骸童ガイドウさんの映画レビュー・感想・評価

骸童ガイドウ

骸童ガイドウ

映画(359)
ドラマ(35)
アニメ(0)

ゼイラム(1991年製作の映画)

3.7

本当に雨宮慶太監督のデザインってカッコいいよな〜…。造形とか色々な美術、衣装見るだけでもお釣りくるわ。

とにかくゼイラムのデザイン最高。
エイリアンに「和」を取り入れるセンス!
ボディはガッシリ虚無
>>続きを読む

宇宙戦争(2005年製作の映画)

3.7

当時、映画の内容が明らかにされないまま公開。
断片的な都市破壊シーンをチラチラ予告編で流すのみだったから、非常にワクワクした覚えがある。なんか凄そう!ってね。

ワクワク度でいったら、同時期に公開され
>>続きを読む

ヘルレイザー ジャッジメント(2018年製作の映画)

3.7

魔導士もデジタルの煽りを受けて、新しく仕組みを変えてみた。という向上心溢れる内容。
パズルボックスを時代遅れって言っちゃったよ…。

今回のピンヘッドは、なかなか雰囲気があって良い。
ヘルレイザーの中
>>続きを読む

リディック(2004年製作の映画)

3.6

今作は続編です!
未聴の人は前作、【ピッチブラック】を観てからの方が、前作からのキャラクター相関は理解出来ると思う。

前作で相当人気出たキャラクターのリディック 。主役映画になっちゃった。
頭キレキ
>>続きを読む

ピッチブラック(2000年製作の映画)

3.3

思えば、ワイルドスピードよりもこっからだったな。
ヴィン•ディーゼルを知ったのは。

リディックは良いキャラだよな〜。
ワルなんだけど異常に頭が良い。
加えて結局優しいみたいなギャップ。
暗闇の中でも
>>続きを読む

アトラス(2024年製作の映画)

3.7

これすげえ良かったな!
ネトフリ映画侮れない!
VFXも結構金かかってる!

ロボとパイロットの友情みたいのが好きな人にはオススメ!なかなかアツいっす!
スミス〜!!

ゲームのアヌビス好きな人とか楽
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

2.9

まあ、ストーリーは無いやつだよね笑
クラウンのキャラクターが掘り下げられないから、現状、愛着が湧かない。
ただただ、めちゃくちゃやってる奴としか…。

マリリンマンソンみてぇなビジュアルと、頬の出っ張
>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

3.6

ニコラス・ケイジのファンは、ほっこり優しい笑顔で観れると思う。
とはいえ、ファンじゃなくてもコメディとしてよく出来てるから、普通に楽しい。
出演作をネタにしてるとこがあるが、愛があるイジリだったと思う
>>続きを読む

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

3.9

これ面白かったなぁ〜!
コンエアーにプレデター乗ってたみたいな映画。

全編出血大サービス!
もうビッシャビシャだったな!

人体破壊も派手!
グシャァー!とかバキャー!って鳴る音が、
もはや快感にな
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.0

えー、ファイナルか…。
残念だけどマッコールさんが幸せに暮らせる場所があるならそれでいいや!

このシリーズは、日常シーンというかマッコールさんと住人の触れ合いシーンに癒されます。
だからこそ、酷いこ
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.8

こんなにもヒヤヒヤした映画体験、
今までになかったかも…!
その辺のホラーより断然怖かった。 

わかった。
俺、高いところダメだ!

頭皮が突っ張ったような感覚、寒気と緊張感も凄まじかった。
だけど
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.3

タイトルに色々含ませてあるって、鑑賞後に分かるね。

カップル鑑賞には向かないかも。

構成がちょっと斬新。
先の展開と話の全容が明らかになっていく作りになっていて退屈しなかった。 

単純なゴア描写
>>続きを読む

ラン・ハイド・ファイト(2020年製作の映画)

3.1

アクションよりは、ストーリー展開に重きを置いている印象。なかなか見応えあった。
主役の女の子とパパはカッコ良かった。

犯人グループのリーダーについて、
「何がしたいんだタココラ」なヤツ。
紙面を飾り
>>続きを読む

バトル・インフェルノ(2019年製作の映画)

3.5

あらすじだけ見ると、
内容がホラー+ドタバタコメディになるのかな?と思いきやですよ。
まあまあシリアスな展開になるんだよね。
イメージとは違ってカッコいい仕上がり。
結構血液量多いし、描写も攻めてた。
>>続きを読む

ドント・ハングアップ(2016年製作の映画)

2.8

まー、こんなに主人公側に同情できない映画も稀だな…。
「どうか生き残ってほしい!」っていう感情が湧かないからか、緊迫感を全然得られなかった。

そっすね…。
シチュエーションホラー(かな?この映画)と
>>続きを読む

ベッキー、キレる(2023年製作の映画)

3.2

ベッキーの性格がタチ悪すぎるからか、
年頃になったのにロマンス一切なし!
ただ悪者を殺すのみ!!
銃を好まず、やり方がキラー寄りなのが怖い。
電話で煽ってきたりとかも好き。

前作の「少女」の要素がキ
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.3

冒頭のアホ(全ての元凶)のシーンからの、
【出典 Wikipedia】の字幕を観た瞬間、
「よーし、この映画は気楽に観れるぞー」
って感じでワクワクした。

登場人物達の心情が、
「生き残りたい!」と
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.8

ずっと緊迫感あってダルいとこも無く、非常に面白かった!良作だ!

ジェラルド・バトラーに関しては、いつもより弱い。
でも、相棒のルークケイジが強いので大丈夫!

こういう映画にしては、会議室シーンの人
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.9

モンスターヴァース版スーパーコンボ。
(人間の話である本家の方がヤバイ気がしてきてる)

怪獣プロレス観にきてる自分からしたら、もう満足としか言いようがない!!

怪獣だけの長いシーンでも、何が起こっ
>>続きを読む

ドラキュラ/デメテル号最期の航海(2023年製作の映画)

3.4

良かったよこれ!
王道系なので、ホラーだけど全世代向け。

スタイリッシュなヴァンパイアに飽きてたから、こういうモンスター系は大歓迎。
シチュエーションホラーの要素もあって程よい緊迫感もあった。

>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.6

あれ?この映画、賞レースに絡んでそうなのに…。
意外と何にも獲ってないのか?

ゲーム原案だから?
クオリティー高いし、何かしら受賞しても良いと思うけどなー!

王道だとは思うけど、それにしては中盤に
>>続きを読む

A-X-L アクセル(2017年製作の映画)

2.9

VFXは安っぽくない。大丈夫。
アクセルのヴィジュアルは、トランスフォーマー とかエンドスケルトン好きには刺さる。

ロボと出会うのが「少年」じゃなくて、
「年頃のティーン」ってのが良かったと思う。
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.8

ドンソクが超人化してきてる。
ワンパンマンとかファブルみたいに、戦場に登場してきたらもう終わり感がある。

めっちゃ悪い奴の前に、マ刑事が登場してくる時の、そのカタルシスたるや…!
本当に興奮してまう
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.8

交通事故犠牲者の割合が多め。
カーアクション映画より多いかもしれないぞ。

一部のキャラが頑丈すぎて笑う。
あれは…スーツがすごいの?本人が硬いの?

やはりジョンの動きって独特だなと思う。
くたびれ
>>続きを読む

密林の悪魔(2017年製作の映画)

3.2

短編ですが、非常に引き込まれる。
やはり、ここのスタッフは優秀だね。
全然長編でもいけそうな内容。

まずリバーゴッドと呼ばれる存在のビジュアルの格好良さね!
フィギュア欲しい。

死体などの気持ち悪
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.1

なんか、他の映画で見た顔がチラホラ出てるので安心感がある笑

「犯罪都市」と言いつつ、描写は直接的でもないし、そこまで攻めてないから大衆向けで観やすい!
ドンソクも普通に正義の味方に見える。
みんなに
>>続きを読む

炎のデス・ポリス(2021年製作の映画)

3.3

フランク・グリロのイメチェン姿が見れる。

「どいつもこいつもゲス野郎」
ってほどでもない。

殺し屋アンソニーのキャラがめっちゃいい。
ヴァレリーがカッコいい!
この2点が素晴らしかった。

もしか
>>続きを読む

ゾンビ・サステナブル(2021年製作の映画)

3.7

おー!いいぜぇ!
どんどん面白くなってきてる!!
もっと続いてくれ!

サステナブルっていう邦題付いてるけどさ…。
残念ながら、本編中におけるゾンビは、全然大事に使われてないからな!

実験台、弾除け
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.5

ジジイ強い。
そして運も強い(犬も)

しかし、大事なのは、
【気持ちが折れなきゃ不死身】
それを分からせてくる映画。

ゴールデンカムイの杉元とか、ベルセルクのガッツ的な強さを感じた。

SISUと
>>続きを読む

ゾンビマックス!怒りのデス・ゾンビ(2014年製作の映画)

3.1

ゾンビの叫びがガイガンの鳴き声に似てた。

ぶっちゃけ邦題が内容と合ってないと思う。
けどミスリードで観る人が増えるのならマーケティング的には正解になっちゃうよね…

ガソリンが使えなくなったり、ゾン
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.4

下手なホラー映画よりスリリング。
煽るようなクソデカBGMと、ピリピリした空気、観る側を強制的に引きずり込んでいく雰囲気…、急なビビらせ演出…。

スコセッシよ、ヒーロー映画に言及してたが、あんたのほ
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.1

どういう経緯でこうなったんだ?っていう状況を長いこと見せられる。
ずっと捻くれたテイストの映画。

後々、登場人物の過去や事情には触れるものの、回想シーンが一切なく、セリフとその場にあるアイテムで説明
>>続きを読む

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

3.0

序盤から終盤間際までは、正直…話の展開がしんどくて気分沈んでいった。
終盤に全容が明らかになってからは、まあまあスッキリできた。
終盤に、自分の嫌いな心から軽蔑するタイプの人間が出てきて…笑
それまで
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.7

なんだよVパワーて、腹立つなぁ…笑

こんなこと書いていいのかわからんけど…。
正直とても楽しかった。だいぶ笑った。

すごい凄惨なことが起こってるのはわかってるけどね…。
とてもポップでコミカルに描
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.7

前作とキャラクターほぼ変わってないけど、
まーーーー!今回も面白かったね!
ジェームズワンすごいや!
楽しませ方わかってるもん。
王道だったなぁ。

DCEUのフィナーレと言いつつ、しっかりとアクアマ
>>続きを読む