泥酔かよさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ウィロビー家の子どもたち(2020年製作の映画)

4.0

これ系のアニメ映画としてはかなり斬新
というのも扱ってるテーマが孤児だとか家庭に恵まれない子供たち

正直これが実写だったとしたらむっちゃ重たくて辛い胸糞映画になるような内容なのに、アニメだから観れち
>>続きを読む

カメラを止めるな!リモート大作戦!(2020年製作の映画)

3.4

カメ止めのショート続編

外出自粛中に依頼された撮影をリモートでやっちゃおうっていうお話。

世界は今ネガティブな事で溢れてるけど、こういう時だからこそ生まれるアイデアだったり行動力があるということを
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.6

ついに観ました!
ホラー嫌いなあたしが!1人で!夜中に!

ホラー嫌いでも大丈夫って何度も聞かされてたけど、ホラー嫌いを舐めちゃいけない。
ホラー嫌いは「想像」だけで観る前から既にMAX怖いんです。
>>続きを読む

ペット2(2019年製作の映画)

4.0

前作も可愛くて大好きだけど今回もよかったー!!

ペット飼ってる人にはあるあるな、動物の細かな仕草の描写がたまらんよね✨

全体的に話がまとまってて、最初はバラバラしてた印象があったのにラストに向けて
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.2

これは確かに今のコロナ現象にそっくり...

あまりにも似すぎててちょっとしたホラー映画より恐ろしいわ😱

映画の作りとしては、特にメインのシーンがある訳でもなくウィルス感染が蔓延していく過程と研究者
>>続きを読む

紅き大魚の伝説(2016年製作の映画)

3.0

中国産アニメ映画

これは....中国の神話かなにか...?
大まかなストーリーはわかるんだけど、ちょいちょい「ん〜?」ってなるとこがあって、そのせいかあまりハマりきれなかった感...けど映像が丁寧で
>>続きを読む

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

4.5

フォロワーさんのレビューで評価が高くて前から気になってたんだけど、それでもホームコメディだしなーって軽く観たらやられたーー!!
めちゃくちゃ良作だった!

笑えるのに感動するし、その感動も大袈裟に泣か
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

4.1

思ってたよりもミュージカル色が強くてビックリしたけど、ミュージカル映画好きなあたしには嬉しい誤算⤴︎⤴︎

エルトン・ジョンはもちろん知ってるし何曲かは聴いたことあっていい曲だとも思ってたけど、特別フ
>>続きを読む

海獣の子供(2018年製作の映画)

4.4

こ...これは....、凄いっ!!!
アニメとして「面白い」かと聞かれたら正直わからない。もっともっと何回も観たらまた違うかも知れないけど。
ただ、「面白い」っていう感想なんかどうでもいいぐらい「凄い
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.8

めっっちゃくちゃよかった!!!
まず言いたい事は、絶対映画館で観た方がいいって事!
だからと言って、映像だけの映画ではないから映画館じゃなくてももちろん楽しめるけど、
映画館の大きなスクリーンで観なき
>>続きを読む

野性の呼び声(2020年製作の映画)

3.6

飼い犬だったバックが連れ去られ、ソリ犬になり老犬に助けられ野性に目覚めるお話。

観終わった後に知ったんだけどこの映画、人間以外の動物がフルCGだってことで!
もちろん若干の違和感はあるけども、全然気
>>続きを読む

最初に父が殺された(2017年製作の映画)

3.8

エンドロールでアンジェリーナ・ジョリーの名前が出てきてビックリ!
アンジーが監督だとは思わなかった!
けどアンジーらしい内容だね

カンボジアの裕福な家庭で育った少女ルオンの目線で映し出される壮絶な歴
>>続きを読む

劇場版 ダーウィンが来た! アフリカ新伝説(2019年製作の映画)

3.6

昨日やってたやつ録画して鑑賞

3つの家族をメインにした動物ドキュメンタリー。映画っていうよりはTV番組のSP的な感じだけどね

片腕をなくした子ゴリラのいる家族

成長して群れから追い出された若いオ
>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

4.2

テンポがいいし展開もよく、かなり楽しめた!90分でサクッと観れるのもいいね!

ちょいちょいグロい映像出てきてドキっとはするけど耐性なくても大丈夫かな

多分これ低予算でやってそうよね🤔
たまにそれを
>>続きを読む

アメイジング・ジャーニー 神の小屋より(2016年製作の映画)

3.5

ここまで宗教色が強い映画だとは知らず、ちょっとビックリしたw

キリスト教の 神とは、赦すとは、人を裁くということとは、みたいなのを映画1本使って説法してる、そんな映画

まず自分がキリスト教徒じゃな
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.4

え待って...なにこの可愛い生物....
あたしの知ってるロバート・デ・ニーロじゃない....!!!

観るタイミング完全に逃してて、ほぼ忘れかけてた時にネトフリで発見したので鑑賞

めちゃくちゃかわ
>>続きを読む

グッド・タイム(2017年製作の映画)

3.2

先の展開が読めない感じがいい仕事してて終始惹き付けられた

...られたけど、特に兄に感情移入するわけでもなく「どうやって終わるの?」みたいに、
ストーリーではなく映画の構成的なものが気になってしまっ
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

むちゃくちゃ久しぶりに再鑑賞

今年は1度観た映画も沢山観ようと思ってる。特に面白かったという記憶が先行してうろ覚えな映画。

ただこの作品に関しては完璧に覚えてるぐらい何度か観てるけどもw

何度観
>>続きを読む

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

4.3

いやー正直内容はくだらないラブコメなんだけど、なんだか上手いことまとまってるというか、ちょうどいい塩梅に笑わせてくれるし、いい意味でシンプル!

ラブコメの映画なのに、ストーリー上ラブコメを否定すると
>>続きを読む

タグ(2018年製作の映画)

4.0

実話なんだ!!!最後まで知らないで観ててビックリしたー!!

30年間欠かさず毎年5月を丸々使って鬼ごっこをしてるおじさん達のお話!
仕事中でもどんな時でもお構い無しに本気で鬼ごっこをする愛すべきバカ
>>続きを読む

クロース(2019年製作の映画)

4.3

アニー賞とったって事で気になって鑑賞!

よかったー!好きー💓
クリスマスに観たかったなー!

サンタクロースの生い立ちって今まで気にした事なかったんだけど、ホントにこうだったらめっちゃ素敵やん⤴︎?
>>続きを読む

おじさんに気をつけろ!(1989年製作の映画)

3.5

ローティーン時代のマコーレー・カルキンを見かけて...おっと正しくはマコーレー・マコーレー・カルキン・カルキンでしたね失礼w
で、懐かしくて視聴

ほんと幼少期のマコーレー・カルキンは天使だねー👼ずっ
>>続きを読む

ある少年の告白(2018年製作の映画)

4.0

LGBTである事が悪とされ矯正施設に入れられるとか、これが今も尚ある現実だなんて信じられない。

しかも矯正施設というかもはや強制施設。
そんな事で変わるわけがない。
そもそも"変わる"ものでもない。
>>続きを読む

思いやりのススメ(2016年製作の映画)

4.5

"ALOHA"
Ask Listen Observe Help Ask again
問いかけ聞いて、よく見て手伝い、また問う

冒頭の介護の基本の授業シーンでの言葉で
「自分の面倒を見られない限り人の
>>続きを読む

アフリカン・ドクター(2016年製作の映画)

3.9

ザイール出身黒人医師が、独裁政権下から逃れフランスの住民権を得るため、
超絶ド田舎の町医者に。

奥さんは夢のパリ生活⤴︎✨と思いきや、寒いし雨ばっかだし町の人は初めて見る黒人に偏見の嵐
コメディだけ
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.7

黒人でありながら白人至上主義団体KKKの侵入捜査!
そんなことできるの?って思ったらなるほどね。実話ってのがすごいね

コメディ要素も入ってるので内容にしては軽やか
それでも節々でシリアスになりハッと
>>続きを読む

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

3.9

記憶にない殺人罪で裁かれる事になった判事の父親を、やり手弁護士の息子が弁護
でも親子関係は最悪で...
っていうリーガルサスペンス

でもどちらかと言うとヒューマンドラマに近くて自分には割と好みな感じ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.6

昨年のレビュー漏れ!
ホラー苦手だったのでムリだと思ってたんだけど、友達やここでオススメしてもらってたので視聴

言われてた通り、ホラーテイストではあるけど、これはホラーじゃないね!!
最っ高におもし
>>続きを読む

ライフ・オブ・デビッド・ゲイル(2003年製作の映画)

4.1

当時観てどんでん返しがおもしろかった!という感想だけ残ってて正直あんまり覚えてなかったので再視聴!

やっぱり凄かった!
所々覚えてた分、ビックリするほどの衝撃はなかったけど、初見ならおおっ!となるは
>>続きを読む

ハーツ・ビート・ラウド たびだちのうた(2018年製作の映画)

4.2

よい!!めちゃよい!!

大人のフランクの子供っぽさと、子供のサムの大人っぽさが見事
バンドのことやお互いの恋愛までそれが現れてるよね
酔っ払ってレスリーんちに「俺は君のなんなんだ?」は笑ったw まぁ
>>続きを読む

アザーフッド 私の人生(2019年製作の映画)

3.8

大人になって独立した息子達が全然連絡してこんやんけ!こうなったら突撃じゃー!!ってなったママさん3人のお話

自分は子供がいないのでわからない気持ちもあるけど、お母さんってやっぱり偉大!

いざ乗り込
>>続きを読む

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

3.6

TVでやってたのを録画しててやっと鑑賞!

三谷さんらしいコメディで面白く観れた!
中井貴一がワンちゃんと再開して戯れるシーンが好き!
あたしも天国に行った愛犬に会いたいなー!

てか深キョン出てたの
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.2

割と期待してたけど思ってたよりもうーん...って感じだったかな

同じ緊急通報系なら『ザ・コール[緊急通報指令室]』の方がハラハラドキドキで楽しめる

ワンシチュエーションだからこそ主人公の心理描写が
>>続きを読む