D子さんの映画レビュー・感想・評価

D子

D子

映画(355)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

-

IMAX字幕版で鑑賞。アニャテイラージョイの後ろ姿だけでごはん10杯いける〜〜主人公の来し方をじっくり描きつつ世界観と脇キャラの掘り下げもサービスしてくれて前作をオマージュしつつ発展/変奏したアクショ>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

-

ようやく観れたーー!!この濱口竜介がいる時代に映画を楽しめている歓びよ とかくファーストショットからずっと音楽と画面がバチバチによくてなんで冬の木立を真下から見上げてずっと進むショットがこげに美しいか>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

-

あ〜〜すすんでくロマンスと死別した両親との未練の清算との奇妙なバランスでととのう〜〜みたいなノリでみてたら最後!!!!?おもったらもともと大林宣彦版があるのか〜〜〜〜なるほど なるほど……ハリーとの関>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

-

シネフロでは今日が終映日!朝800のみ!!ギリギリ観にこれてよかった〜〜暫定人生ベスト映画が「寝ても覚めても」なのでこれもまた引き裂かれた運命の半身との再会と別れの話しじゃ〜〜〜ん とてもよかった 過>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

IMAX字幕版鑑賞。オッピーが原爆の爆発を幻視してしまうシーンの音圧と光の耐え難さがいちばん見ごたえがあった場面かな〜〜翻って画的なクライマックスになるトリニティ実験の原爆の爆発、ショボく感じられてし>>続きを読む

戦場のメリークリスマス 4K 修復版(1983年製作の映画)

-

大学の図書館で小さい画面の再生機でDVDで観て以来ではじめて大きい画面でみた〜ハラ軍曹が英語はなすとこで毎回ぐわーっときてしまうな……

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

-

IMAX2Dで鑑賞。シャラメあしなっげぇ〜〜〜脚長すぎてえっ決闘ここから巻き返せるんですかキックが通る 足なげ〜〜〜股下5mあるわ
わかってたけど未知の惑星!ワンダー!手酷い運命!!さあこれからがんば
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

-

中年女性の小説家の書いた小説が考察的確すぎてほんとだったんです!!ので悪いやつらに狙われちゃって〜〜?!!ってザ・ロストシティじゃん!!だ〜〜いすき!!とおもうがこれはマシューヴォーン作品なのである!>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

-

3時間ずっーーーと悪夢!!悪夢すぎてもう笑けてくるし生きづらそうすぎてかなしくなってくる当事者自身だったらこんな目にあったら一番つらいだろうな〜とおもえる悪夢がどんどんわんこそばのつるべうち 、いると>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

-

シアター10DolbyAtmosで鑑賞。すごいそのままSEED Destinyのつづきなので脳がバグる〜〜ほんとに20年も経ってる?経ってる……………あれから色々あり回りのいうことに振り回されずにガン>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

-

プロットがめちゃつよつよでよかったが会話演出とちょっと気があわない〜それ言いはじめたらほとんどの邦アニメの会話演出とは気が合わないんだけど!そしてそれは予算や規模の都合!!プロット出色、美術もキャラも>>続きを読む

(2023年製作の映画)

-

たけしが最悪ホモソじごくやると説得力がすごいな〜〜ぜってーかっこよくみせないよ、の塩梅でいつもの乾いてて淡々としてる暴力、すきだ……あと今回は元気な遊女たちとか遣り手婆とか博打打とかとにかく元気な女モ>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

-

IMAX3Dで鑑賞。これまでのMCUで3人組ヒーローってたぶんいなかった気がする トリオでの入れ替わりアクション連携が成長してく過程をちゃんとやっててよい 最近のMCU作品よろしくもちろんツッコミどこ>>続きを読む

アンダーカレント(2023年製作の映画)

-

うっかり観に行く前に原作を再読してしまいあーここはこうしたかここはこうするしかないかー令和の設定は無理がないか??漫画の色気はあるが性欲がみえない現実から遊離してるおとこ、やはり難しい、難しいが井浦新>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

-

もっとヒロユキサナダもみたかったけどそのぶんドニーイェンがマシマシでよかった いやしかしこの3人じつはむかしからの友だちで〜〜ていうのは……よくばりセットがすぎない?!まあもともとスタントアクションの>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

-

犬が島新規なのでこれまででいちばん難解に感じたけどわからんなりにみてたらなんか外階段のシーンでなんでか泣けてきておもろでした それはそれとしてマヤホークかわいすぎる レモンイエローのワンピース〜〜〜〜

バービー(2023年製作の映画)

-

なんでアメリカではめちゃひとはいってる映画なのに初日にシアター3なんだよ!!!!ぷんぷん!!!てしてたけどそうね……グレタが監督で脚本にバームバックもいるもんね………とにかくギャグの前提がシニカル鋭角>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

せっかくなので極力ネタバレふまずみたくて初日初回 IMAXは流石にどうかなで通常スクリーンでみたけど次はIMAXにする……!!冒頭シークエンスをIMAXでみたい……………!!!!
風立ちぬをつくってる
>>続きを読む

劇場版 仮面ライダーアギト PROJECT G4(2001年製作の映画)

-

当時は僻地キッズなので観に行けず電王にはまってレンタルDVDで鑑賞しウオーッとなってた傑作がまさか令和に映画館で観れるとはな…特別上映企画ありがとうございます 井上敏樹のホンがとにかくうつくしすぎ 構>>続きを読む

マルセル 靴をはいた小さな貝(2021年製作の映画)

-

とてもよかった〜マルセルがそこに「居る」の説得ぢからへの気配りぶりがすごいよ マルセルのお靴のうす汚れ方よ…最初のほうの枯れた観葉植物、埃のつもった家具、そこにあった生活の残滓にとり残されて老いた祖母>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

-

スパイダー・パンクかっこよすぎる それをおいても1000000000000000000点の作品だがスパイダー・パンクがかっこいいことで100000000000000000000000000000000>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

-

あらすじからもっと現代パート多いんかなと思いこんでみててやや混乱したがいい映画だった〜へんな浮遊感のひと夏だけの非日常の楽園のおもいでがさ〜〜彼なりに父親やってくれた彼にとってどんな時間だったのか、ぜ>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

-

過去作はスピンオフのスーパーコンボしか観てないけどギャルのモモア見たいじゃん……?で観た 車って……なんでもできるんだな……???そして伏兵でカワイイのかたまりみたいなジョンシナがでてきたが……?!?>>続きを読む

レッド・ロケット(2021年製作の映画)

-

主人公が想定の12倍くらいのクズだったのでいっそすがすがしい いやまじでクズすぎる クズオブザイヤー 最高のクズのクライマックス なまじ愛嬌と下半身の才能があったばかりにそれだけでそのままこんなおっさ>>続きを読む

EO イーオー(2022年製作の映画)

-

くそにんげんどもがくそみたいなにんげんの都合でどうぶつたちのことを振り回して好き勝手してつらい まあ自分もめちゃめちゃその構造に加担してるわけだのでな せめて加担してるぜ!!ということは自覚してだな >>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

3D吹き替えで鑑賞。マリオはひとんちで遊んでるのをみてたくらいだけどそれでもオタクとして日本で生きてくればマリオの蓄積があり、小ネタの奔流とちゃんとキャラたちを尊重した令和の作劇でめちゃ楽しい鑑賞だっ>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

-

めちゃよい大団円だったがネビュラとクラグリンの推しカプが公式になったのでそれどころではない!!!!!!!!!!!!!!!!!クラビュラって!!!!!!!!!なに!!!!!!!!!!うわあ!!!!!!!>>続きを読む

ガール・ピクチャー(2022年製作の映画)

-

不安定でがちゃがちゃしもがいてまるごとぶつかり合いながらやっていく女の子たちさぁ〜〜〜ッとてもよかった おばちゃんがお金だすから3人でなんか美味しいもん食べな!!!!したい 作中いちばんとてもかわいそ>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

-

みそびってたのでGotG3前に視聴。うちゅうじんバンドのベースのめがねのひと好………とおもったら中の人も好………めちゃガン監督がキアイいれてギュッとつくったのがスゴイワカル出来でとてもたのしめた 悪趣>>続きを読む

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

-

あいかわらずプスさんはかっけ〜が、プスさんのキャラでいまお話をすると男らしさから降りる話になる。のでキティは当然出るとしてワンコとウルフというプスのカウンター存在としての別軸でのつよつよキャラが出てく>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

-

評判をきいてようよう観てみたら評判どおりの快作〜〜!でもユキノリとかいう情深色男ギャップ萌え努力型ピアニストのことは聞こえてきてなかった!!!!なにあのキャラ ずるすぎる造形……そしてみるまえはアニメ>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

-

元の作品観てないけどおもしろかった!美術もよい 筋はある程度知ってたけどこんな構成なんだ〜元作品とは変えてんのかな〜〜ここは日本が舞台ならこうなんのかな〜とか戦後なのは日英おんなしだよな〜若えおんなの>>続きを読む

劇場版 センキョナンデス(2023年製作の映画)

-

当初はおもしろおじさん2人の選挙ウォッチ漫遊記!だったのに2022年7月8日、大阪選挙区のウォッチにおもむいたところ…?!いやほんとう敷居の低い肩肘はらずみれるドキュメンタリーなんだよ 前半の2021>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

-

吹き替え版でみた!こういうのがいんだよこういうのが!となる佳作。とまれこういうのがいんだよを成り立たせるのにめちゃめちゃいろいろ配慮があってそれが心地いいんだよね 今このときにちゃんと誠意をもってつく>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

-

IMAXで鑑賞。いろいろいろいろつっかかるポイントは………ある!!めちゃめちゃ凹凸も…………ある!でも総合的には負けたよ………………………わたしの負けだ…………………………!!前日にカンが働いて原作ま>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

-

レイトで鑑賞。予告編があまりにもズルいよさでみにいったが期待にたいして期待ど真ん中600パーセントでぶち抜いてくれて……スピルバーーーグさんありがとう……これまで未知との遭遇とレディプレイヤー1しか観>>続きを読む