アキさんの映画レビュー・感想・評価

アキ

アキ

映画(342)
ドラマ(0)
アニメ(0)

碁盤斬り(2024年製作の映画)

4.0

最近みた時代劇に限らず邦画の中でもBest5に入る作品。寡黙で真面目な武士がハマり役の草彅くん、良い役者になりました。少し厳しい事をあえて言うと、ラストでネコババの嫌疑をかけられて辛い思いをした親子な>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.7

僕がリアルタイムで観ていた鬼太郎はまだ白黒だった。目玉の親父といいあまり趣味のいい作品ではない中、第6シリーズまで作られ大人の鑑賞に耐えうる映画にまでなった。とても感慨深いものがある。

オーメン/オーメン666(2006年製作の映画)

3.5

ファーストの正当な続編は元祖のグレゴリーペックが出てるヤツなんですけど、ホラーとしてはあまり怖くないかも。

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

3.7

最近の傾向は、私が若い頃に凄く流行った映画の新作が多いような気がする。どれも元祖を超えていないが、それなりに良作が多い。オーメンについても後日談ではなく、ダミアンが生まれる前の前日談となっていて、ホラ>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.7

戦争の異常さ、悲惨さがよくわかるドキュメンタリーのような映画でした。長くは感じなかったですが、チョイ難解でした。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.8

その当時、スティングが出ていたリンチ監督のDUNEと比べてしまうが、特撮の進歩は凄いが、前後編と長い割にチョイ分かりにくかった。

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

3.8

自分の命を救ってくれた恩人を救うため、自らの危険をかえりみず、死地に向かう男くさいドラマ。何故か昔観た名作「キリングフィールド」を思い出しました。

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.5

悪魔祓い系の映画は多々あるが、あの小さい頃観たエクソシストを超える映画にまだ出会えていない。日本人には宗教的に分かりにくい部分がある。

イコライザー(2014年製作の映画)

3.9

勧善懲悪!胸の空く様な悪人退治、中村主水の様な普段は枯れた味わいを醸し出すが、殺る時は凄みがある必殺仕事人ここに参上。

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.8

勧善懲悪!日本で言えば仕事人の様なマッコール、相変わらず期待を裏切りませんが、年齢を重ねるにしたがって徐々にパワーダウンは否めないか、今回ファイナルと言う事で寂しいが致し方ないか。

エイリアンVS. プレデター(2004年製作の映画)

3.5

まさに昔の東映漫画祭り!「マジンガーZ対デビルマン」のノリですねぇ。ワクワクします、こう言うのは頭空っぽにして楽しめます、いいんです!

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.8

先日日本の特撮は凄いと感じましたが、韓国のそれは一歩先を行ってると感じました。内容は普通ですが、最後まで飽きずに観れました。

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.6

ナポレオンとジョゼフィーヌの関係に重点をおいたナポレオンの生涯を描いたストーリー。グラディエーターのリドリースコットとホアキンフェニックスという事でもっと重厚な人間ドラマを期待しましたがチョイ期待ハズ>>続きを読む

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

3.6

リーガン、クリス・マクニールが出演した正当な続編です、ホンマにチョイ役ですが。シンプルに悪魔に取り憑かれた少女を救うストーリーです。しかし小さい頃観たあの画面を直視出来ないほどの恐怖は、これだけ特撮が>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.5

題名の通り首、首、首のオンパレード。一応明智討伐まで話しは追いますが、中身は薄く鑑賞後余り心に残りませんな。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.9

まさにシン・ゴジラの戦後版、さすが山崎監督、ただのパニックモンスター映画じゃなく、人間ドラマもしっかりしていてとても見応えがあった。ただ、ゴジラのデザインはアメリカのゴジラに似ていて残念でした。

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.8

史実に基いた超大作、連続怪死事件やFBIが出来るキッカケと聞いてミシシッピーバーニングを思い描いたが、ちょっと違った。しかし3時間30分は長過ぎの感はあるな。でもデニーロの名演は観る価値あり。

オットーという男(2022年製作の映画)

3.8

しかしトムハンクスは歳をとり枯れた良い味を出す俳優になりましたね。

エクソシスト/ディレクターズ・カット版(2000年製作の映画)

4.2

48年の時を経てデジタルのスクリーンと素晴らしい音響で観れるとは思わなかった。水野晴郎さんじゃないですが、「いや〜映画って本当にいいもんですね」と言いたくなりました。

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.8

漫画が原作のドラマが映画になったということで、期待を裏切らない出来でした。所々コミカルな犬神家の一族という感じですね。

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.6

至ってストーリーはシンプルな低予算のパニック映画です。まぁありえないけど観てしまいました。

スマイル(2022年製作の映画)

3.8

最近ジョーダンピール系の得体の知れない恐怖を描いた映画が多い気がする。嫌いでは無いがトラウマになりそう。

RRR(2022年製作の映画)

3.5

う〜ん、評価高いから観てみたが、アクションはたしかに凄い!だがなんで歌ったり踊ったりするかね、やっぱりインド映画は馴染めん。

ロストケア(2023年製作の映画)

3.7

自分になぞえると10年も先の話しでもない。何が正義なのかとても考えさせられた。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

初の二部作、力入ってます。もはやスパイ大作戦とは思えない内容ですが、61歳とは思えないトムさんの体を張ったアクションは鬼気迫るものがあります。続編も凄く楽しみです。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.2

前作よりアクションもユーモアもパワーアップして帰って来た。お気に入りはMr.Blue Skyをバックに踊るグルートが最高。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.9

marvelの中ではこのシリーズが1番好き。スターウォーズプラスセンスの良いユーモアを散りばめてある極上の作品

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.0

あのお馴染みのレイダースマーチを聴くと血湧き肉踊りました。レイダースの頃の若さがみなぎるインディジョーンズはそこにはいませんが、歳を重ねた哀愁漂うインディジョーンズに涙が出そうになりました。アクション>>続きを読む