ふーんさんの映画レビュー・感想・評価

ふーん

ふーん

映画(149)
ドラマ(9)
アニメ(0)

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.0

前作がばーかおもろかったからハードルあげすぎたわごめん。

まーでもすげー映像とファンタジーな世界観とコメディ要素だけで観る価値はあったかなって感じ。

虫のビジュアル結構NGだった😑

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.0

人間物語すぎて、もっとど迫力なゴジラを期待して観たから物足りなかった。。。

もっと近代的な大都市トーキョーを破壊するゴジラの方が好み!

でもラストは気になる終わり方でゴジラシリーズの中では最もスト
>>続きを読む

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

5.0

エイジズムに対するアンハサウェイの思いが伝わってくる。
いくつになろうと年齢なんてただの数字でしかなくて、誰に恋しようと、どんな人を演じようと、その人次第。

〇〇歳にもなってとか、もうそんな歳なんだ
>>続きを読む

プロジェクト・アルマナック(2014年製作の映画)

4.0

ラストの余韻の残し方
すごくよかった。
タイムトラベルものってよく何も無かったことにして「やっぱりタイムトラベルなんて必要ないよね★」
で終わるけど
また新しく始まっちゃうじゃん!で終わるの新しくて良
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.0

なんも情報いれてなくて観たから、いろいろ想像してた内容と違った。

おもちゃひとつが、ここまで世界に影響を与えたって思うとすごいな。バービーがこの映画のように意思を持って言葉を話すことができたら、本当
>>続きを読む

WASABI(2001年製作の映画)

5.0

おいらこれめっちゃすき!

なんでみんな評価あんま高くないんだろってかんじ!
ストーリーとかぶっ飛んでるけど、こういう海外ニキからみたクールジャパン!みたいな描写だーいすきやねん。ほんまに。
エレクト
>>続きを読む

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

3.0

むかしみて、まぁまぁだった記憶。

チャッキーは嫌いらしいよ。

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.0

きもちわるい。

なんとなくこうゆうことを言いたいんだろうなって想像はつくけど、むずかしすぎた。

考察もみたけど、2回観ようとは思わない笑

元になってる題材はおもしろいし、興味深い描写もたくさんあ
>>続きを読む

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

5.0

THE王道青春映画で誰もが知るタイトル。
だから食わず嫌いして前に途中まで観て放置してたこの映画。
ちゃんと観てみると、自分自身が経験してきたものとリンクする所もあって考えさせられた。
「スクールカー
>>続きを読む

フィリップ、きみを愛してる!(2009年製作の映画)

4.5

ゲイ映画って最近だとシリアスになっちゃうけど、こんくらい馬鹿馬鹿しく描いてくれた方が楽しい
(笑)
ゲイ要素が薄まるくらいに、実話ベースのストーリーがぶっ飛んでておもしろかった。
頭いい人ってこんなに
>>続きを読む

さよなら、ぼくのモンスター(2015年製作の映画)

4.0

すごく軽い気持ちで観たけど結構へビーだった(笑)
前半はほほぼーんってしてて寝ちゃいそうだったけど後半からタイトルにもある「モンスター」が顔を出してく。
幼い頃のトラウマ、偏見やばめな父。多感な時期に
>>続きを読む

ビーイング・チャーリー(2015年製作の映画)

4.0

あんまり期待してなかったのもあって、結構おもしろかった!
薬物依存克服ハッピーエンド系(親友死ぬけど)
あの環境での反抗期は確かに酷くなりそうだな
-。それでも生きたいって言えたチャーリーは強くなった
>>続きを読む

ハニーボーイ(2019年製作の映画)

4.0

mid90sに続いてルーカス君の作品観ようと探しててシャイア、ノア君の名前に惹かれて観たけど、期待が大きすぎたかな?あまり刺さらなかった。
まあ、シャイアの自伝でamazonオリジナルって事にびっくり
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.0

絶対今観て正解だった。
いま皆これ好きって言うと思う(笑)
90'5の音楽、ファッションのカルチャーや街並み、映像。
すべてが日本でまた流行ってるモノと合わさってる。
流行りとか関係なしに完成度高くて
>>続きを読む

ニコルに夢中(1999年製作の映画)

5.0

しぬほど刺さった。
ストーリーも音楽も映像もキャストもファッションも全部優勝すぎて大好き。
クルーレス、ミーンガールズのちょうど間くらいのブリトニー、BSB
がばか流行ってる時代。
その時代だけでも最
>>続きを読む

Love,サイモン 17歳の告白(2018年製作の映画)

5.0

だいすき★
めちゃくちゃ期待してしまってたんやけど、それを余裕で超えてき
た~。
父は元クォーターバック、母は卒業生代表、かわいい妹と犬もいる。
そんな幸せな環境にいるけど平凡。
きっとそう感じるのは
>>続きを読む

フットルース(1984年製作の映画)

5.0


ちょっと前にストーリーで流れてきて曲はgleeで力
バーされてたし知ってるけど映画観たことなかったから鑑賞。
オープニングから好きすきた。
あの曲が3回も聴けたの嬉しかったし普通にあが
る。
あとビ
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.5

誰かが17歳に戻れる映画って言ってた。
まさにそうだなと感じると同時に自分がまだ17歳のままなんだと思えてきて焦りというか、でもまぁいいかなぁというか。。。
田舎町に住み、大都会NYに憧れる女の子の高
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

4.5

いいな~。
ネトフリに新作で出てきた時はオリジナルのお得意青春キラキラボーイの物語かと思ってスルーしてた。
ルーカスでてるから観てみたら良い意味で予想と全然違った。
結構ヘビーな内容。
ティーンエイジ
>>続きを読む

インシディアス 赤い扉(2023年製作の映画)

3.0

まぁホラー映画としてのあの衝撃からすると、すこし物足りなくなってしまったのかも。
びびらせ方もワンパターンになっちゃったな…。
高校生の時に初めて一作目をレンタルして観た時の恐怖は一生忘れんけど。
>>続きを読む

フェリスはある朝突然に(1986年製作の映画)

5.0

めっちゃ昔に観た。

あの時のわくわくした感情を取り戻したくなったときにみかえしたい。

自由にきままに、将来に怯えながらも期待を抱く。
そんな輝かしい毎日を永遠に。

ビートルズがとてもよかった。ビ
>>続きを読む

エスケープ・ルーム2:決勝戦(2021年製作の映画)

5.0

感想はもうひとつのエンディングの方に書いてます。

こっちのラストの方が僕はすきです!
トリハダゼンカイでした。

ミノス航空へようこそ✈️

エスケープ・ルーム2:決勝戦 エクステンデッド・エディション(2021年製作の映画)

5.0

ばーかおもろい!笑

前作もちゃんと観てるんだけどなぜかレビューしてないっていうね。
前作よりもさらに部屋のクオリティがあがっててめちゃくちゃエキサイティングできる!
謎の難易度とかそういうのは正直ど
>>続きを読む

グッドナイト、マミー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

オリジナル版も観たくなってきた。

結構賛否両論だけどおいらは嫌いじゃなかった。
序盤からずっとルーカスへの違和感はあったから、コンタクトのところで、やっぱりそっかってなった。
こわいというよりも寂し
>>続きを読む

ビバリウム(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

この雰囲気きらいじゃない。

ずっと不穏で落ち着かないもので覆われてる気分だったんだけど、つぎに何が起きるのかすこし期待して観てる自分もいて楽しめた。

なんかこういう町、スポンジボブのエピソードでも
>>続きを読む

マディのおしごと 恋の手ほどき始めます(2023年製作の映画)

4.0

もっとドタバタ破茶滅茶なの期待してたから物足りなかった。

まーでも久しぶりにジェニファーローレンスみれて、ずっと変わんないなーって感じ。
時々出るエイジズムな発言がナンセンスだったけど、最後には爽や
>>続きを読む

ダムゼル/運命を拓きし者(2024年製作の映画)

4.5

久しぶりにがっつりファンタジーバトルって感じの観た!Netflixっぽい金かけてるなー!って映像はたまに観たくなる!

ストーリーもわかりやすいし、飽きずに最後まで完走できるけど、ニックの登場シーンが
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

5.0

衝撃すぎた笑

ジェイコブのBLとか最高やーんってなんも知らずに軽い気持ちで観てて、オタク系が人気者のマッチョに心惹かれて…みたいな最高な展開が待ってるんだ!最高ー!って感じだったのが風呂の水のシーン
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

5.0

髪色髪型自由にチェンジしたり爪のカタチ変えられるのまじでいいな。

高校生の時から予告とかでめっちゃ気になってたのになぜか観てなかったこれ。
SFなんだけど分かりやすくてスッとみれてあっという間に終わ
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

綺麗な毎日すぎて途中何回か泣きそうになってしまった。泣きはしなかったけど。

どうしてこのままのままでいられないのかねー。
時というのは残酷にも潔く過ぎ去って、今を奪っては、今度を持ってくる。
お金と
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

映像は絵画みてるみたいで綺麗でよかったんだけど、グロテスク笑笑

観た後の後味はあんまり良くないけど、強烈な印象と映像美は観る価値あったなって!
でも本当に人間は醜くて残酷で哀れな生き物すぎるなって。
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

4.5

hmm...

今この映画が必要だったと感じた。

毎日に退屈したり、思うようにいかないなって思ったりしてたけど、全く同じ日は2度とこないし見方をかえてみるだけで世界には小さな幸せや日常を変えるヒント
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.0

チーズバーガーうまそうすぎ。

久しぶりにスリラー系みたかったからちょうどいい感じだった。
落ち着いたてサイコな展開になっていくから、え?え?え?ってなるのが楽しかった。
もっとみんなあらがってボロボ
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

5.0

めっちゃすき。

カメラワークとかBGMで綺麗な画が続くのに奇妙さがずっとついてくる演出がすきだった。
ブラックミラー的なネットフリックスっぽい感じがおれはめっちゃすき。

キャストも豪華だし、フレン
>>続きを読む

25年目のキス(1999年製作の映画)

4.0

キュートだなーバリモア!

主人公が同年代の設定だから、おれも高校もどりたいなーとか思いながらみてた笑
実際、社会にでてみると高校のときのが良かったなって思うところも、逆に今の方が自由で楽しいな!って
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

4.5

想像してたより全然おもしろかった!

リミット系の展開なのかなって思ってたら結構サスペンス要素もあって、飽きずにたのしめた!

花嫁かわいそすぎる。