ROM専の麦ちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

ROM専の麦ちゃん

ROM専の麦ちゃん

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.7

面白かったー!安心して見れてよい。強さと知性は正義!

街の上で(2019年製作の映画)

3.7

うん!こういうのが見たかったんだよー
ってジャケットイメージから裏切らない映画
ストーリーを追うというよりぼーっと空気感を楽しむやつ。何か起こりそうで起こらない。

主人公が嫌味のないそこら辺にいそう
>>続きを読む

キャスパー(1995年製作の映画)

3.6

キャスパ〜、知ってはいたけどアンニュイな子だったんだね。これからたのしく3人で暮らすんだろうけど、もう人間にはなれない彼の心情を考えると寂しくなってしまう。

お料理男子素敵です。

たくましい女の子
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.0

むずかったー!渋い世界。
ネットにあった相関図にマジ感謝。
序盤登場人物の区別つかなかったから、もっかい見た方がいいやつですね。
しかしだんだん分かってきて愛着が湧いてきたころにどんどん死んじゃうんだ
>>続きを読む

ヘル・レイザー 4Kデジタルリマスター版(1987年製作の映画)

3.9

初見 ずーっと観たいと思ってたからやっと❣️
完全にヘルレイザー=ジャケットの人だと思ってたし、こいつが殺人鬼なんやろ😃って思ってたら見事に外れたワケ。

禁断の恋しちゃいました!
好きな人のためなら
>>続きを読む

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.6

見てみた!こんな最初からツッコミどころあったっけ?!笑笑 コナンくん危ないって
勢いがあって面白かったです。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.7

シュールな笑い
狂児というか綾野剛だったけどよかった
LINEの絵文字真似したくなるね
ツーポイントサングラスをかけた横顔カッコよかった
合唱部内の関係性とかは正直どうでもよかったな。映画みる部は良か
>>続きを読む

きっと、それは愛じゃない(2022年製作の映画)

3.8

おもろかった!エスニックな風景が綺麗だった
陽気なママが素敵だった。
キャリアウーマンな主人公の気持ちにちょっと共感したから最後綺麗にまとまって、まあそうよねえ〜ん!と思いつつフィクションだわね。とも
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.8

お星様が可愛かった🌟
ヒロインの歌ってすごいね

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.9

まって〜?!
視聴者を裏切ろうとしすぎじゃない?!

第一幕,(と勝手に呼んどく)では
おもろかったー!おもろかったー!!!
女がたくましくてよかったわ!
男性はメソメソすんじゃないよ!

でおわって
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.4

おもしろかったー!原作未読
秋葉原パルコに行きたいね
浅野いにおのファニーフェイスのバリエーションに感服

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.3

おんもろかったー!!!!!!
ゴジラの曲ってほんとすごいね!ワクワクドキドキするね!

日本橋で見たので、さっき歩いた街並みら建物がガッチャガッチャ破壊されるのが臨場感あってよかったです。

ストーリ
>>続きを読む

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

3.9

靴🤦🤦🤦🤦🤦
エンドロールへの余韻が素晴らしかったです

髪色可愛かったな

海がきこえる(1993年製作の映画)

4.0

YouTubeのオシャレチルポップ系の動画で何度も観てた絵!ファッションかわいい!
スマホのない過ごし方。主人公達が大人に見えますな。

ヒロインが思ったより我儘でエー!って思ったけど主人公の懐の深さ
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.7

中盤までちょっとスローに感じちゃったけど、後半のテンポの良さが面白かった!一気に登場人物たちへの好感度もアップ。えどー!!!!
デービットはウザかったのでスカッとしちゃった。

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

4.1

ずっと気になってた映画!
テンポ良くてずっとひどくて(褒めてる)
綺麗に終わって最高だった!
最近90分くらいの短め映画がすき。

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

3.7

ストーリーはそんなに追えてないけど、雰囲気が良かった。異国の雰囲気に浸れる。夏になったらピチっとめの白Tにサングラスをかけたくなる。ちょっと憧れるかんじ。気だるい時にボケっと見るのにいい雰囲気映画だっ>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

3.8

ポッコリーノ ペッコリーナ
ストップモーションってことを忘れる滑らかさ
ここまで作り上げた執念がすごい。
アレクサンドル、フランシス、ジュリアン…君らのフィギュアほしい
クリーチャーのデザインも素晴ら
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.6

終盤で一気にまとめてきたな!

なんとなくわかった!
おばあはおじいだったってコト?!→違った!

おばあの予言にもある通り
最初からそういう運命なの?

でもチャーリーも可哀想だし
なんも知らないで
>>続きを読む

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

3.5

乙女って言ってたのに思ったより大人だった!
男兄弟もおるし!

中盤くらいまでは変ではあるけど、何事もなく進んでいく。ちょっとここら辺は日常を見せられるのが退屈だったが、ちょっとテンポが変わる終盤から
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.8

思ってた感じと全然違った!ホラーかと思ってたのにSFアクションやん!家の上で排出するんじゃないよ。

そして主人公は妹だったと言っても過言ではない。最初から最後まで出来る妹。
あのシーンアキラのオマー
>>続きを読む

マーメイド・イン・パリ(2020年製作の映画)

3.7

途中ちょいちょい眠くなっちゃったけど、素敵な映画でした。安心して見ることができた。
この人は悪いヒト?!って思ったヒトみんないいヒトだった。疑ってごめんなさい。

ストップモーションぽい表現のところが
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.8

気になってた映画!結構すき
テンポ感よくて湿度30%以下な感じが良かった
スリラー?コメディですな
旦那さんの目の表情の変化が良かった

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.9

ちょっと思ってもない展開だったけど、主人公と色使いはとても好きだった。ハンターちゃんがマダムから少女になっていってくように見えた。
お顔が可愛くて綺麗で好き。
序盤のぽっかりしたような雰囲気がなんだか
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.6

世界観や雰囲気好き!エスニックな女の人が綺麗!
ただ終盤はキュキュッとつまって一気に終わらせた感じ。もったいないなーって意見に概ね同意。

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.3

子供に見せたい優しい映画だった
犬目線なのがユニークだね
読める展開だったのでのんびり観ました

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.3

やっとみた!
かー、テンポ良くて面白かったしセリフに色々と感じるものがあった。気持ちのいい作品でした。

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.5

ずっと胸がドキドキチクチクしてた。
エンドロール出てきたときの私もポスターの顔してましたわ。多分

振り回されてたのは我々でしたね
今回も六本木で見たけど、少ない観客でもここで見ると一定数は声出して笑
>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

3.4

家族との関係性が描かれ方が良かったな
世の中の多数派の区分に従わなくともええんよね。私はそうは思わない。よくわからない。
そういう自分達を受け入れてこ。
という声を感じました。

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.4

あらすじ知らずにみ始めたんで、思ったより広がるストーリーだなあと感じた!
ただそれと比例し思ったより長!って感じた

大好きな曲がテーマソングだったのでそれで嬉しくなっちゃいました。

おひとりさま万
>>続きを読む

オオカミの家(2018年製作の映画)

3.4

なんのジャム食っとんたんかー!!!!

アナとペドロは作中も頭でっかちで(子供だから?)ずっと不気味な2人でしたが、本当はどんな形をしてたのかなあ。ストーリーは語れる自信がないので考察を読みます。
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.8

初めてちゃんと見た!
見れば見るほど面白くなってった!
マシュマロマンが儚い命すぎる。

BEANIE MANIA -全米を狂わせたぬいぐるみ-(2021年製作の映画)

3.3

もっと作り手の話も聞きたかったけど、コレクター目線の話が割合多かったかも。