すみえさんの映画レビュー・感想・評価

すみえ

すみえ

映画(278)
ドラマ(0)
アニメ(0)

流浪の月(2022年製作の映画)

3.6

本当のことは当事者しか分からない。マスコミや世間のひどい仕打ちに悲しみや怒りを感じるけど現実はそのとおりなんだろうな。原作はだいぶ前に読んで、松坂桃李が文を演じると聞いたときイメージと違うと思ってたけ>>続きを読む

輝ける人生(2017年製作の映画)

3.6

元気なシニアに元気もらえる。ハリポタに出てた俳優さんと気付いてから最後までずっとハリポタのイメージと比較してしまった。

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

昆虫苦手なのでモスラのアップはおぞましいけど神々しく光り輝いてるのが救い。コロッセオやピラミッドがあんなにメチャメチャに壊されていいの?

生きる LIVING(2022年製作の映画)

3.8

静かでじんわり心にしみる。主人公がナナカマドの歌を歌うシーンでは泣けた。黒澤監督のオリジナルを見たくなった。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.6

「願い」を王に捧げるとか取り返すとか、設定が概念的で分かりにくく残念。映画館で観たら映像にもっと感動できたかもしれないけど。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.8

何とも衝撃的な作品。ちょっぴりシザーハンズの世界観を思わせる。セックスシーンが思ったより激しくて、娘と見に行ってたら気まずかったろうな。

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.9

車もレースもそんなに興味なくなんとなく見始めたけど、レースシーンの迫力はすごくて、ワクワクハラハラ、とても面白かった。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

もう少し史実を知ってから観れば良かった。時系列が曖昧になったり、登場人物の名前が分からなくなったり…。3時間超えというのに水分控えていかなかったことも反省点。最後膀胱持たなくなってエンドロールの途中で>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.1

4DXスクリーンの大迫力で観れて大満足。ストーリーもわかり易く、戦争物、人間ドラマとしても良かった。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

すぐカッとなる人、損だなぁ。役所広司いいなぁ。仲野太賀もいい。

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.1

史実をもとにしてると聞いてビックリ。なんと恐ろしいことか。3時間半も集中できるかなと思って見たけど、それほど長く感じなかった。登場人物多くてちょっと混乱したけど面白かった。

オットーという男(2022年製作の映画)

4.1

心温まる映画だった。こういう話好き。少しずつ明らかになっていく過去の見せ方も好き。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

公開当時、見そびれてしまったけど、おかえり上映で映画館で見れて良かった。やっぱり迫力が違うものね。

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

3.6

バリ島の景色が美しい。ジュリア·ロバーツとジョージ·クルーニーの掛け合いはさすが。気楽に見れて面白かった。

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.7

ディズニーのアトラクションの音楽が流れるとテンション上がる。コメディ感強めだけど、主人公が妻のことを語るシーンではグッときた。

余命10年(2022年製作の映画)

3.7

絶対に泣いちゃうと思ってたけど、やっぱり泣いちゃったよ。ストーリーは想像してたとおり、でも丁寧に描かれてて良かった。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

不思議な世界にひきこまれました。映像が美しい。アオサギはたまに見るけど、ペリカンやセキセイインコは普通に生息してましたっけ。

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.0

若き日のインディどうやって撮ったの?すごい技術!って思ったけど、全ての映像がすごい技術で作られているんだったよね。歳を取りましたね〜、みんな。でも楽しめました!

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.6

昭和の時代だってあんな乱暴な刑事いないんじゃないかな。ストーリーはベタだけど演奏シーンは良かった。

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.1

グウェンかっこいい。過去作のスパイダーマンやいろんな小ネタを見せられ過去作も再鑑賞したくなる。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

字幕で鑑賞。音楽、映像ともに素晴らしかった。アニメ版と違って、最後「王子様と末永く幸せに暮らしました」じゃなくて、新しい世界へ出航していくってのが今の時代に作られたって感じ。アンデルセン童話の泡になっ>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

視点を変えると物事は違って見えるということを思い知らされる。余韻が残るいい映画だった。夜の諏訪湖の黒さが印象的。

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

カズオイシグロがノーベル賞を受賞してから原作を読んだ。映画化されていることを知ってから鑑賞するまでだいぶ経ってしまった。運命を受け入れる主人公たち、臓器提供プログラムがある社会に対する違和感のようなも>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

まるでクィーンのウィ・ウィル・ロック・ユー!盛り上がってはいたけど。

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.8

リアリティ追求する露伴先生すてき。泉くん天然なのもよい味出してた。

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

字幕版を鑑賞。歌も踊りも素晴らしい。レビューを見て吹き替え版も見なくちゃと思った次第。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.2

前2作とインフィニティウォーとエンドゲームをおさらいしてから鑑賞したのは大正解。面白かった。

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.7

仕事でのプレッシャーや達成感を思い出させてくれる。

TOVE/トーベ(2020年製作の映画)

3.4

どこまで史実なんだろ。お酒とタバコ、昔の芸術家はみんなこうだったのかしら。

>|