猫脳髄さんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 猫脳髄さんの鑑賞したドラマ
猫脳髄

猫脳髄

呪怨:呪いの家(2020年製作のドラマ)

3.9

久しぶりに骨太なJホラーを観た。黎明期からJホラーを支えた高橋洋と一瀬隆重を脚本に迎えたNetflixオリジナル・シリーズ。旧作の求心力となっていた佐伯母子ではなく、死を招く「家」そのものの禍々しさに>>続きを読む

0

ウディ・アレン VS ミア・ファロー(2021年製作のドラマ)

3.8

米HBO製作のドキュメンタリー・シリーズ。50〜70分強の4エピソードで構成する。1992年、「夫たち、妻たち」の撮影中に発覚したウディ・アレンによるミア・ファローとの養女らへの2件の性的虐待疑惑。>>続きを読む

0

ローワン・アトキンソンのヒトvsハチ(2022年製作のドラマ)

3.4

Netflixオリジナルシリーズ。1話10分程度の9話構成。大豪邸のハウスシッターに訪れたローワン・アトキンソンが、1匹のハチに気を取られ、巻き起こす大騒動というシットコム。

端的に、ドリフ大爆笑的
>>続きを読む

0

ウディ・アレンの6つの危ない物語 シーズン1(2016年製作のドラマ)

3.8

Amazonオリジナルシリーズ。25分弱の6話構成なので、シリーズでほぼ映画1本分相当である。

1960年代後半、ベトナム反戦運動と反差別闘争がピークを迎えるなか、神経質な作家ウディと結婚カウンセラ
>>続きを読む

0

ウェンズデー シーズン1(2022年製作のドラマ)

3.6

Netflixオリジナルシリーズ。全8話構成。ティム・バートンはEpi.1〜4の監督と製作総指揮をつとめる(Epi.5、6はガンヤ・モンテイロ、7、8はジェームズ・マーシャルがそれぞれディレクション)>>続きを読む

0

ザ・ウォッチャー(2022年製作のドラマ)

3.1

Netflixオリジナルシリーズ。2014年に起きた未解決の脅迫事件、The Watcher House Caseを下敷きに、ナオミ・ワッツとボビー・カナヴェイルを謎の脅迫者に翻弄される夫婦役に据えた>>続きを読む

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

4.2

Netflixオリジナルシリーズ。アニャ・テイラー=ジョイのルックスとディープボイスのギャップ、そして身のこなしに射抜かれる良作。

孤児院出身の天才チェス・プレイヤーが、出自と勝利への苦しみに翻弄さ
>>続きを読む

0

ギレルモ・デル・トロの驚異の部屋(2022年製作のドラマ)

4.0

Netflixオリジナルシリーズ。製作総指揮と「ヒッチコック劇場」よろしくストーリーテラーを兼ねたデル・トロが、驚異のキャビネットから取り出したアイテムとともに、新鋭の監督8名の作品(各60分)を紹介>>続きを読む

0

ナルコの神(2022年製作のドラマ)

4.4

配信開始を楽しみにしていたユン・ジョンビンによるNetflixオリジナルシリーズ。70分前後の全6話で構成する。連続ドラマはどうしても尺に合わせた冗長なシーンが気になってしまうが、このシリーズのほとん>>続きを読む

0

クェダム:禁断の都市怪談(2020年製作のドラマ)

2.4

Netflixオリジナルシリーズ。正味5分程度の都市伝説「怪談(クェダム)」8本で構成する。だいたい箸にも棒にも引っかからないたわいもない話だが、最終話の「誕生」(15分)だけは、韓国の禁断の巫術を題>>続きを読む

0

アーカイブ81(2022年製作のドラマ)

3.1

Netflixオリジナル、1時間8エピソードのシリーズ。謎の企業家から損傷を受けたビデオテープの修復を依頼されたアーキビストの主人公が、人里離れた施設で修復中に見たものとは…という筋書きのホラー、うー>>続きを読む

0

令嬢アンナの真実(2022年製作のドラマ)

3.8

Netflixオリジナル・シリーズ。1時間9エピソードで構成するノンフィクションベースのドラマ。

評価の大半は主人公の詐欺犯アンナ・デルヴェイを演じたジュリア・ガーナーの演技に尽きる。以前1本ほど長
>>続きを読む

0

イカゲーム(2021年製作のドラマ)

3.8

同じようなコンテンツでも内需に応えるか国際化に打って出るか。後者の選択がまことに韓国らしいし、日本映画界が見習いたいところ。

0

心霊マスターテープ2 ~念写~(2020年製作のドラマ)

4.0

くだらねぇな…と思いつつ、獅童が登場してからはまるっきり「コワすぎ!」で、その勢いに笑いが止まらない。大迫茂生が全部持っていく。こういうのもたまにはいいね👍

0