ドクバリさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

2.0

最近ウェブマンガで原作を読んで、ほんとに久しぶりに買い揃えたい!って思うほど面白かったので、映画版を観てみた次第です。

見始めて割とすぐ気づいたけど、かなりの豪華キャストだけど、ヨウコ以外はキャラ的
>>続きを読む

欲望(1966年製作の映画)

3.5

この映画のジャケット(男が女に跨って写真を撮っている)をいろんな場面で目にすることがあり、映画を観てみたいなぁと常々思っていたところ、たまたま妹がツタヤで借りてきたので鑑賞することができました。

>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

2.0

紀元前3世紀の古代中国の春秋戦国時代末期を舞台にして、後の始皇帝となる秦王政と、秦の武人である主人公・信の活躍を中心に描かれている中国時代劇である。

↑とウィキペディアには書いてありましたが、中国の
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

噂通り、とても面白かったです。

特に驚きとか感動みたいなものは無かったですが、韓国映画の良いところが出ているなぁと素直に思いました。
とは言え、自分がそれほど韓国映画に詳しいわけではないので説得力は
>>続きを読む

海獣の子供(2018年製作の映画)

3.5

中学生の女の子とジュゴンに育てられた少年達の話、、ですかね。
残念ながらストーリーが壮大すぎて、明らかに消化不良というかキャッチしきれなかった感じがしました。

海とクジラの描写もキレイだし、妙に劇画
>>続きを読む

青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない(2019年製作の映画)

3.5

今までいろんなアニメを観てきましたし、能力やらなにやらが登場する込み入ったストーリーも割と理解できる方だと自負していたのですが、本作については良く分からなかったです、、そもそも咲太の思春期症候群って何>>続きを読む

Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆(2019年製作の映画)

3.0

てっきりアニメ版の続編なのかと思ったら、エミリアたんとパックが仲良しになるまでの物語といった感じでした。

いろいろと回収されていない伏線がありましたが、そのへんはアニメの第二期で明らかになってくるん
>>続きを読む

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

3.7

両親を亡くして片田舎でお姉ちゃんと二人で暮らしている主人公JKのところに、数十年前の姉ちゃんの彼氏が現れて、、、って話?
改めて文字にしてみるとものスゲー設定ですね。

一応タイムスリップして来た?で
>>続きを読む

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

3.7

マトリックス的な世界に未来の自分が現れて、、、って話です。
これ系のSF寄りの話は内容が複雑になりがちなんですが、本作に関しては未来の自分が来て、やれ「彼女を作れ」だの「彼女を救え」だの言ってくる、っ
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.5

異常気象で雨が止まなくなった世界で、晴れ女と家出少年が出会ってお天気ビジネスで荒稼ぎしていたのだけれど、、っていうのが雑なあらすじですが、この「雨が止まない」って構想がありそうで無かったと思いますし、>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.2

正直なところ熟年層の色恋沙汰やそのスタンスについては詳しくないので良く分からないのですが、アバの曲が良かったです、とにかく。

アバはドラマとかで良く使われるのでなんとなくは知っているのですが、ガッツ
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.6

死ぬ間際の人間が透けて見えるってゆー死神の目みたいな能力を持ってる人の話。

自分がこの能力を持っていたらどうするだろう?と考えてしまうこの感じは、なんだか''バトルロワイアル"を初めて観た時の感覚と
>>続きを読む

劇場版 幼女戦記(2019年製作の映画)

3.5

アニメ版で観たのがだいぶ前だったので、帝国やら共和国やらの関係とか忘れちゃってました。
劇場版を観る時は軽くアニメ版を観直さないとダメっすね。

でも、このアニメは戦争における戦略とか駆け引きだったり
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

3.4

火を操って悪いことをする人達とその火を消す消防士?のお話です。

とは言ったものの、世界観の説明が全く無かったのと、説明がなくても分かるような作りでも無かったので、全く分からないとは言わないまでも、割
>>続きを読む

惡の華(2019年製作の映画)

3.4

原作マンガ持ってるので、映画はどんなもんだろうってニュアンスで鑑賞しました。

鑑賞後、なんか原作と違うようなと思い、マンガを読み返してみたら、実際はかなり忠実でした、むしろ原作のダイジェスト感すらあ
>>続きを読む

二ノ国(2019年製作の映画)

3.0

車イスの少年、バスケ部の割とモテそうな少年とその彼女、3人は幼なじみ。

ある日通り魔に刺されたモテメンの彼女。
瀕死の彼女を助けようとワタワタしていた少年2人は、ワーってパニクってたらどこぞの異世界
>>続きを読む

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.6

”近い未来、、人類は宇宙人を発見するために地球の外の星々を探索するようになったんだよー”的な字幕でザックリと世界感を説明して始まる本作。

宇宙まで伸びてる長い鉄塔みたいの出てくるくらいだから、恐らく
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.7

ジョーカーを観た人に「面白かった?」って聞くと「面白いっていうかモゴモゴ、、、」って感想な人が多かったので、いったいどんな映画なんだろうかと、観れる日を心待ちにしていました。

それで観賞後の自分の感
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0

とても面白かったです。

そりゃあ、ブラピとディカプリオがダブル主演的なノリで1つの映画に出てるんだもの、、これで面白くないってのは、よっぽどストーリーが悪いとかそういった外的な要因だよね。
とか、物
>>続きを読む

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

3.0

なんだかいろんな意味でビビりました。

あらすじ的には、1957年フランスのシェルブールという町にラブラブジュテームカップルがいて、そろそろ結婚でもなんて話をしていた所、彼氏さんが戦争に駆り出され、2
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.0

1980年代アイルランド、思春期丸出しのナヨナヨ少年が、好きなった女の子に良いところを見せるためにバンドを組む。って話ですかね。

これといって何が起きるって訳でもないんだけれども、軽く劣悪な家庭環境
>>続きを読む

きみと、波にのれたら(2019年製作の映画)

3.5

最初の方はリア充カップルのいけ好かねぇ話(キャンプのシーンとかは普通に羨ましかった)かとか思ったけれど、いろいろあって彼が水の中に現れるようになってからは面白かったです。

でもなんかあのちょいちょい
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.5

ホラー映画としては全然怖くなかったです。
バーン!と霊やら妖怪やらが出てくるわけではなくて、イメージ的には見えないカマイタチみたいなのが敵のような感じでした。
というかむしろホラーというか妙にエンター
>>続きを読む

バースデー・ワンダーランド(2019年製作の映画)

4.0

全体的にどっかで観たような設定、キャラ、風景だったりしたけれど、不思議と不快感はなくて、いろんなアニメの詰め合わせを観ているような、ある種のお得感さえ感じました。

「猫の恩返し」とか「ハウルの動く城
>>続きを読む

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.0

いろいろシクった主人公が売り飛ばされた先は殺し屋しか来ないレストランだった、、

みたいな話かなと思うのですが、薄暗いスクリーンに映し出される艶やかであったり、おどろおどろしい雰囲気の個室だったり、ゴ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.3

〜「コンゲーム」とは、詐欺師などが主人公で、策略により、騙し騙されたり、ゲームのように二転三転するストーリーのミステリーのジャンルです。〜
Netoffさんより
https://www.netoff.
>>続きを読む

ドリームキャッチャー(2003年製作の映画)

2.7

つまんないらしい、とは聞いていたけれど、スティーブンキングだし実は面白かったりして、とか思って観てみましたが、本当につまらなかったです。

でも、スタンドバイミー的な子供達のノスタルジーな雰囲気は良か
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.0

面白い!
全体的に有名な人は出ていない(オレが知らないだけかもだけれど)のに、全員が役にハマっていて、演技が上手いのが伝わってくるし、ストーリーもちょっと進行がキレイ過ぎる部分はあるかもしれないけれど
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.0

ギレルモ・デル・トロかー、なんか軽ーく毒のある作品を作る人ってイメージですが、本作だと主人公?の魚人みたいなやつにギレルモ感が出ていました。
ヒロインのルーティン的な部分をクローズアップするところとか
>>続きを読む

デジャブ(2017年製作の映画)

3.0

彼氏が起こした交通事故の後遺症で情緒不安定になった主人公は、精神科にお世話になることになり、、、みたいな話なのですが、幽霊が見えるようになったり、仕事でこしらえた借金の取り立てに悩んだり、彼氏の仕事の>>続きを読む

センコロール コネクト(2019年製作の映画)

5.0


とにかくとても面白かったです。

少年少女が出てきて、よく分からない巨大な何かが出てくる、って話であれば、やっぱりエヴァと比較されてしまうんだろうけれども、二番煎じだろうがオマージュだろうが別に良い
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.5


とにかくネタだらけで、後半の失速感こそあれ、埼玉県熊谷市出身の自分から見ても面白かったです。

コレ系のご当地ものは、大概「それは違う」みたいなところがあるもんなんだけれど、この作品に関してはそうい
>>続きを読む

|<