ちぇこまんさんの映画レビュー・感想・評価

ちぇこまん

ちぇこまん

劇場版ブルーロック –EPISODE 凪(2024年製作の映画)

3.8

世界一のストライカーになる為の育成計画施設に入った高校生のサバイバルバトルサッカー漫画であるブルーロックの人気キャラである凪視点によるスピンオフ作品。

長身でサッカーの神に愛されているトラップ技術の
>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

2.5

一年に一回くらいクソ映画という名のを地雷を踏みてえっていう発作が起きたのでネトフリで見てみました。

リングというJホラー映画史上最高傑作レベルの作品を産み出した中田秀夫監督の作品。近年はず〜〜〜っと
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.0

なんだかんだ言ってずっと見ているシリーズ。

今まで変に人間パートを入れるイメージがあったモンスターバースシリーズ。
もうサノスババアみたいなパンチが効いたキャラはもう産み出せないだろうしゴジラ-1の
>>続きを読む

アイアンクロー(2023年製作の映画)

4.0

武藤敬司からこのプロレスの世界に引き込まれた男が観てきました。
自分の観てた世代よりも前の話だったので、ちゃんと試合は観た事がないし「呪われた一族」として名前とアイアンクローを使うと兄弟が不穏な死亡を
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

3.5

元ネタの動画や小説的な本も未読で映画に行ってきました。

フィルマの点数が低かった為、最初から期待のハードルも低めで鑑賞したおかげか思ったより楽しめた。

原作ファンはコレじゃないが強いんだろうなって
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.2

ノーラン監督推しなので大して情報を入れず観てきました。

「原爆の父」である天才理論物理学者オッペンハイマーの栄光と挫折、そして苦悩と葛藤の半生をオッペンハイマー視点(カラー映像)とストローズ視点(モ
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.0

前作の復習をせずに観た結果、イケメンの主役とスパイダーマンの広いが砂漠でクソデカい虫とワシャワシャするくらいの感じしか覚えておらずストーリーをちゃんと把握すれば良かったと後悔しました笑。

圧倒的なス
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.0

マシューボーン推しなので特に内容すら情報を入れずに観てきました。

小説家のエリーコンウェイが描く007的なスパイ小説「アーガイル」が人気。
でもその内容がリアルで本物の組織に狙われるお話。

二転三
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.4

凄い前から麒麟の川島などがオススメしてて存在は知っていたんだけど読んでなかった作品でしたが暇つぶしにLINE漫画の無料で読んでからガッツリハマってしまった漫画。
一応原作は2部であるシュプリームまで読
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.5

スポーツ漫画最高傑作といえばスラムダンク…では無くてハイキューだと思っているくらい好きなので観てきました。

原作でも人気のエピソードである「攻め」の烏野高校vs「守り」の音駒高校のライバル関係にある
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.6

本国では大コケで酷評されているという事なので滅茶苦茶ハードルが下げて観てきました。

マダムウェブと呼ばれるスパイダーマンのヴィランのオリジンを描いた話。
marvel初のサスペンス映画と書かれていた
>>続きを読む

犯罪都市 NO WAY OUT(2023年製作の映画)

3.8

マブリー刑事が剛腕で全て解決するシリーズでお馴染みの犯罪都市!
楽しみにしてたので観てきました。

今回はハイパーという薬物を巡って優香の旦那ヤクザと原田龍二汚職刑事とマブリーの三巴が繰り広げられる。
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.8

アリアスターとホアキンが好きなので大して知識を入れず観てきました。

エゲツないくらい治安が悪い所で暮らしている強迫性障害を抱えた中年の元に訪れた母が亡くなったという連絡から始まるロードムービー。
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

ポスターが気になりレビュアーさんの評判もかなり良い感じなので観てました。

見た目は大人、頭脳は幼児という逆コナン状態の女の子が外の世界で女性へと成長していくお話。

動物の様な本能的なマインドから本
>>続きを読む

サイレントラブ(2024年製作の映画)

3.4

浜辺美波と山田涼介が出てる以外何も予備知識無しで冒険してきました。

ある出来事で声を失った男性と事故で目が見えなくなった女性の恋愛映画。

つまらなくは無いんだが、色々な要素をてんこ盛りにぶち込んで
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.1

原作は大分前に買ってたのに積んでる状態で映画を観に行きました。

合唱部の部長にヤクザがカラオケを教わる話。

紅で笑い紅に泣く素敵な作品。
人によっては一生分の紅を聴く事となる。
ガチのカラオケ大会
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.8

アクアマン絶対殺すマンのブラックマンタがヤバい武器を発見したら世界がやばい事になっちゃった話。

それなりに面白かったけど既視感が半端なかった。まさに海版のマイティソー。

ソーに寄せたアクアマンとキ
>>続きを読む

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

3.8

今年1発目という事で3以来10年ぶりのアクションスターお祭り映画を観てきました!

木曜洋画劇場のB級ステイサム作品として観ればステイサムファンなので最高に面白いけどエクスペンダブルズの夢のアクション
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.7

猟奇殺人鬼vsサイコパスマンと聞いて面白そうだったので観てきました。

猟奇殺人鬼はターゲットの亀梨絶対殺すマン、警察は猟奇殺人鬼絶対捕まえるマン、襲われた亀梨は猟奇殺人鬼絶対殺すマンとなるお話。
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.9

久々の北野作品という事で観に行きました。

日本人なら知らない人はほぼいない本能寺の変をあたりの歴史を題材にしたバイオレンスブラックコメディ映画。
信長の跡目争いで皆んなわしゃわしゃする映画。

加瀬
>>続きを読む

OUT(2023年製作の映画)

3.9

最近たまたま原作の方をLINE漫画で読んでて面白かったので観てきました。

ドロップの登場キャラである井口達也のその後のお話。

原作は結構すぐキレるし普通にボロボロになるまで喧嘩しまくってるダークな
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.1

気になった時には地元でやってなくて観れなかった映画!Netflix様ありがとうございます!

永遠とタイムリープしている激務の1週間を打破しようと社員全員で頑張るお話。

90分未満の映画でテンポが良
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

久々の国産ゴジラ作品。
やっぱりマグロ食ってる奴だったりゴリラと戯れてる奴じゃない国産のゴジラ映画が好き。

戦時中に離着先の島で遭遇したゴジラがトラウマになっている神木や戦争から生還した軍人達が頑張
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.8

MCUの世界では最強の1人である公式チートキャラが主役の続編。

普通に力を出してしまうと10分で話が終わってしまうので能力を出したら他のメンバーとチェンジしちゃう縛りを付けることによって弱体化させる
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.9

コカインベアを観に行った時にやっていた予告で面白そうだったので観てきました。

SISUという言葉は日本語に似ている俗語がないので翻訳不能なフィンランドの概念的な言葉らしい。やられても諦めない心、折れ
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.7

劇場のポスターに惹かれてCDのジャケ買いのような感じで観てきました!

天から山に降ってきたコカインを吸った熊さんが大暴れする映画。
サメジャンルのようなネタのB級パニック映画かと思ってたら思ったより
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.3

ベルトスクロールアクションゲームばりに大量に出現する敵を伝説の殺し屋であるジョンウィックが無双する人気シリーズ。

3時間近い時間であの手この手で詰めれるだけアクションを詰め込んだデカ盛りアクション映
>>続きを読む

春に散る(2023年製作の映画)

4.0

極真王者のイケメン俳優こと横浜流星が主演のボクシング映画と聞いて大した情報も入れずに飛びつきました。

元プロボクサーのお爺の佐藤浩市とブランクのあるA級ボクサーの横浜流星(いきなり復帰戦からジャンプ
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.8

中国様が真っ向からどデカい資本力で何でもありの無法地帯とも言えるサメ映画というジャンルに挑戦を叩きつけた作品の続編。

前作よりもスケールアップした結果、サメ映画というよりもSF感やサメ以外の生物も登
>>続きを読む

バイオハザード:デスアイランド(2023年製作の映画)

3.8

ゲームは昔からやってたし、どう考えてもウェルカムトゥーラクーンシティより酷い事は無いだろうと思って観てきました。

数十年間擦られ続けられているラクーンシティの惨劇の時に細かい任務詳細を知らずに来てし
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.5

DCEUはアクアマンとスースク(ジェームズガン版)は好きだけど基本的にあんまり期待してなかったんですがスーパーガールのビジュアルが好み過ぎたくらいで何も情報を仕入れないで観に行ったけど正直舐めてました>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.8

ジョジョ4部が一番好きでドラマシリーズも好きなので若干ハードルを上げて観てきました。

最強レベルのスタンド使いでもある岸辺露伴という漫画家が漫画の為の取材と称して要らん事に首を突っ込んで痛い目に合う
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.4

前作が最高にクールで面白かったので結構な期待値で観てきました。

マイルズのせいで人生を狂わされたヴィランがマルチバースで大暴れするようになった為に様々なマルチバースのスパイダーマン組織とスパイダーマ
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.9

リトルマーメイドはアニメ未鑑賞。
スーパーポリコレカーニバルと事前に聞いていたがマルチバースの世界にはこんなリトルマーメイドがあったっていいじゃない!って事で観てきました。

原作に思い入れがない分、
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.8

ロッキーシリーズにそこまでの愛着はないけどロッキーファイナルとクリード1からちゃんと見始めたニワカが観てきました。

ボクシング殿堂入りレベルのスーパーチャンプになって引退したクリードの元に過去にある
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.3

シリーズ全部鑑賞してるワイスピファンが観てきました。
清々しいくらいに金をかけたアクション、車、そしてロードムービー要素までてんこ盛りに詰め込んだ究極の脳筋映画。

メガマックスでやられた悪役の息子が
>>続きを読む

>|