どすこいさんの映画レビュー・感想・評価

どすこい

どすこい

映画(210)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

3.2

もう少しデザインやものづくりのシーンが見たかったな

女性らしい強かさとか、そういうのが良かった。いい意味で。

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.4

期待せずにみたらおもしろかった!
サクッと見れて、笑える。
明日から人にちょっと優しく、仕事頑張ろって思える。

あとタイムループとタイムリープの違いが気になってググった。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.3

豪華なキャストで真面目にバカバカしいことをしてるのが笑えた

これ関東の土地勘あったらもっと楽しめたやろな〜とは思う

2もみてみよ

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.8

人間は環境によって大きく影響を受ける

いつまでも父親や神様のせいにして不遇な人生を嘆いて生きていくことも出来るけど

ただ、今出来ることをやる
やりたいことをやる
走りたいから走る、疲れたから帰る
>>続きを読む

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.5

この感じで2時間あったら疲れるけど、40分ならちょうど良かった

相変わらず画面の中のデザインがかわいい

人生においてめちゃくちゃ大事なことがさらっと描かれている
原作も気になる

ジェントルメン(2019年製作の映画)

3.3

最初は話が見えん、話長い、下品で序盤で離脱しそうになったけど、ちょっとしたら続きが気になってきて最後まで鑑賞

所々笑えた

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.2

誰かにとっての悪は誰かにとっての正義で
その矛盾を描いた名作

何回見てもすごい
子供の頃に何回も見たけど、大人になって見るともっともっとすごいと感じた

駿おそるべし

唐人街探偵 東京 MISSION(2020年製作の映画)

3.0

前作の存在を知らずに鑑賞。

なんでもかんでも詰め込み、古典的な笑いで最近の映画にはない感じが逆に新鮮。

ただ前作を見たくなったかというとそんなことはなく、これだけでお腹いっぱい。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.5

とにかくずっと絵がいい

色遣い・構図・役者のセリフまでもオシャレで計算されたアート作品になっている

デザイナーさんには是非みてほしい

話自体は、思ったより軽快で笑えるシーンもあって良かった
がっ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

ひとつひとつのエピソードを見るだけでは意味がわからないが、抽象度を高く全体を見ればひとつひとつのエピソードが意味を持っていることに気づく。

今回の映画は「大衆が理解出来る映画を作るという選択肢をとら
>>続きを読む

紅の豚(1992年製作の映画)

4.0

めっちゃおもろいーーー!!!とかじゃなくて、なんかじわじわじわ〜っとやっぱいいなぁくうぅ!ってなる映画。

登場人物がみーんないい。いいのよ。

嫌味のない男かっこよさ・女のかっこよさが上手く描かれて
>>続きを読む

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

3.6

三谷作品の中で一番笑えた
なんかアンジャッシュのコント見てる気分になった

キャストの使い方が豪華すぎる

佐藤浩市がさいこう

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.7

字幕で鑑賞

歌が上手、音楽もいい、映像きれい
三半規管弱いひとは注意🤣

ただ王子とアリエルが個人的に好みで無かったのと、衣装…!もうちょっと頑張って…!

物語としては序盤はすごい良くて引き込まれ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.3

ちょっと、ハント、キャラ変?て感じでシリーズ初期からするとだいぶキャラ変わってんなーと思った

あと、初期は特殊道具バンバン出して不可能なミッションこなすって感じやったけど、前作あたりからだいぶ人間関
>>続きを読む

幸せのちから(2006年製作の映画)

3.8

何かを大きく変えたい時には、

チャンスを無駄にせずに飛び込む勇気が大事
チャンスを掴むための準備も大切
自分の得意を活かせる環境に身を置くことも大切
そのためにしっかりと自分を知ることが大切

と学
>>続きを読む

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

2.8

テーマはめちゃくちゃいいのに、展開がそれを上回るほどに不快

あともっとペイフォワードについて見たかったな

映画としては好きになれんけど
「世界を変える方法を考え、実行してみる。」
これは行動してい
>>続きを読む

ワン チャンス(2013年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

これは、ポールの才能とポール自身をどんな時も信じて信じて信じぬいた奥さんの映画

奥さんがかっこよすぎた〜憧れる

認知が歪んでいていつも自信がないけど、とにかく周りの人に恵まれてたポール
でも周りの
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.4

今まではイーサンハントの大冒険て感じやったけど、今作はかなりチーム感あってわかりやすい内容で良かった

しかし私ならあの人が長官は嫌やな

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.3

結構前に見たのにレビュー忘れてた

あんまり覚えてないけど、今までのシリーズ3つと比べてイーサンハントが人間らしくて良かった

屋根裏のアーネスト(2023年製作の映画)

3.0

基本ゆるゆるすすんでいくけど
後半、え?ど?なに?なんでそうなるー!?て展開やった

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

3.2

思ってたかんじの話と違った!

笑えるところがいい
だがしかし、ストーリーはあんまり面白いと感じなかった

続・深夜食堂(2016年製作の映画)

3.0

みんな勝手なやつばっかやなーと思うけど、それが人間なのかもね

豚汁食べたくなる

深夜食堂(2015年製作の映画)

3.2

原作漫画は好き(全部読んでないけど)
ドラマ版は少し見て挫折

そんな感じで内容も忘れた頃久しぶりになんとなく映画版を視聴

やっぱり漫画の印象とは違うけど、時間が経ったからかこれはこれでみれたな
>>続きを読む

ピース・オブ・ケイク グランマのレシピ(2020年製作の映画)

2.8

話自体はゆるゆるほのぼの系

もうちょっとケーキづくりのシーン見たかったなぁ〜

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.4

おもしろいけど、あんまりわくわくはせんかったな。

ただタトゥのとこはおおっ!ってなった。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.6

思ったよりファンタジー!

映画観たあとにFilmarksのレビューみたらみんな盛大にネタバレしすぎやろ

ネタバレしたくないときはレビューみたらあかんなと改めて思った

まぁ私はネタバレOKやねんけ
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.8

アバター1を鑑賞してから映画館へ。

とにかく映像が綺麗。
ナヴィの暮らしの様子や生き物たちとの関わりを細かく描いていてそれがとっても素敵なのだけど、冗長と感じる人もいるみたい。(うちの夫。うそでしょ
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

3.8

前から気になっていたけど、2を映画館で観るために鑑賞。

時間は長いけど、ストーリーがわかりやすくて観やすい。

映像が綺麗やから劇場で観るのが楽しみ!

人間はめちゃくちゃ愚かやけど、長い長いながー
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.6

思ってた感じと違った。
思ってたよりもスケールがでかい。

映画を観てめちゃくちゃ面白かった!っていう感想ではないけど、なんか私にも忘れちゃってる大事なことあるのかなぁなんてした気分になる映画。

>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

3.5

映画公開に向けてドラマ版の全てを復習してのぞんだ。

つっこみどころは102個くらいある、イライラするところもある。

ひとことでいうと地獄。

どうしても気になるのはドラマの時コトー先生33歳、アヤ
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.2

公開日が決定してから楽しみにしていて公開してすぐ見たけど…

他のレビューがすごく良かったけど、みんなほんまにおんなじ映画見てたんかな?ってくらい、個人的にはあんまり面白くなかった。

俳優とか小ネタ
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.5

エピソード自体はどこかで見たことのあるアクションとスパイものと冒険ものを組み合わせたような感じで目新しさはなし。

でもキャストが豪華でコメディ要素もサプライズもあって大きく外しはしない映画。

何も
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.7

相変わらずツッコミどころが多くておもろい。

とにかく派手。