creneさんの映画レビュー・感想・評価

crene

crene

映画(40)
ドラマ(4)
アニメ(0)
  • 40Marks
  • 13Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

インサイド・マン(2006年製作の映画)

3.0

見るの2度目。
ハラハラ感あるのに、個人的にはところどころで中だるみした。

ザ・インタープリター(2005年製作の映画)

3.2

見るの2度目。
ハラハラスリリング感◎
ただ、ラストは安定狙った感あったので責めてほしかった。

ストロベリーナイト(2013年製作の映画)

3.2

地上波で見たことあったが、内容忘れたので見てみた。
ドラマを見ていなかったので姫川の過去が気になる。

トゥームレイダー(2001年製作の映画)

3.0

アンジェリーナ・ジョリー可愛い。
ストーリーはもう少しプラスで何かほしかった。

凍った湖(2015年製作の映画)

2.8

個人的にはもっとミステリアスで最後犯人でどんでん返し感欲しかった。

ラン・オールナイト(2015年製作の映画)

3.1

父親愛。
息子役で坊主ってあまり海外映画で見ない印象だけど、とりあえず坊主似合ってたしイケメンだった。

特捜部Q 檻の中の女(2013年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

見るのは2度目。
最初モヤモヤしてしまうカールの過去からスタート。、
配属部署が特捜部Qになる。
不器用すぎるカールに対して、寛大な心を持ったカール。
カールは少年に心を開いてもらえるように病院に通い
>>続きを読む

特捜部Q キジ殺し(2014年製作の映画)

4.0

見るのは2度目。
ちょうどいいスリル。
過去の未解決事件を捜査して謎を解き明かしていく過程がどんどん見入ってしまう。

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.8

友達に勧められ鑑賞。
色使いが独特で個人的には好き。
全体的に考えれば考えるほど頭の中でバクが起きそうだったが面白かった。

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

色使いがいい。
印象に残る。

精神病んでる。
彼女の精神理解はできないが、衝動って止められないよなーと。
最後は彼女は彼女なりの新しい道を切り開けたんだと思う。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.8

とがってるね〜
周りがいいって言うから見たけど期待しすぎた感があった。

アザーズ(2001年製作の映画)

3.5

ニコール・キッドマン綺麗〜
サスペンスだと思っていて心霊系だった。

AVA/エヴァ(2020年製作の映画)

2.4

もう少し深いストーリーとスカッと感が欲しかったな〜

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.8

新宿に行ってみたくなった。
そして雨が好きになった。
青い春。

刑事ジョン・ブック/目撃者(1985年製作の映画)

3.3

アーミッシュが実在するものだと知った。
宗教とスリリングなサスペンス。と愛。

罪の声(2020年製作の映画)

3.5

もっとサスペンス要素があると思っていた。
普通に考えさせられるよき映画だった。

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自立していくのがええな。

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

2.5

きっと若いだろうに。
彼女のこと好きすぎるやろ。
チープな感じ。
深夜の短編ドラマとかでありそう。
でも見ていて面白かった。

友情にSOS(2022年製作の映画)

3.5

んなことある?!


友達は大切だよね。


って感じだった。

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.5

ハラハラする。
一緒に謎解きしたけど想像力が乏しい私は外れていた。
長かったけどスリリングすぎて最初から最後まで楽しめた。
ルーニー・マーラ可愛い。
黒髪で目の周り真っ暗にしよかな。

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

2.5

仕事はなるべく真面目にするタイプの私は見ていて少しイライラした。
どんでんはあったけど、それまでになんでなんが多すぎた。

モンタナの目撃者(2021年製作の映画)

3.3

山火事って私にとってはあまり身近なものではないので、火の元に気をつけようと思った。
アンジーがカッコいい。
男の中にいても馴染んでいてパワー感じる。
ストーリーはチープな感じするけど、ハラハラした。

ブラック・ダリア(2006年製作の映画)

3.5

実際に起きた猟奇殺人事件「ブラック・ダリア事件」を題材としたジェイムズ・エルロイの同名小説を原作としているらしい。
映画にまとめるには時間なかったかなーという印象。