miaさんの映画レビュー・感想・評価

mia

mia

映画(96)
ドラマ(10)
アニメ(0)

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.4


振り返ると、娘を失った日常は白黒で、娘との思い出は鮮やかに映ってた。泣けた。

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

3.5

劇中で心臓バクバクして、エンドロールでゾワゾワした…

黒人と白人の世界は一生交わらないのかな。
“黒人だから”っていう理由で、無実でも失われる命が今でも増え続けてるのほんとに怖すぎ

カーターがペリ
>>続きを読む

ロング・ウィークエンド(2021年製作の映画)

3.7

(良くも悪くも)結末そう来るか〜〜ってなってしまいましたよ!
ふたりしか知らなくて、そしてふたりしか見ることが出来ない場所に、彼女がいた証拠を残していたんだね。
彼女が時空を超えている以上、一緒に撮っ
>>続きを読む

ぼくたちのチーム(2016年製作の映画)

3.6

ふたりの青春映画!
もっとキュンが欲しかったと思ったけど、それがきっとこの映画のミソ。

ゲイ同士の2人だからといって必ず恋に落ちる訳じゃないっていう、当たり前なのに、そこまで考えが及んでなかった自分
>>続きを読む

エブリシング(2017年製作の映画)

3.5

この恋がなかったら、その後もマディはずっと外に出られない人生だったかもって考えると、納得いかない展開だったけど、ハッピーエンドなのかも。

恋に焦がれて(1992年製作の映画)

3.6

シェリルみたいな子いたら憧れちゃうの、分かる。

ポスター見ててっきりふたりの恋を映した青春映画と思って観てみたけど、実際にはその女の子に憧れる10歳のアリスについての部分が多くて、意外な構成だった!
>>続きを読む

パープル・ハート(2022年製作の映画)

3.5

ニコラス・ガリツィン!の!虜!!!(՞៸៸.ˬ.៸៸՞)

コラテラル(2004年製作の映画)

3.6

え、トム・クルーズが悪役???!

それが気になって鑑賞。
トムのかっこよさや端正な顔立ちを全くと言っていいほど押し出さずに、ただただ悪い奴として描かれてた。

トム演じるヴィンセントは、任務遂行のた
>>続きを読む

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

3.7

もう主人公2人の演技が圧巻ですよ…
デンゼルの恐喝(あれはもうそう言っていい)とか恐怖を煽っていく感じも、もう汗ふき出るくらい怖かった。
イーサンは最初からは想像つかないくらいどんどんやつれた顔になっ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.8

4作目も無謀なアクションが満載すぎたよ、、ふぅ、

題名の“ゴーストプロトコル”は、幽霊のように存在しないものと見なす取り決めのことらしい。
クレムリンが爆破されたことで、米国に疑いの目がかかってしま
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.6

このシリーズは毎度毎度女性に魅力されまくっちゃうな~

ジュリアが強くて素敵な女性すぎなの
スパイであることを隠して付き合っていたイーサンとジュリアだけど、徐々にジュリアはイーサンに違和感を感じ始めち
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

4.0

もう始まった途端からトムクルーズの身体能力どうなってるの?!!!!
1作目を超える勢いのアクションと迫力で、見終わった今すんごく疲れております(笑)

イーサンのお顔立ちといいサラサラのロン毛といい、
>>続きを読む

真実の行方(1996年製作の映画)

4.3

今、この作品を観ようかどうしようかってレビュー見てるそこのあなたは、そんなのやめて作品を観てきてほしい。

何も情報入れずに観るのがベスト


ネタバレ考察を書きたいところだけど、描きたくてウズウズす
>>続きを読む

イン・ユア・アイズ 近くて遠い恋人たち(2014年製作の映画)

4.3

遠い場所に住んでいるまったく境遇の似ていない2人が、頭の中でお互いの見ている景色を共有できて、徐々に惹かれていくお話。

こういうの大好き。現実味がなくて好き嫌い別れそうな作品だけど、私はすごく好き。
>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

4.1

すっごい泣いた。みんないい人すぎた。

何が現実で何が虚構なのか、どこまでが本当でどこからが信じちゃいけないものなのか、統合失調症がつくりだす錯乱をのぞいてみたけど、すごくしんどかった。家族も友人も恋
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.8

みんな苦しくて、でもそれも青春。


疲れたとき、もう全部イヤになったとき、トンネルの光の中を走るシーンを観たくなってこの映画を開いてみる。

忘れたいのに忘れられない過去も、この仲間に出会うためだっ
>>続きを読む

バッファロー’66(1998年製作の映画)

3.6

守りたい恋と救われた恋


始まってすぐ尿意と闘う主人公のシーンが長くて、クスッとしたし、この先大丈夫かな?ってなった笑笑
自分を守るために攻撃的になってしまう不器用な主人公が、女の子に心を開いていく
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

エンドロールまで息を飲んで観てほしい

え、ほんとなの?これで終わりなの?と思ったところでエンドロールがはじまり、Taylorの歌詞が全てを物語っていました…
映像の中では湿地はあまりにも美しくて、カ
>>続きを読む

ミッドナイト・サン ~タイヨウのうた~(2018年製作の映画)

4.2

こういう作品に弱いんです超すき!

100万人に1人の治験も進まないXPという難病を患うケイティ。太陽の光に当たってはならない彼女がどんな思いで最後の選択をしたんだろう、それを認めた父や親友の思いを想
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

こんな結末が待ってるなんて…

「どっちの方がマシかな
モンスターのまま生きるか
善人として死ぬか」

彼はテディの人格が残っているふりをして、ロボトミー手術を受け、善人として死ぬことを選んだのかぁ。
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.8

珍しくアクション映画に挑戦した!

唐突にアクションシーンから始まって、序盤から吸い込まれるように観てた
面白かったけど、レビューの高さに期待しすぎちゃったかも…

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

4.9

ファンタジーロマンスが大好物の私には、ちょっとこれは過去一かもしれない…!

ゴシップガールのブレイクが大好きで他の作品を観るのを躊躇っていたけど、これはもっと早く観るべきだった…

老いることができ
>>続きを読む

最後の恋のはじめ方(2005年製作の映画)

3.8

楽しいラブコメ!

ラブドクターのヒッチは自己流のルールで何組ものカップルを成立させていたと思っていたけど、実際にはありのままの2人に互いが惹かれあっていたんだね
アルバートとアレグラが最高にいい!
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.7

王道映画はやっぱり最高でした

ティムの人柄がたまらなく好き
ラブロマンスと思って観始めたけど、それより何より家族愛の大きさに感動

題名壮大すぎない?って思ってたけど、観終わったら納得いくほど“時間
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.1

夢・恋愛・友情・お金 色んなものと葛藤しながらその中で感じ書いていったバラバラのメモが、劇中歌の集大成として映画の最後をしめくくる。
鳥肌そしてめちゃ泣けた
Vanessaの歌声は唯一無二すぎる

SKIN 短編(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あまりにも衝撃的すぎて眠れない。
子供が躊躇なく撃ったのは、母を守るため、そして撃たれた父親の白人主義の教育のせい、だと思う。


「カラフルなヘビがいるのは
“毒ヘビだぞ”と天敵を脅すため
ただこ
>>続きを読む

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

トレンドで見つけて鑑賞。

一分間のタイムトラベル装置を使って女性を口説くべく、男が何度も時間を戻してアプローチする話。
ミソなのは現在と過去に同時に存在できないから、タイムトラベルするたびに自分を殺
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます


最後の橋を渡るシーンからとっても素敵だった。
ジョーはスーザンが、ジョー自身ではなく彼が乗り移る前の彼を愛していることに傷ついたはずなのに。スーザンのために亡くなったはずの彼の身体を生きて彼女の元に
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

3.7

朝が早いので寝る前に短い映画を探してたら100分のこの映画を見つけて鑑賞。

尺的にも内容的にも気軽にみれるし、何より沢山笑えちゃう!
トムジェリとかルーニーテューンズとお洒落な人間世界の融合みたいだ
>>続きを読む