おかわりさんの映画レビュー・感想・評価

おかわり

おかわり

映画(313)
ドラマ(0)
アニメ(0)

心霊写真(2004年製作の映画)

3.5

ハッキリ登場する幽霊、音と映像で驚かせてくるジャンプスケア。
リングや呪怨のようなJホラー感強め。
主人公イケメンすぎて怖さ半減だな〜とか思ってたらしっかりクズで因果応報ハッピーエンド(?)

武器人間(2013年製作の映画)

3.5

「ぼくのかんがえたさいきょうのぶきにんげん!」って感じのやつらがわんさか出てくる。
フィルム交換を使って場面転換したり、焼けた映像とか乱れた音声が良い味出してた。グロさはいかにも作られました感があるけ
>>続きを読む

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

3.5

カットと音楽が本当に美しい。
構成もよく出来ていて、正直一度観ただけでは理解しきれずネットで考察を読んで、さらにもう一度観る楽しみもある。
ちゃんと怖いシーンもありつつ、胸に残る切なさと悲しさが後引く
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.5

35分耐えろ!!!頼む!苦痛なのは分かる!前半35分を乗り越えれば!怒涛の展開の後半が待っている!阪本裕吾監督を信じるんだ!!!俺が言えるのはそれだけだ!

変な家(2024年製作の映画)

1.0

雨穴さんのYouTubeも好きなので勝手にミステリメインの世にも奇妙な〜風映画を想像していたら思ってたよりもホラー寄りだった。
しかも詰め込みホラー。ちょいグロ(蛆)、ジャンプスケア、村、儀式、因習、
>>続きを読む

アップグレード:どん底女子の幸せ探し(2024年製作の映画)

2.0

ベッタベタのシンデレラストーリーのロマンティックコメディ。
主人公が巻き込まれて…とかではなく自ら嘘を重ねていくからしゃあしゃあと嘘を吐く人間が苦手な人には向かないかもしれない。
ストーリー自体もまあ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

5.0

ライブシーンの音はもちろん作画表現も素晴らしい。観客同様自然と体がノってしまう。
映画館のスクリーンと音響で観たかった…

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

漫画原作の実写化は観るの避けてたけどなかなか評価が良いので鑑賞。
結果、所々チープさを感じる部分はありつつも目も当てられないレベルではなく、原作リスペクトも感じられて比較的満足。
原作ファンとしては今
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

4.0

ホラーの定番、やべぇとこにノリで足を踏み入れるバカな奴ら。お前らがいるから私達ホラー好きは楽しいんだよ。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

閉鎖的な田舎の風習、因習大好きな人にはたまらん。登場人物1人1人の背景を考えると噛めば噛むほど味が出る。短いながらにいろんな要素が上手いこと詰め込まれてる。

シチリア・サマー(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

多様性が騒がれ同性愛をタブー視する方がタブー扱いされるようになってきた現代。LGBT映画はいくつか観てきたけど、そのたびに同性愛が病気扱いされる偏見の強い時代があったことに心が痛くなる。
ラストシーン
>>続きを読む

蟻の王(2022年製作の映画)

3.5

立場や年齢を考えると現代でもあまり良い顔はされないだろう、と思いつつ二人が幸せそうにしている姿を見るとそんな考えどこかへ行く。
けれどそんな幸せが長く続くはずもなく、引き離され矯正施設に送られ、裁判に
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

建物に小物に風景に色彩。観てるだけで幸せになれる。テンポも良くて楽しい。

バーバリアン(2022年製作の映画)

5.0

どんどん展開が広がっていって、コイツ絶対怪しい!そこ絶対やばい場所!と何度もハラハラするシーンがあって楽しい。
〝こう〟なるまでの過程でももう一本映画が撮れるんじゃないかと思うしそっちも観たい。

ナックルガール(2023年製作の映画)

2.0

ストーリーはなんじゃそら〜だったけど泥臭いアクションは◎

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

2.5

中学生の自分には絶対に見せたくない。
期待してなかったけどアクションが結構良くて、調べてみたら伊澤彩織さんはジョン・ウィックのスタントパフォーマーとのこと。そらすげぇ訳だわ。

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.5

自分は絶対に同じ立場になりたくない。異物を食べるシーンよりも家庭のシーンが何よりも不快でストレスが溜まった。
最後には希望があって救われる。

>|