うぬぼれさんの映画レビュー・感想・評価

うぬぼれ

うぬぼれ

  • List view
  • Grid view

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.7

ホラー映画あるある満載
いつの間にか感染が広がりすぎている
幸せなカップルは死ぬ
最初ヒールっぽい奴がヒーローになって死ぬ
溶接、銃のテクニック等が全員うますぎる
味方側の人間なのに無謀過ぎる行動をし
>>続きを読む

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

3.4

難しすぎて内容ほぼ理解できなかったけど、会話自体は面白かった
すべては清掃員老人の認識の世界の話なのか? 

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

3.6

途中から展開が読めてしまったが、ワンシチュエーションでこれだけ緊迫感を出せるのは演出、脚本のうまさ、ジェイクギレンホールの凄みがあるからだ

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.5

つじつまが合わない部分が多い
あまりにもご都合主義すぎる
やっぱりタイムトラベルものは作るの難しいよなあ

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

3.9

半分も理解できていないと思うが、それでも情熱を持ってお互いに敬意を表して対話をしている様を見るのは面白い
確固たる信念を持っている人間にしか発せない言葉の力というものを感じた

阪急電車 片道15分の奇跡(2011年製作の映画)

3.7

点と点の結びつけ方が適当すぎるけど、ひとつひとつの物語が丁寧で良い

ゲーム(1997年製作の映画)

3.5

さすがに度がすぎる
普通にPTSDとかなるでしょ

仁義なき戦い(1973年製作の映画)

3.5

やっぱり狐狼の血のあの感じってここからなのか