ふなさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ふなさんの鑑賞したドラマ
ふな

ふな

不適切にもほどがある!(2024年製作のドラマ)

4.2

やっぱりクドカン作品が好きです。
そりゃ1980年代に生きてた人と今のZ世代とかは考え方も違うよねっていう。改めてこういうドラマ見ると本当に時代が違いすぎる。
これからもっと窮屈になっていくのかな。

0

忍びの家 House of Ninjas(2024年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かったです。
でもこれも続きあるの!?って感で終わり方でした。賀来賢人の体の仕上げ方がハンパない。

吉岡里帆との牛丼のシーンが好きです。
吉岡里帆も素敵だし牛丼も食べたくなる。

0

正直不動産2(2024年製作のドラマ)

4.4

2もとても面白かったです。
とても温かいドラマ。不動産の勉強にもなる。
小田和正の主題歌も相変わらず素敵なんですよね。

でも1と比べて永瀬財地の仕事に対する考えが変わってて凄く良かった。
自分も良く
>>続きを読む

0

ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー(2009年製作のドラマ)

4.0

FODで。15年振りに見ました。
ガラケーの時代のちょっとした不便さも今見るとなんか良いですね。

山Pと北川景子が美男美女過ぎた。

0

雨に消えた向日葵(2022年製作のドラマ)

3.9

WOWOWのこういうドラマ、好きです。
しかも話数が少ないので見やすい。
Netflixで見れるのありがたいなあ。
キングオブコメディの今野がいい味出してる。

0

京城クリーチャー(2023年製作のドラマ)

2.9

パクソジュン×ハンソヒだったので期待してましたが...
ハンソヒが出てなかったら途中で切ってました。相変わらず美しい。

この時代の朝鮮をもっと知りたいな、知らなければいけないなという気持ちにはなりま
>>続きを読む

0

正直不動産(2022年製作のドラマ)

4.1

面白い。
不動産営業ってどうしてもゴリゴリな感じ&売っちゃえばそれでいいみたいなイメージがあるので、自分が住む街に 山Pみたいな営業の人がいてくれたら嬉しいなと思いながら見てました。
シーズン2も楽し
>>続きを読む

0

ゼイチョー ~「払えない」にはワケがある~(2023年製作のドラマ)

3.4

菊池風磨のキャラクターが好きでした。
公務員の中にもこういうポジションがあるのかと改めて勉強になったけど、実際はどうなんだろうなあ。

0

推しが上司になりまして(2023年製作のドラマ)

3.0

鈴木愛理って今まであまり知らなかったけど、このドラマで好きになりました。
「推し」って存在は今の世の中に必要だよね。

0

時をかけるな、恋人たち(2023年製作のドラマ)

3.7

吉岡里帆が素敵。
仕事で疲れた時間帯にゆっくり見れる癒しのドラマでした。
吉岡里帆と瑛太、お似合いでした。

0

どうする家康(2023年製作のドラマ)

3.8

大河ドラマ。今年も1年見ました。
最初はどうなることやらと思ってましたが、なんだかんだ楽しめました。

この時代、本当にめちゃくちゃ乱世だなと笑
今こうやって見るから「なんで○○しなかったのか...」
>>続きを読む

0

イ・ドゥナ!(2023年製作のドラマ)

3.4

ペ・スジ様が美しいドラマ。
ただただ美しい。
スジの吸ったタバコの煙ならいくらでも受動喫煙できる。

ストーリーは、ああ、こんな終わり方なのね...という感じでした。

0

いつかの君に(2023年製作のドラマ)

4.4

最後の方は一気見してしまいました。
いやー、めっちゃ面白い。
先が読めないストーリーが好きでした。
特にチョンヨビンの演じ分けが凄いです。雰囲気とか目とか全然違った。

アンヒョソプのイケメンさは男女
>>続きを読む

0

エンジェルフライト 国際霊柩送還士(2023年製作のドラマ)

4.3

国際霊柩送還士がテーマのドラマ。
どの回も良かったけど、2話のアフリカでテロに遭った人達の回は号泣しました。
火葬される前に最後に会えるってとても大事なことなんだなと知らされました。

続編あったら見
>>続きを読む

0

今際の国のアリス シーズン2(2022年製作のドラマ)

4.2

面白かったです。
タイトルの理由もわかったのでスッキリ。
でもシーズン3はどういう話になるのって感じです。

チシヤ(村上虹郎)かっこいいなあ。あれくらい頭キレキレになりたい。

0

ウソ婚(2023年製作のドラマ)

3.5

長濱ねる綺麗だなーって思いながら見てたら最終回が終わってました。
渡辺翔太くんの言葉のチョイスが好きです。

0

転職の魔王様(2023年製作のドラマ)

3.3

いやいや、もっと会社の利益になること優先でやらなくていいの?みたいなツッコミは多かったけど、求職者の悩みは結構リアルだなあって思いながら見てました。
小芝風花が可愛かった。

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

4.3

お金がかかってるドラマとか映画ってワクワクしますね。
規模感とかストーリーが激アツでした。
続編も見る!

0

ハヤブサ消防団(2023年製作のドラマ)

4.0

池井戸潤作品でもこういうドラマは見た事なかったので面白かったです。
ちゃんみなの主題歌がとても良かったです。

宗教のくだりは特にリアル。なんだかんだ残り続ける。カルト教団は消えない。

0

#居酒屋新幹線(2021年製作のドラマ)

3.5

2年前のドラマ。
2021年はまだコロナ禍バリバリで、店の営業時間の規制があったり、人と会いにくかったりって時期だったなあと。
だからこそこういうテーマのドラマだったのかなとか思って見てました。

>>続きを読む

0

御手洗家、炎上する(2023年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

面白かったです。気になって最後の4話は一気見しました。
鈴木京香の憎たらしい演技・表情が最高。
ラストシーンは日野市の浅川ですね。すぐにわかりました。

0

舞妓さんちのまかないさん(2022年製作のドラマ)

4.1

作品の空気感が好きです。
素敵なドラマだったなあ。
そしてみなさんお美しい。橋本愛も常盤貴子も他の舞妓さんも。京都に行きたくなりました。

森七菜のキャラクターがとても良かったです。
そして、毎回出て
>>続きを読む

0

だが、情熱はある(2023年製作のドラマ)

4.8

「合う人に会う」とここまで人生は魅力的なものになるんだなあ。 
最後まで見れて幸せでした。
作ってる人の情熱が、愛が、えぐいえぐい。

最初は「まあ、ジャニーズじゃないと話題性とか数字とか厳しいもんな
>>続きを読む

0

波よ聞いてくれ(2023年製作のドラマ)

3.9

小芝風花が凄かったし、中村ゆりかさんがとても美人で惚れました。
鼓田ミナレの波よ聞いてくれみたいな破天荒なラジオ、聴きたいなあ。

0

100万回言えばよかった(2023年製作のドラマ)

4.0

Netflixにて。ファンタジーだけど好きだなあ。
毎日しっかり生きなきゃだめですね。

佐藤健と井上真央の関係性がとても素敵で羨ましかったです。
あそこまで気持ちが通じあえる人に出会えるのって奇跡だ
>>続きを読む

0

舞いあがれ!(2022年製作のドラマ)

-

10年振りくらいに朝ドラを見ました。
最後の2話は泣いてしまった。

舞ちゃんがどんな向かい風にも負けなかったお話。人生何がどのように繋がっていくか、わからないものだなと。

このドラマを見たからこそ
>>続きを読む

0

罠の戦争(2023年製作のドラマ)

4.2

草彅剛作品は本当にハズレがない。
そもそも、ジャニーズ辞めてからこうやって地上波のドラマに戻ってきたことがマジで凄いと思いました。

ストーリーも面白く、最後はとても綺麗な形で終わったけど、最後の2,
>>続きを読む

0

silent(2022年製作のドラマ)

3.9

TVerで最後まで見ました。
1人1人の表情・感情だけでなく、言葉までとても細やかに丁寧に描かれていたと思います。
ファミレス行きたくなっちゃいました。

あと川口春奈の泣きの演技はとても美しいので大
>>続きを読む

0

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

4.2

とても面白かったです。
こんな内容を日本のテレビ局がやるんですね。

こういうのを見る度に、自分が普段見てるニュースや記事の中に真実はどれくらいあるんだろうかって考えてしまう。
でも、このまま何も知ら
>>続きを読む

0

池袋ウエストゲートパーク(2000年製作のドラマ)

4.6

Netflixで見れるようになったので改めて1周しました。
これで見るのは3周目くらいだけど、本当に面白い。そして最高にめんどくせえドラマです笑

キャストは本当に豪華だし、コンプラガン無視だし、キン
>>続きを読む

0

First Love 初恋(2022年製作のドラマ)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ良かった。綺麗。

運命を信じたくなるような、運命がこの世の中にあって欲しいと思えるようなドラマでした。

宇多田ヒカルはマジでずるいです。

特に若い時の2人のシーンはどれもグッときてし
>>続きを読む

0

ファルコン&ウィンター・ソルジャー(2020年製作のドラマ)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ドラマとは思えないクオリティ。
最終話は戦闘シーンが激アツでした。

スティーブのキャプテンアメリカも好きだったけど、サムのキャプテンアメリカもかっこいいです。
黒人差別の部分は胸が苦しかった。

0

鎌倉殿の13人(2022年製作のドラマ)

5.0

ここ数年見てきた大河の中では断トツで良かったです。
それにしてもなんだこの終わり方は....えげつない。
1年間、見続けて本当に良かったと思えた大河ドラマ。

小栗旬が素晴らしい俳優だということがこの
>>続きを読む

0

サウンドトラック #1(2022年製作のドラマ)

4.2

心が洗われました。素敵だ。4話で十分。
ハン・ソヒってどのドラマでもめちゃくちゃ綺麗だけど、このドラマの役は特に好きです。

朝の4時40分に2人で歩いてるシーンが個人的に好きです。

0

ダイイング・アイ(2018年製作のドラマ)

3.7

三浦春馬が良かったのは勿論、高橋メアリージュンがえぐかったなあ。怪演。

ある雨の日の交通事故がそれぞれの人生をめちゃくちゃにしてしまうというドラマです。
見てて悲しく、切なく、苦しくなるけど、WOW
>>続きを読む

0

すべて忘れてしまうから(2022年製作のドラマ)

3.3

ゆるーく、静かーに進む感じのドラマ。
いつの間にか終わってるんだけど、その中でもそれぞれの人の人生は確かに進んでいるというか。

阿部寛が演じた役の人柄というか人間臭さというか... なんとなく好きで
>>続きを読む

0
>|