Juliaさんの映画レビュー・感想・評価

Julia

Julia

映画(243)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.1

流石ディズニー。綺麗なストーリーと美しすぎる映像。映画館に観に行かなかったことを後悔する美しさだったな〜

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.3

風刺満載でとても面白い。リアルはこれ以上に酷いやり取りで物事は決まっているんだろうな…

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.7

濱口監督ワールド!出演している方全ての演技が凄すぎる。画もとても良い。長尺が気にならないあっという間の3時間。終わり方も良い。流石の一言。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.1



石原さとみと永野芽郁が美しすぎる。
水上恒司の演技が気になるけど、イケメンすぎるのでもはやそれもいい。
ストーリーは結構無理ある展開だった気が…伏線回収もいまいち中途半端。

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

オッドタクシーが好きだからギリ耐えられるけど、ほぼ原作アニメの焼き直しなのがしんどかった…

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.6

設定が面白く、ちゃんとハッピーエンドなのも良い!

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.3

キャプテンは、キャプテンってだけでめちゃくちゃ信用されてるのがおもろい。さすが伝説。スカヨハが素敵すぎる。登場人物が多過ぎてそろそろ限界。

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.5

マイティソーがこんなにマーベルの中で重要って知らなかった…今まで観てなかったのを後悔。もうちょっとシリーズをわかりやすく、スターウォーズみたいに公開順に数字とか付けて欲しい。

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.7

どんどん繋がっていくのが面白すぎるな〜!トニー天才すぎ。

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.3

キャプテン・アメリカってこういう話だったっけ!めちゃくちゃヒトラーで、いいんだこれって感じ。

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.4

見返す順番訳分からなくなってきたけど、これはマイティーソーの1個前に観るべきだった。

X-メン(2000年製作の映画)

4.0

つけ忘れ。x-menの1作目は面白かった気がする。

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

1日1マーベル期間2日目。マーベルは何観て何観てないかわからなくなってきたけど、ソーは観てなかったっぽい。これはどう考えてもアベンジャーズより先だったな…ナタポをこんなに贅沢に使って、この後出てこない>>続きを読む

サンクタム(2010年製作の映画)

4.2

映画館の大スクリーンで観終わった時、圧巻の映像に「映画の仕事に関わりたい…」と思うくらいインパクトを受けたのを覚えてる(思い出した)。
紆余曲折あってやめたけど、私にとってはそんな記憶が蘇る作品。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

やっと観た。この一筋縄ではいかない感じ、何とも韓国映画っぽい。好みは分かれそう。

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

3.7

今この映画を観ると、単純に主人公たちのベンチャーストーリーという側面だけじゃなく、いろんな問題を複合的にうつしてるな〜
それにしても岡田くんの演技凄いな。顔は岡田くんなのに、声にも特殊メイクかけてるみ
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

これが実話に基づく話なんて…しかもそんな遠い昔じゃない。本当に信じられない差別の中で気高く戦っていたんだな…なるべく若いうちに、こういった作品にたくさん触れさせたい。
トニーのキャラもとても良い!

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

東出昌大の演技力が凄いと思っていたけど、演技じゃなくて素なのか…と思うとなんとも言えない気持ち😂

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.5

松岡茉優の演技が良かった!非現実な部分が、妙にリアルな部分によって際立ってる感じ。表情幅広いな〜

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.1

なんだかんだ観てなくて、先日やっとアマプラで視聴。
個人的には、絵本の方が好きだったなという印象。
とはいえ、いろんな要素が詰め込まれていて「上手いな」とは感じた。
これは映画館で迫力ある映像と音で観
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

3.9

函館旅行に行った帰りに、函館が登場すると聞いて視聴。
結婚した2人のやつかーくらいの気持ちで観始めたら、展開わかるのにちゃんと感動して泣けるTHE邦恋愛映画で、キャストもみんな演技上手くて、期待以上に
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.9

前評判で聞くほど意味わからなくもなく、普通に面白かった!こういう設定を考えられる人は本当に天才だよなぁ…
意外とシンプルな話ではあるので、物語の前提だけは知った状態で観た方が、最初から楽しめる気はする
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりにあんまり刺さらなかったディズニー映画。予想外の展開、ありきたりじゃない結末に持っていくのは最近のディズニーあるあるだけど、とはいえディズニーなのでもう少し夢と希望を感じられるようにしてほしい>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

2.5

年始に見たけど、やっぱり漫画原作でストーリー知ってるもののアニメ化かつ映画版は、一番あんまり好きになれない類いだな〜と思った。映画用に必要以上にドラマチックに脚色されているのも、何とか1時間半で話を収>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

4.2

松岡茉優と鈴鹿央士の演技が神がかってた…
音楽モノは演奏者の表情と演奏が合ってなくて気持ち悪いこと多いけど、2人はかなり良かった…

月明かりの中で連弾するシーン、永遠に観ていたい。

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.1

色んな人の色んな思惑に時代が儚く描かれていて良かった!菅田将暉の演技が素晴らしすぎる!
正義って難しい。戦争モノ最近避けてたけど、やっぱり大事な示唆を与えてくれるな〜もう少し観よう。

偶然と想像(2021年製作の映画)

4.4

リアルな描写から、あり得るようなありえないような展開に持っていくストーリーとしての面白さ。1話1話独立しているようで、メッセージが一貫しているような、テーマの面白さ。そして、登場人物のキャラクターが引>>続きを読む

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

2.5

あんまり刺さらなかった…
UNITED TOKYOの服がよく出てきてそれが素敵だった

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.2

久しぶりにちゃんと観た映画がこれで良かった!!めちゃくちゃに面白かったし感動した…号泣注意⚠️

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.8

Google全面協力なだけあり、中の様子がよく見れてとても良い!
ありきたりなストーリーではあるものの、コミカルであったかくて、楽しく観れる映画でした🙏

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

鬼滅の良いところは、鬼にも人の心があって、絶対悪ではなくて、そこに敬意を払う炭治郎の心の美しさがあって、って部分なのに、そこが綺麗に抜けててかなりショックだった。
キャラたちが泣き過ぎて、全然泣けなか
>>続きを読む