でーひー先輩さんの映画レビュー・感想・評価

でーひー先輩

でーひー先輩

映画(282)
ドラマ(0)
アニメ(0)

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

今、台湾ホラーが熱ちぃてなことでずっと見たかったよ、哭悲。どんな奇想天外なゴア描写が飛び出すかと思えば意外と古典的ベタ。ロメロゾンビリスペクトな死に様多数。そういう意味では少し拍子抜け。あっと驚く全く>>続きを読む

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

3.4

ちょい、ちょい、分かりにくいよね。
謎解きにしてはあっちこっち行ったり来たり、え、なんでそれで分かるの?みたいなの多い。

やっぱり殺人事件起きないとね。
もっといっぱい現行犯で人殺してほしい。

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

これ以前の中で脚本が一番強引やー
第六感で蘭がいないことに気付くのは苦しい。何でもアリやん。

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

3.4

どんどん可愛くなってくな蘭ねーちゃん

キッドvsコナンの映画にするには盛り上がりに欠けてないかい?
核心をつく内容でないと劇場版にする意味薄くないかい?

殺人事件はおまけで起きる。

ザ・ディープ・ハウス(2021年製作の映画)

3.0

「グレイヴ・エンカウンターズ」と「海底47m」を足した感じ。

怖さはかなり控えめ。
題材が題材だけに、閉塞感があってシチュエーションはかなり怖いのにジャンプスケアがほぼないので怖さもあまりない。実に
>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.3

京都弁、大阪弁が多くて関東人には聞き取るのが大変やったでホンマ、、、

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

3.8

いつも殺人事件が起きている名探偵コナンだけど、今回は子どもが次々と死にかけていくとこで幼心に恐ろしく感じました。

コクーンが沈むたびに親たちが悲痛に悶える様子が子どもの頃ホントに怖くて「あ、、、この
>>続きを読む

最終絶叫計画5(2013年製作の映画)

2.2

シリーズ特有のキレ全くなし。
やっぱアンナ・ファリスじゃなきゃダメだ!

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

幼き頃見て断片的な記憶ながら再見。
コナンは解決シーンがめちゃんこかっこいいですね〜あの音楽が!

歴代でもかなりかっこいいクライマックスじゃないすかね。
あとB'zが良いね。

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

劇場版初作品だからか気合いが入っており、随所にクライマックスのような音楽が流れる。

犯人が森谷帝二=モリアーティではなからバレバレ。

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.5

古き良きコナンが見れます。
自分のようなコナンライト層には黒の組織との闘いはさて置いてコナンにはずっと殺人事件ばっか解決しててほしい。

CASSHERN(2004年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

邦画には珍しいSFアクションに惹かれたが実際のアクションシーンはごく僅かで戦争、家族、生命など重めのテーマが主軸。

アクションシーンは迫力があって良かった。
アクション目当てで見ると長くて辛い。
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

全スパイダーマンのデザインがどれもめちゃんこかっこいい

呪怨2(2000年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

いやー相変わらず表現が良かった。
古き良きJホラー。不穏な画質と音響がイイ!

少しでも関わった人間が次々と呪われていく様は救いようがない。

ラストは賛否あるけどどちらかと言えば否かな。

真夜中のミゼットデビル(1994年製作の映画)

3.2

謎の邦題。レプリコーン2でいいよね。
邦題がシリーズ共通でないのはこの2作目だけ。

ストーリーは別に気にしなくていい。
レプリコーンが笑いながらどんな仕掛けをしてくるか楽しめばいい。

ヒロインの女
>>続きを読む

呪怨(1999年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

これだよ、これ。
これがJホラーだよ。

90年代の邦画の映像の乱れ具合、画質の荒さ、陰鬱な雰囲気、音響の使い方。
ジャンプスケアに頼らない鬱蒼とした恐怖。
70分と短いけど怖すぎて早く終われって思い
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

昨今のヴィーガン主義に対するアンチテーゼとして皮肉と風刺の効いたフレンチブラックコメディ。

社会派映画としては分かりやすく、ヴィーガン過激派の問題は現代人なら誰でも耳にしたことくらいあるだろう。
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.8

おもろ。
人喰いロボットがいる廃虚にまんまと誘い込んだけどその男、最強でした。
ニコラス・ケイジは何とセリフ一切なし!

ポップアップ ミッキー すてきなクリスマス(2004年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

フルCGが2004年という時代を感じさせる笑

ストーリーの仕立て具合とかフルCGなところとかクリスマスの雰囲気とかまさに2004年て感じでノスタルジーを感じさせてくれて良かった。子どもの頃、純粋にク
>>続きを読む

マジカル・ガール(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

むずかちい(爆笑)
これは考察サイト必見ですねーと思って見てみたけど核心に迫っているサイトがないよー(>_<)

モンスターハンター(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ダメな方のポール・アンダーソン監督。

久々にこんなにつまらない映画を見た。
これだけ面白そうなモンスターコンテンツをつまらなく撮るって逆に才能なんじゃないか。
相変わらず前置きが長いんよ!いつまで人
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

A24初の3部作の1作目。

グロ耐性はある方だけどこれはきっち〜、、、

グロシーンじゃなくてあのシーンがね。

古臭い7,80年代の感じはとてもいい。

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.0

道中の逃亡劇は結構ダレる

見せ場の最後の戦いは良かった

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

良かった。良かったけど3で終わってても良かった。
ラストは寂しさを感じる。

ズートピア(2016年製作の映画)

4.4

トイストーリー1と比べるとフルCGの進化が目覚ましい。
動物たちの毛並みがもはや本物にしか見えない。
そして動物たちの毛並みがふわふわさらさらでかわいい、、、

カルト(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映画内の霊能力者って胡散臭いよね。
本作の霊能力者も胡散臭さ抜群。

家に憑く悪霊モノと思ったがそういうわけでもなく、、、?
という先が読めないストーリー。でも先が読めなきゃいいってわけでもないのね。
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

アリカスなんだったんだ

>|