わんわんぱにっくさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • わんわんぱにっくさんの鑑賞したドラマ
わんわんぱにっく

わんわんぱにっく

杉咲花の撮休(2023年製作のドラマ)

4.0

いい企画ですね、これ。
演者(今回は杉咲花)と作家が影響を与えあって生まれたクリエイティビティ。
フィクションだけど、嘘がない。
ラスト2話もかなり良かったが、個人的には1話が好き。

0

三体(2023年製作のドラマ)

3.9

映像作品としてのピークを迎える5話までと、物語の核となる6話以降でかなり印象が違う。
原作も読もうと思います。

0

疫(えやみ)~ナヒヤサマの呪い~(2023年製作のドラマ)

3.8

サクッと観られる全5話のショートドラマ。
脚本もカメラも演出もメイクもバチっと決まった快作。

0

十角館の殺人(2024年製作のドラマ)

3.8

コミック版のセクシー島田潔も好きだけど、「定職に就かずフラフラしてる寺の三男坊」のところを前面に押し出した青木崇高さんの島田潔がチャーミングで素晴らしい。

0

幽☆遊☆白書(2023年製作のドラマ)

3.8

幽助が車に轢かれるシーンがめちゃくちゃおもしろい。

0

ノッキンオン・ロックドドア(2023年製作のドラマ)

3.9

ドラマアレンジも秀逸で良かった。
欲を言えば1時間尺で原作エピソードをちゃんと消化してほしい……!

0

心霊マスターテープ(2020年製作のドラマ)

4.0

心霊ドキュメンタリーのマスターピース、幻のVHS『知られざる心霊世界』の謎を巡るモキュメンタリー。ホラーでありつつミステリーもサスペンスもてんこ盛りでおもしろかった。導入が最高。
妙なことに、おじさん
>>続きを読む

0

アリバイ崩し承ります(2020年製作のドラマ)

3.8

スナック菓子感覚でつまめるミステリドラマ、ありがたい。

0

青野くんに触りたいから死にたい(2021年製作のドラマ)

3.9

コミカルなところも怖いところもシュールなところもちょっとエッチなところも、一つも取りこぼすことなく、かつオシャレに映像化されていた。
青野くんにメロメロな優里ちゃんがあまりにも優里ちゃんで、大喜びして
>>続きを読む

0

フェンス(2023年製作のドラマ)

4.2

日本とアメリカ、ウチナー(沖縄)とナイチャー(本土)、女と男、あらゆる隔たりをテーマに据え、圧倒的な取材量と構成力で魅せる秀作。どんなに言葉を交わしてもそこにフェンスは必ずある。なくならない。「どちら>>続きを読む

0

早朝始発の殺風景(2022年製作のドラマ)

4.0

限定されたシチュエーションだからこそ若手俳優たちの演技が際立っていて素敵な映像化だった。
原作は「三月四日、午後二時半の密室」が好きだったけど、ドラマでは「メロンソーダ・ファクトリー」が特にお気に入り
>>続きを読む

0

silent(2022年製作のドラマ)

3.9

氷河の断絶を少しずつ溶かしていく物語。
みんな最初は気持ち悪いぐらい良いヤツなんだけど、少しずつ性格が悪くなっていくところが特に良かった。
昼間からビールを飲んでもいいことを教えてくれた良いドラマ。

0

舞妓さんちのまかないさん(2022年製作のドラマ)

4.1

京都に行きたくなった。
怪物級のスタッフとキャストを集めてここまで調和のとれた優しい物語に仕立て上げるディレクションに恐れ入る。非日常が日常であることに説得力があって、フィクションだけど嘘がない。例え
>>続きを読む

0

ウェンズデー シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.0

王道学園ミステリドラマの骨格にウェンズデー・アダムスという異物が混ざるとこんなにおもしろいのかという企画の強さ。シリーズ通して良かったけど、ティム・バートンが監督した1〜4話が別格に良い。3話のチェロ>>続きを読む

0

霊媒探偵・城塚翡翠(2022年製作のドラマ)

3.9

ドラマ化する上でのいくつもの難点をほぼ最適解なんじゃないかと思う手法で突破した。オリジナル展開は物語をクライマックスに誘導しつつ、ミスリードを誘う小粋な一手。清原果耶が城塚翡翠になった瞬間に立ち会えて>>続きを読む

0

大豆田とわ子と三人の元夫(2021年製作のドラマ)

4.2

卓上に色とりどりのリキュールを並べてカクテルでも作るのかと思いきや全部カレーの鍋にぶち込んで「カレーがこの世で一番美味いんだよ!!」と高笑いするような無茶苦茶なドラマ。しかし出来上がったカレーがあまり>>続きを読む

0

コントが始まる(2021年製作のドラマ)

3.6

伏線だと分かりきっている伏線ほど退屈なものはない。ところどころはっとする演出や構成もあったけど、全体的に緩慢な作りでいまいちノれず。仲野太賀の演技はふざけてるときも真面目なときも良かった。

0

逃げるは恥だが役に立つ(2016年製作のドラマ)

4.0

やっていることは恋愛をして結婚をして二人の歩みが揃ったり揃わなかったり、というごく普通の(あえてそう言っておく)テーマだけど、その都度「ちょっと待った!本当にそれでいいの?」と一歩ずつ再確認していくよ>>続きを読む

0
>|