uさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

5.0

自分が産まれる前の映画を、大好きで何回もDVDで観た映画を映画館で観られるこの時代に生まれてよかったって思った
贅沢すぎる最高
もう何回目かわからんくらいみよるけどこれから何回も観るんやろうなって映画
>>続きを読む

かそけきサンカヨウ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

やっさしい
観たあと心があったまるような感じ

お母さんって呼んでいい?のところでまず泣いた
お誕生日会でちゃんとしょっぱいって伝えられる関係性になった所でも泣いた

当たり前だけど好き って 大好き
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

-

麦ちゃんが手をおっきく振るシーン可愛かった
美紀と出会ってなかったらまた変わったと思うから、美紀と会わせてくれた逸子も美紀と偶然あそこで会って良かったし、これがなかったら美紀と華子は会ってないし
自分
>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

-

総合失調症って名前しか知らんかったけど、分かりやすくて疾患を持ってる人の目線から映画を観られる感じで良かった

2023_2

ハッピー・オールド・イヤー(2019年製作の映画)

-

断捨離しよ〜と思いながらなかなか捨てられない
ときめくかときめかないか、迷ったら捨てるとか難しすぎる
人から貰ったものとかはやっぱり捨てづらい
私も人にあげたもの普通に捨てられて悲しくなったことあるか
>>続きを読む

恋する寄生虫(2021年製作の映画)

-

思ってたんと全然違った、なんかグロいっていうか気持ち悪い🪱

2022_84

チワワちゃん(2018年製作の映画)

-

多分心では誰よりも孤独を感じてネガティブなんやろうなって思った
あの役成田凌以外にハマり役おらん

2022_82

“隠れビッチ”やってました。(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

主人公に共感できずだいぶ苦痛やった
理解はできなくはないけど、私には分からん
そんな男の人を軸にして生きるの無理
ビッチって私が思ってるビッチと違った
お父さんがあんなんやったら反面教師で逆の性格なり
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

ああいう形の雲を見たり古びた建物見ると勝手にすずめの戸締り思い出す
当たり前に映像は綺麗で吸い込まれてた
警報音やっぱり怖いし胸がギュッとなる

芹澤先輩の歌い方真似したくなったのと、やっぱり沙莉ちゃ
>>続きを読む

ハウ(2022年製作の映画)

-

ハウが可愛い、、愛おしい
温かさと切なさ両方味わった
DV男のシーンきつい

2022_79

天気の子(2019年製作の映画)

-

映像が綺麗すぎて、もはや絵に見えん

君がくれた勇気だから君のために使いたい
っていう歌詞素晴らしく良い

2022_78

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

-

ちゃんと面白かった
トムホかっこいいし可愛いね〜〜
ナショナルトレジャー見慣れてる私、お宝の量が足りん
このゲームしたい!

2022_77

セッション(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

やっと観た鳥肌もんやろこれは
緊張しながら観ててドラムソロのシーンで心拍数上がっとるの自分でもわかった
終わり方もめっちゃ好き
超絶かっこいい

学生時代の全部吹奏楽につぎ込んでたのと重なったんか熱す
>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

情報ゼロで観に行ったけ、みっちー心臓悪くて倒れてあんなすぐに死ぬと思わんかった、、びっくりしすぎて観終わったあとも気持ち悪いくらいモヤモヤしてた
ヒロインの子かわいい
花火大会のシーン良すぎる
好きな
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

-

自分で製作して主演全く喋らんのおもしろ
全然ホラー分類じゃない(笑)

2022_74

ムーラン(2020年製作の映画)

-

ムーランみたいな顔なりたい
ナチュラル美

2022_73

劇場(2020年製作の映画)

-

ずっと重い雰囲気
クズ男の奇行が怖すぎた
永くんのガンギマリの目が忘れられん(笑)

2022_72

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ケーキで二人で食べとる幸せなシーンとか、付き合う前のあの楽しそうな感じとか観ると自然に涙出てくるんやけどこの現象なに(花束見た時もなってた)
その後の別れを勝手に意識して悲しくなるんかな(笑)

やっ
>>続きを読む

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

絞め殺されるのすごいストレス感じるからしんどかった
田中圭が役に見えんくて怖い(笑)

2022_70

前科者(2022年製作の映画)

-

無償の国家資格、、、
育った環境って大切やね
人が更生するには人が必要

2022_69

センター・オブ・ジ・アース(2008年製作の映画)

-

金曜ロードショーある度に見とったけえかほぼ覚えとった
こういう系は何回観ても面白い

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

屋根裏に死体あるとか怖すぎる
ああいう男は死んでも同然って言ってたけど本当に死ぬよりも社会的に死んで欲しい

2022_68

キャラクター(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

深瀬さんの演技がリアルサイコで時々面白くなって笑ってた
最後立場逆転したのも怖い
終わって何分かあとから怖くなってきた

病院受診しとったあたりから絶対双子やんって思いながら見てたら的中して焦った
>>続きを読む

町田くんの世界(2019年製作の映画)

-

見返りを求めず行動に移せる町田くん
見習わんとね

2022_66

パンとバスと2度目のハツコイ(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

付き合おっかって言われても元妻の事がすごい好きってわかったまま付き合えんわ🫠

まいまいがずっと可愛い、、ナチュラルな可愛さ欲しい、、、私だったら再開して3秒で好きになる

2022_64

猿楽町で会いましょう(2019年製作の映画)

-

後味わる、、
ゆかと同い年やけど、生活が何もかも違った
こういう女の子に出会ったことないから想像しにくいけどおるんやろうね
人に依存して生きたくないな
もう1回見たら分かることがあるんかもしれんけども
>>続きを読む

あの頃、君を追いかけた(2011年製作の映画)

-

わーやっぱり好きこの映画
台湾のは初めて見たけど、甘酸っぱくてハッピーエンドじゃなくて好き

日本のリメイクは高校生の時上映されて、近くの映画館でやってないから(田舎あるある)やってる所まで電車で齋藤
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

-

生まれてからずっとテレビ番組の主人公とかあとから全部知るのキツすぎん?

ジム・キャリーのあの余韻のある笑い方?笑顔が春日とか宮野真守みたいで余計に笑える(笑)

ジム・キャリーマスクとかイエスマンと
>>続きを読む

私のオオカミ少年(2012年製作の映画)

-

頭撫でられたくて頭前に出してくるの可愛すぎる
いい子なのに口がきけんせいで誤解生むのもどかしかった
このもどかしさシザーハンズ思い出す

ソンジュンギ兵隊?の役よりこっちの方が好きやった

2022_
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

-

私にはどうしてもカールはハッピーなんよ
その後スカヨハ、ロバート出てきて嬉しかった

だいたいこういうのって途中でトラブル発生するけど、事故とか無くて心臓にも優しくて面白くてハッピーになった

202
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

-

愛情と注意を払うのって一緒?

子供から大人って気づいたらなっとるものなんかなあ

一人暮らしすると親の有り難さに気づく

2022_58

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

-

MCU29

ネタ要素多くて面白かった
ムキムキのナポリーポートマンも美しかった

序盤にガーディアンズ出てきて気分上がった〜〜!🎶

2022_57

マーメイド・イン・パリ(2020年製作の映画)

-

人魚のも尻尾も鱗もキラキラで世界観は好きやった
特に光に向かって泳ぐシーンめちゃくちゃ綺麗で好きだった
人魚役の人初めて見たけど儚くて消えそうな感じとか顔面が可愛すぎんか?

わ〜パリ行ってみたい、エ
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

AIが自我を持つのって考えられんけど将来そんなこと有り得なくもないよね
終わったあとが気になって仕方ない
あそこから出られたんかな

社長どっかで見たことあるなって思いよつたらムーンナイトのヒーローや
>>続きを読む