なかじまさんの映画レビュー・感想・評価

なかじま

なかじま

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

-

時々ふいに、いつか死ぬんだと思うと怖くて悲しくなることがあるけど、もしも死ぬ間際に「人生やりきった!」って思えるようだったら怖くも悲しくもないんだろうなと思った。

この映画の2人のような人生の最後を
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ラスト誰か殺されるんじゃないかとドキドキしながら観てたら、ぐっちゃぐちゃで笑った

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

正直前3作よりも期待してなかったけど、おもしろかった。

ハンバーガーをピザで包んで揚げたようなハイカロリー映画でほとんど何も考えずに楽しめた。

本編と関係ないけど、シアター入り口のポスター表示する
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

-

ネタバレ踏まない程度に登場人物を予習しとかないと、あたまが追いつかない(老い)

大泉さんが声当ててたキャラクターよりも大泉さんみたいな見た目したモジャ毛の下っ端キャラが出てきた。

岬の兄妹(2018年製作の映画)

-

二日酔いの朝のベッドにて鑑賞

よしお は本当に優しくてつよい

ある男(2022年製作の映画)

-

小籔さん、牛豚鳥ハムベーコンそれに類するものは食べられないのに、肉まんのシーンあって心配になっちゃった。

蒲田行進曲(1982年製作の映画)

-

序盤のヤスの部屋でのシーン
銀ちゃんとヤスの掛け合いのテンポ、演技なのに演技じゃない感じすごい

気迫がすごい

オデッセイ(2015年製作の映画)

-

絶体絶命の時でもジョークを言える余裕の大事さとジャガイモの偉大さを思い知った

希望は人生における最大の武器だなあ

海がきこえる(1993年製作の映画)

-

男子の刈り上げセンター分けの髪型、数年前だったら公開当時感あったかもだけど、一周回って今っぽい髪型に思えるのおもしろいなあとか思いました。

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

-

映画観る直前にコーヒー2杯飲んでたのに、ドラえもんたちの演奏が副交感神経にピピッと響いてしまったのか少しうとうとしてしまった。南無三

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

鬼太郎はキャラクターだけ知ってる程度でして、この映画も予告編観たくらいでそれ以外前情報なしで観に行きました。

サスペンス系かーとか思って観てたら、「そういえば鬼太郎の映画だったな」となって、気づいた
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラVS神木隆之介でした。

戦争の傷跡をえぐってくるゴジラ、何かに怒りをぶつけているような感情があるようでとても良かった。

後半人間側パート多めだったので、ゴジラがもっと暴れて人間を絶望させてー
>>続きを読む

サタデー・ナイト・フィーバー(1977年製作の映画)

-

フットルースみたいに最後みんなではしゃぐぜ!的な映画だと勝手に思っていた

そういう意味では予想とは違ってしっかり楽しめなかったけど、有名な映画を一つ消化できたってことでヨシ!

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

-

1作目とリベンジ以来の映画館で観たトランスフォーマー作品
1作目を映画館で観た時のワクワク感を思い出してエモかった

映画館で観ると絶対楽しいやつ
ビーストウォーズ観てた世代なので吹き替え版がアツい
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

遅まきながら観てきた

いい意味ですごーくちょうどいい〜って思える痛快ドタバタムービーで楽しかったです。
ポップコーンをムシャりながらコーラ飲むのにピッタリ🍿

ゲームの要素が所々に出てきて見つけるの
>>続きを読む