クロワッサンさんの映画レビュー・感想・評価

クロワッサン

クロワッサン

映画(439)
ドラマ(0)
アニメ(1)

ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉(2024年製作の映画)

3.7

ウマ娘好きにはたまらない
小ネタたっぷりな映画でした!

感動させられるウマ娘たちの走りは
何度も目頭が熱くなりました

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

5.0

過去1番面白い!

ご当地感!
インド映画並みの馬鹿馬鹿しさ溢れるアクション
濃厚な謎解き
犯人たちそれぞれの動機
ストーリー展開!
コナンキャラクター大集合!
胸熱な次回予告!
まさかの伏線回収!
>>続きを読む

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

3.8

すごい映画だ
現代と過去とを完璧に同時に進行させた
過去の出来事が現実に

その現実が未来に

確かに影響を与えた

オーロラのが起こしてくれた
奇跡が見せてくれた素晴らしい映画

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

3.8

アイドルのプロモーション映画と見せかけて
しっかりと面白く
時系列の組み立て方

恐怖の連鎖の仕方

後味の悪さ

最近の邦画の中でよくできている

バービー(2023年製作の映画)

3.7

おもろすぎた
聞いたことのない設定

バービーの歴史の深さ

バービーが与える社会的影響りょく!
全てをとって面白い

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

3.7

やっぱりコナンで1番だな
少年探偵団が謎を解いていくワクワク感
全体的に薄暗い空気

アクション要素がない
コナン

これでいい

レ・ミゼラブル(2019年製作の映画)

4.0

警察の横暴
黒人が黒人を弾圧する

元々は同じ立場だった
弱い立場の黒人を救うことができない
白人の言いなりにならないと
仕事を続けられない

また、その矛盾や苦しさが
出演者全員の顔から伝わる
実際
>>続きを読む

バティモン5 望まれざる者(2023年製作の映画)

4.0

この監督は黒人女性の美しさ
他の映画では乱暴な存在として扱われがちな黒人の弱さがすごくわかやすく表現されてました

彼らが怒る理由、暴動を起こす原因は
必ずある

ロード・オブ・カオス(2018年製作の映画)

3.7

陶酔する
周りの勢いが強すぎて
自分の考えから飛び出していく

正常から異常への飛び出し方

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.5

オッペンハイマーみてきた!
この内容と尺で眠くならない
さすがノーラン監督!
世界を壊せる力を見つけた男の栄光と
引くに引けなくなった
人類にはまだ早いと分かりながらも
周りの人達は突き進んでいく
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.8

夢のオズワルドシアターで鑑賞!

ジャズピアニストが主人公な映画なため
音楽と音へのこだわりがすごかった

サックスから流れる音楽だけじゃなく
サックスのキーに指が当たると音、キーが開く音、管楽器から
>>続きを読む

処刑人(1999年製作の映画)

3.5

他の映画では見たことのない
カット
撮影シーン

今でも真似してる撮影カットがない

この映画オリジナルのおもしろさがある

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

3.5

人が変わる映画でした

ここまで印象が変わる映画も少ない

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

3.8

お互いに生きて欲しい

余命宣告をされた2人がいた
1人は海を見たことがなかった
「天国では、みんな海の話をするんだ」
海を見る前に死んだら
話のネタがないな

海を見たことがない
1人のために
海を
>>続きを読む

ラバーボーイ(2014年製作の映画)

3.4

序章の話いらないと思うが

徹底的に相手を倒す
その方法が多種多様でかつ
部屋全体が撮影されているため
視聴者と出演者とでラバーボーイがどこにいるか
他に部屋にいて
まだ、気づいていない出演者との
>>続きを読む

最後の恋のはじめ方(2005年製作の映画)

3.7

恋愛の参考になることばかりだし

セオリー通りではいかないこともわかる

彼女がどんな人かは
見た目や雰囲気だけでは掴み取れない

その人にはその人に合った素晴らしい相手がいつか現れる

恋に挑戦する
>>続きを読む

荒野の千鳥足(1971年製作の映画)

3.5

ビール!ビール!ビール!
ギャンブル!ギャンブル!

その日が楽しければおっけーな町
バキ!

男の欲望だけが住む町

バキには飲み水なんてない
おもろすぎる笑笑

バーディ(1984年製作の映画)

3.5

戦争を終えて帰ってきたら

親友が人じゃなくなっていた

それは彼には
戦争以上に損失感の強いものだと考えられる

親友を取り戻すため
一つ一つ思い出話をしていく
話していく中で
彼自身も思い出の中の
>>続きを読む

200本のたばこ(1998年製作の映画)

3.6

最終的にみんなハッピー

下品ななラブアクチュアリーみたいな映画です

大晦日に1人なんてなりたくない!

そんな男女の思いが各所で下品なドラマを生んで
最後はみんな相手を見つけます。

ゾンビコップ(1988年製作の映画)

3.6

展開が熱い!

ゾンビになってでも自分の復讐
友の復讐をする
そして、最後は友とあう

また、食肉達がゾンビ化するシーンは
今までの映画で見たことがない
ドキドキするシーンでした!

U-NEXTで見
>>続きを読む

ドラレコ霊(2024年製作の映画)

3.6

想像以上にこわかったです!

予告編よりもいい!

音で驚かせてきました!

オムニバス形式で一つ一つの話がゾクゾクとハラハラさせてくる

家帰ったら
DVDを見直します。

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.8

二転三転する場面

犯人を追い詰めたかと思えば
はめられたり

より自分の容疑があつくなる方へと進んでしまう

誰が犯人か最後までわからない

そして誰が機長を殺したのか
金は一体誰のもとに

赤髪の
>>続きを読む

ジャッキー・ブラウン(1997年製作の映画)

4.0

常に引き寄せられる

タランティーノならではなのセリフ回し

金で関係を買っていた男が
女が原因で金も全ての関係も失う

流れるように1人また1人といなくなっていくのが面白いですね

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

-

非常に観やすく
下ネタばかり

途中で
このストーリーでなんでも目が離せないのが疑問に思ってくる
それだけ音楽
映像
セリフ
全てが食い合わさってる
最後のシーンも現在では不可能なほど
陶酔している様
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

3.5

面白い面白くないの前に
理解できなかった

あと、ぐろい

芸術すぎてわからなかった

Lift/リフト(2024年製作の映画)

3.7

世界観の作り込みの深さに驚きました!

出てくるものが全て見たことのない最新技術!

それらを組み合わせて
人を命を助ける
この、泥棒集団は他とは違います

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.9

埼玉県民の自分からすると
武蔵野線のれきしがしれてひじょうにおもしろい!

ちゃっかりとネズミーランドと接続してるあたりも含めて笑

確かに埼玉は横に行ける場所が少ないので
納得する箇所も多く
序盤か
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.9

圧倒的なバトルシーン!

呪術廻戦の読み切りの話を元に作成されたらしい

これをきに呪術廻戦見て行きます。

A KITE~INTERNATIONALバージョン~(2000年製作の映画)

3.5

圧巻の作画
静かな世界観ながら
アクションシーンの重厚な重みのあるカットシーン
管楽器の音がBGMとして

このアニメに重みを出している

作画にここまで力を入れてる
アニメ映画も最近は少ないだろう