛い
結末がまともで良かった安心した
あの男のどこに2人とも魅力を感じてるのかわからぬ

ジュリアロバーツとキャメロンディアスの対極な配役、観てて本当娯楽ありがてえ〜
キャメロンディ
>>続きを読む

マチェーテ(2010年製作の映画)

3.5

病院の窓から脱出する方法めちゃくちゃ笑った

ミシェルロドリゲス良い、絶対に乳首は出ないけど大胆露出でラリってる役のリンゼイローハンもハマり役だった
内容全然ないけどグロとエロと武器の大味映画ってたま
>>続きを読む

犯罪都市 NO WAY OUT(2023年製作の映画)

4.0

面白かった、安定した品質
ただ2の方が好き!ちょっとダーク感強めみたいな
敵がドンソクさんにほとんど蹂躙されてて、2のように良いとこまで行くような感じが個人的には好きかも
変わらず敵もその他脇役も魅力
>>続きを読む

羅生門(1950年製作の映画)

3.5

白黒なだけで、他は全然昔ぽく感じなかった最近とって白黒にしただけですよって言われてもわからないかも
演出がすごいのか、日本映画技法変わらずなのか、賞取ってるから前者なのかな〜

真砂の絶妙に怖いような
>>続きを読む

恋は邪魔者(2003年製作の映画)

4.0

昔のアニメピンクパンサーとか風?な演出なのに割とどぎつい下ネタありで新鮮だった
ファッションもインテリアも可愛くて、ユアンマクレガーの二枚目役も眼福〜

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.5

面白かった〜
最初に犯人と犯行動機が分かった上でみるストーリー構成、バレないかどうかドキドキしながら鑑賞した

細かいけど柴咲コウの役がジャケットにポケットなくて襟に名札つけてたりとか、お茶汲みさせら
>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.5

マリアンのキャラクター像があんまり好きくない!
全員が裏切りするんじゃないかとハラハラしちゃう

100万回のウィンク(1998年製作の映画)

4.0

ドリューバリモアみたさで鑑賞
期待通りめちゃくちゃキュート目が眼差しが魅力的すぎる
全体的に面白かった

前半の日常&2人距離が縮まるシーンをのんびりみてたら後半が怒涛すぎてびっくりした
ラブストーリ
>>続きを読む

ニューヨーク・ミニット(2004年製作の映画)

3.0

スーパーハッピーエンドムービー
オルセン姉妹がキュート!
だけどハプニングがあまりにも危険すぎるのと、回避するために犯罪犯しまくっててもっとゆるふわでもよくないか😂

00年代の映画でもこんなに危うい
>>続きを読む

アガサ・クリスティー ねじれた家(2017年製作の映画)

3.5

このすっきりしない胸くそ感良い
全然犯人誰かわからなかった

チャーリー私情挟みまくるし、あんまり推理してないし魅力的な人物像じゃなかったな

美少女探偵ナンシー・ドリュー(2007年製作の映画)

3.5

50年代風ファッションがとにかく可愛い!それを着こなすエマロバーツも本当にキュート

推理は複雑ではなく児童書ぽくて楽しくみれた〜
でもめちゃくちゃ危険でわろた
原作読んだことないけど結構あっちではポ
>>続きを読む

>|