ありすさんの映画レビュー・感想・評価

ありす

ありす

映画(264)
ドラマ(1)
アニメ(0)

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

パンフレットをちょこっと見せてもらって人物と大まかな設定を把握してから見たのでめっちゃ面白かった
上から読んでも下から読んでもTENETだなあ、と思ってて最後の10分作戦が出た時うおお!ってなりました
>>続きを読む

フェリーニのアマルコルド(1974年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

こんな良い映画マジでない
全風景美しいけど客船を見に行くシーンや雪の中の孔雀(不死のメタファー?)特に良い
ゴダールが強まったみたいな髪型の盲目のおじいさんも客船を見に来てて微笑ましい

フェリーニの
>>続きを読む

ドレミファ娘の血は騒ぐ(1985年製作の映画)

-

黒沢清で1番おもろい まだcure観てないけど
私がゴダールすきなだけ?

Seventh Code(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

斎藤、近道教えただけなんかい

蛇の道(1998年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

エンディングの曲、それなんだ

イノセンツ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後のシーンの、子供たちだけが気づいて見守ってる描写アツい

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

-

お風呂にサメでたらどうしよって怖くてお風呂入れなかった

青鬼 ver.2.0(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

小さい頃ラノベの青鬼の挿絵見てからずっと青鬼が家に来る妄想してしまって怖いって言ったら克服しよって言われて見た
顔思ったよりデカい
見たあとブルーベリーいっぱい食べた

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

無責任な夫婦 そのままなんかい みたいな
おじいさんの描写怖かった
白くてべちょべちょのものしか食べない家何?!あと食べ方汚っ 食べるって行為を性のモチーフとしてるのは分かるがこんな汚く食べる描写あり
>>続きを読む

狩人の夜(1955年製作の映画)

-

あと30分あんの?!ってなったけど全然冗長だとは思わなくて脚本の妙だ
映画うまっ

仮面/ペルソナ(1967年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ずっと見たかった作品で、冒頭から釘付けだった!

フィルムが止まる描写はベルイマンの作為なんだろうがどういう意味なのかな
観ている存在を露わにする?
映画であることの強調?
難解だったからもっかい観た
>>続きを読む