Ayaさんの映画レビュー・感想・評価

Aya

Aya

映画(1219)
ドラマ(11)
アニメ(0)

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

3.8

笑ってはいけない気もするのに、いちいち面白かった。アルゴリズムでは間違った結果をもたらすけれど、それによって平和を生むこともあるよって話。かも。
ウクライナのお姫様の話もオチは無く。あのギャングたちは
>>続きを読む

タイムマシン(2002年製作の映画)

3.4

過去は変えることができないけど未来は変えられるよって話だな。遠い未来に飛び過ぎ。アバター出てきそうと思ったら地底人。タイムマシン開発できるならもっと良いアイデア無かったの?と思うけど。
文明が滅びてし
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.8

とても夢のある話だし、実話ってんだから感動もんです!が、どうしてもついつい親目線で見てしまう… 部屋にこもってゲームばかりしてたらそりゃ心配するよ🫤外でスポーツして欲しいさ!子供を信じてあげたい気持ち>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.6

女心と秋の空?
でも、彼女に嘘は無い。
キャリーマリガンはどんな役やっても可愛すぎるのがいちばんの罪ですね♪
身分の差といえばタイタニックと重なるところもあったけど、ジャックは偽らなかったからね。
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

3.8

絶滅危惧種たちの友情物語。たぶん。
不適切にもほどがある、最高にくだらなくて面白い作品。誰1人高校生に見えなかったけどアラサーアラフォーなキャストだからこそのダサかっこ良さ。尾上松也と田中圭は苦手だけ
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

命ある限り愛するって言ったの忘れるなよシャラメ!
じつはおじいちゃんだった衝撃。母ちゃん然り、あざとくしたたかな悪のシスター集団。ナウシカのオウムの群れを彷彿させる砂虫たち。私の運動神経では砂虫に乗れ
>>続きを読む

Love Letter(1995年製作の映画)

3.3

失われた時を求めて
思い出したら出てくる出てくるね
藤井樹×藤井樹の淡い恋。
婚約者のゆうこに一目惚れした理由もきっとねー
やきもち妬くよねそりゃ。

『青春18×18』からのlove letter。
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

約束したんだもんね。
恋は始まっていたはず。
彼女の強さと優しさ。彼の未来のための選択。

トンネルを抜けるとそこは雪国だった…
アミのふるさとからはじまる、ジミーの再出発を応援したい。

役者さん
>>続きを読む

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

3.6

音楽がいい!けど、
イケメンたちが情けないだろ…
この世界観にハマれるかどうか。
30年前に見ていたら違ったのかな…
ちょっとアメリを思い出した。まぁ、ストーカーだよねw
偶然を装い帰り道で待つわ〜♪
>>続きを読む

足跡はかき消して(2018年製作の映画)

3.6

いつからこんな生活をしているのか?
国が変わればこれはあるあるなのか?
戦争が原因のPTSDはわかったけど、社会に適応できるはずの娘まで巻き添えにするのは違ったねw そこまで考えられないのか、わかっち
>>続きを読む

波紋(2023年製作の映画)

3.6

波紋と、ホースから流れ出る水の対比。

女優ってすごい。もうホラーでしょこれ。
ラストまで狂ってて完璧でした。
夫の消え方w
母さん頭おかしいけど、父さんもずるいよね。
宗教ってのは弱ってるところにに
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

3.8

“私たちはここに住み続けなければならない。だから記事にしないでくれ…“
こんな事があちこちであって、葬られてしまったのだろうか。
部落の差別は習った記憶はあるけれど、関東大震災後に起きた虐殺のことは知
>>続きを読む

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

3.8

今日はテストを受ける気分だって言ってたけど、教官は選べないもんなw
ポンコツ警部かと思ってたイーサン・ホークがやるときゃやるぜって話。
レイプされかけてたあの子、従兄弟がマフィアって本当だったね。警官
>>続きを読む

3時10分、決断のとき(2007年製作の映画)

4.0

うわぁ… 痺れる…泣
ラッセルクロウとクリスチャンベイルだもの
どっちも応援しちゃうよね。
父と息子のために決断しました。ありがとう。
そして、3度目の脱獄の予感しかないラスト〜

83歳のやさしいスパイ(2020年製作の映画)

3.8

特別養護老人ホームのリアルでした。
歳を取って何もしなくなると足腰弱るしボケちゃうっていうからね、働かずとも必要とされて頼られて責任持ってるだけでイキイキしてくるはず。
これはもしや…娘に頼まれて小芝
>>続きを読む

クラウド アトラス(2012年製作の映画)

3.3

特殊メイクに気が散ってしまい謎だらけのまま輪廻転生にもついて行けず諦めモードでラストへ…
見終えるのに4日かかった上、結局理解できず。
頭が冴えてる時に見るほうがいい。冴えてる時無いけど。何度か見る
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

難しかった…
そうか、すずめは東北の子なんだ。
東北の震災が出てきて辛い。
ダイジンは何者だったんだ。右大臣だか左大臣🐈‍⬛も。元から猫なの?神なの?なんだか気の毒だったな…ダイジンが最後に“すずめ
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.0

お帰りなさい。帰ってきましたね!

シベリアの収容所から帰還した方々は100才を超えてるのかな… 今の日本を見てどう思うのか、そんなことを考えながら見てた。悔しさと、申し訳ない気持ちになる。

絶望感
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

怪物とは… 誰かを指しているのではない。

子育て中に大変だったことを思い出しながら見ていた…(反省も含めて)
子供たちが大人になって何でも話せるようになってから初めて知ることもある。小学生のころ新人
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.0

これ見られるかなぁ…と不安もありつつの鑑賞。
ちょっと苦手な鈴木亮平、食わず嫌いでした。とても良かった!みんな自然体に見えるのが素晴らしい。
いろんな形の愛があるし出逢いは必然。
天国はあると信じてる
>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

3.6


そうかぁ。ナナちゃん良かったよ…ありがとうと言いたい。アキラが健康な身体ってのがうれしい。
坂口健太郎くんとリリーフランキーを見たくて鑑賞したけど舘ひろしまで見られて グ〜!

マイケルとまいこ♡
>>続きを読む

REDリターンズ(2013年製作の映画)

3.8

モーガンフリーマンいなくて寂しいな。
アンソニーホプキンス出てきたら全部持っていかれる感。やっぱりなサイコパス。
いちいち贅沢なキャストだけど、元気なブルースウィリスをずっと見ていたい…
年金課担当と
>>続きを読む

RED/レッド(2010年製作の映画)

3.8

そうそう、みんなかっこよかったやつ。ブルースウィリスも元気だった!じいさん舐めんなよ。
引退したのに狙われる… ってジョン・ウィックにガッカリし過ぎてREDでお口直し。はぁスッキリした。
コメディもア
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.0

真田広之が支配人してる大阪コンチネンタルホテルはヤクザとお相撲さんが守ってた。日本刀に銃に弓矢も入り乱れてるしルールもへったくれもない。確かいろいろルールが大事なんだよねこの世界。特に機敏な動きでもな>>続きを読む

第三の男(1949年製作の映画)

3.8

面白かった〜 この時代にこの映画は凄い!
しかもいい男♡いい女 
そうだ…モノクロ映画ってことを忘れて見入ってました。

ビールのコマーシャルに恵比寿駅の発車メロディ。あの音楽を流して売りに来るパン屋
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.2

本物の日本人を使わないのは失敗かと。
ジョン・ウィックの凄さがまだわからない…
(もうわからないまんまだろうな)
ジョンを取り巻く人間模様もはちゃめちゃで勿体無い。敵か味方か?という事よりも伝えたいこ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.6

ワンちゃんが無事で安心。
殺し屋から足が洗えなくなった男の話?ゲームなの?時間まで操るホテルのオーナー何者?
これにて一件落着感が一切なくてもやもや…
イコライザーの方が断然好きだけどジョン・ウィック
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.6

やっと見る気になったジョン・ウィック。何作品あるんだこれ… 凄さはまだよくわからない。
嫁からの可愛い贈りものがあんなことに…耐えられん。
わんちゃんで始まりわんちゃんで終わったけど、持ち出したこは保
>>続きを読む

スピーシーズ/種の起源(1995年製作の映画)

3.3

懐かしい。みんな若かった。30年近く前の作品だなんて…
宇宙人モノ大好物だけど要らぬ設定が多すぎる気がします。アルフレッドモリナはここから博士だったのか(🕷️スパイダーマンでも) ガンジーの人もよく
>>続きを読む

The Son/息子(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

息子にも両親にも父の嫁にも誰にも共感できず。しかも豪華なキャスト過ぎて気が散るw

子育ては親育てと言うけど、生まれ持っての相性もあるだろう。家庭環境が残念で愛情不足だの親の期待に添えないだのって感じ
>>続きを読む

いつかの君にもわかること(2020年製作の映画)

4.6

電車で見ていて途中でやばい(涙)と思い中断。

ママのことを悪くいうでもなく、息子のことを大切に育ててきたパパ。まだ30半ば…
もどかしさや苛立ち、いろんな人との関わり方が痛いほどよく伝わってきた。
>>続きを読む

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

3.8

えー悪役かぁ…
10代の頃に羊たちの沈黙をテレビで見て衝撃すぎて再鑑賞する勇気も無くハンニバルもここ最近…レッドドラゴンもやっと鑑賞。
犯人には同情すらしちゃうけど、レクター博士はやっぱり完璧なサイ
>>続きを読む

ザ・メッセージ/アイ・スティル・シー・ユー(2018年製作の映画)

3.8

おもしろい。新しいタイプのゴーストだ。いまいち理解しきれてないけどw
ブライアンの無実を晴らしてやってくれ。
残存者=ゴーストは残像らしい。残像がメッセージを伝える…広島長崎を出されると嫌な気持ちにな
>>続きを読む

悪魔を憐れむ歌(1997年製作の映画)

3.4

そんな… これはずるい。
タチの悪い悪魔。いや悪魔ってのは皆タチ悪いけど、これはズルい。2回目。
悪魔の存在を認めちゃうと精神がナンチャラで刑を逃れちゃうように、悪魔のしわざって言う奴が出てきそうだし
>>続きを読む

ザ・マザー: 母という名の暗殺者(2023年製作の映画)

3.5

ジェニファーロペスを楽しむ作品。
ゾーイのためだけに生きている…
強く美しい暗殺者の母としての顔はたまらなくかっこ良かった。
あれから狼の母と意気投合してママ友になれてたら良いなw

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.5

息子が見ていたのを家事しながらのながら見。
タイトルから想像した感じと違った。福士くんは幽霊かも?天使かも?双子かも?とぶつぶつ言ってたら母さん黙れと言われた。やっぱり映画は一人で観よう。

ブラック
>>続きを読む